帰国のフライトは14時50分発でしたが、空港で買い物をしたり、JALのラウンジでゆっくりしたかったので10時15分にホテルをチェックアウトするために右の写真のロビーに下りて、タクシーを頼んで待っている間に朝食を2日目と6日目と7日目の3度食べたレストランHau Tree Lanai(ハウツリーラナイ)の写真をあらためて撮らせていただきました。
ロビーに昔の創業当初と思われるホテルの写真があって写真を撮らせていただいたので紹介します。こちらはレストランHau Tree Lanai(ハウツリーラナイ)の写真です。白黒写真であることからホテルがオープンした1963年からそんなに経っていない時期の写真だと思われます。
レストランHau Tree Lanai(ハウツリーラナイ)での屋外バーベキューかもしれません。
こちらもレストランHau Tree Lanai(ハウツリーラナイ)です。水平線に沈む夕日が写っています。右は同じレストランで朝食をいただいたときの写真です。このホテルの歴史は1903年に、この場所に建てられたMcInerny Cottage(マキナニー・コテージ)にさかのぼるそうです。
こちらの陸ガメも別の種類に感じます。過去にはガラパゴスゾウガメを1つの種 Chelonoidis nigra として各島のゾウガメの分類群は亜種とする意見もあったが、今は単独の種として考えれるのが主流なようでガラパゴスゾウガメ種群と呼び、ミトコンドリアDNAの解析から17種前後の系統に分けられているようです。ただし亜種は驚くほど沢山あって種が多くの人に認められるのは、まだまだ時間がかかると思われます。
Hawai'i has no wild snake populations (with the exception of a tiny, burrowing worm snake). Hawai'i ‘s native bird species evolved without exposure to snake predators. This is true for other islands and their native birds. The introduction of the brown tree snake in Guam resulted in the extinction of 9 of 13 endemic birds.
Honolulu Zoo snakes were illegally imported and surrendered to State of Hawai'i Department of Agriculture. Snakes are illegal to import, possess, and transport in Hawai'i. Penalties include a Class C felony, up to 3 years in jail and a fine up to $200,000. They are a threat to endangered, endemic birds.
動物園内で最後に撮った写真でrす。鳥の種の候補はMoluccan king parrot(学名:Alisterus amboinensis)です。撮ったのは17時22分でした。閉園時間との放送があったので急いで外に出ました。ただし入園料の説明板を見直してみるとOpen from 9:30 a.m. to 4:30 p.m.と書かれていました。
税金とチップを入れて65ドルです。白抜きのところに部屋番号と名前とサインを書いて支払い完了です。楽しませていただきました。 1 Pancakes Supreme 20ドル 1 Fruit Plattr 18ドル 2 Coffee B 10ドル 1 Pine'ple Juice 5ドル 計 53ドル 税とチップ込み 65ドル
ホノルルの中心街から南東方向の場所( )です。 前記事で紹介した6日目夕食のYoung's Fish Marketは地図外で左上の方向にあります。マイナス(―)のアイコンを2度クリックすると表示されます。 1日目夕食 Blue Water Shrimp and Seafood 2日目朝食 Kaimana Beach Hotel 宿泊ホテル Hau Tree Lanai 2日目と6日目と7日目の朝食 2日目夕食 Hale Vietnam Restaurant 3日目朝食 LuLu's Waikiki
こちらが、今回ハワイ料理を食べたYoung's Fish Marketです。到着寸前の車の中から撮りました。
GoogleマップのストリービューでもYoung's Fish Marketを紹介します。Googleマップで検索するとオアフ島で、今回のお店だけでなく計2ケ所で見つかりました。同じ名前のYoung's Fish Marketがアメリカ本土のマサチューセッツ州のオルレアン(Orleans)でも見つけましたが関係はないようでした。
お店の場所を紹介します。が今回のYoung's Fish Marketの場所です。着色文字をクリックすると記事を表示します。1日目朝食は日本から飛行機の機内で、4日目朝食は地図の中の左端にあるホノルル空港(ダニエル・K・イノウエ国際空港)で食べて、5日目朝食はハワイ島のホテルで食べました。 1日目夕食 Blue Water Shrimp and Seafood 2日目朝食 The New Otani Kaimana Beach Hotel 宿泊ホテル Hau Tree Lanai 2日目と6日目と7日目の朝食 2日目夕食 Hale Vietnam Restaurant 3日目朝食 LuLu's Waikiki 6日目夕食 Young's Fish Market
右の写真のドールホイップ(Dole Whip)を食べたドール・プランテーション(Dole Plantation)の次に向かったのはパールハーバー(Pearl Harbor/真珠湾)です。パールハーバーには記念館や博物館として下の例のようにいくつかの施設があります。上の写真の右側の白い構造物がアリゾナ記念館アリゾナ・メモリアルで右側の軍艦が戦艦ミズーリ記念館です。 アリゾナ記念館 USS Arizona Memorial 戦艦ミズーリ記念館 Battleship Missouri Memorial ボーフィン潜水艦博物館 USS Bowfin Submarine Museum 戦争への道の資料館 Road to War Museum 例1例2 攻撃時の資料館 Attack Museum パールハーバー航空博物館 Pearl Harbor Aviation Museum