

Seesaaブログへの全記事の移動は1月末頃に行う予定です。

2010年02月20日 掲載
2025年01月23日 再掲載 閲覧数:2,606 nice!:215 CMT :46
2025年01月24日 再掲載 :2,727 nice!:232 CMT :50

この写真、美味しそうに見えませんか。是非ともクリックしてみてください。
午後の便で韓国に行きましたが、着いた日に食べた夕食がこれです。最初はカムジャタン(豚の背骨とジャガイモを煮込んだ鍋)を食べるためにカムジャタンの専門店に行きましたが、お店のメニューを見て、この料理が食べたくなって、頼みました。豚の三枚肉とキムチを焼いた料理です。料理の名前はキムチ・サムギョプサル(김치・삼겹살)です。
最低注文量が2人前(10000ウォンX2)なので先ずは2人前を頼みました。大きな鉄板に厚い豚の三枚肉が並んでいます。牛の高級焼肉は高いけれど豚の焼肉は庶民の味です。でも味わいが深く牛とは違う美味しさがあります。

鉄板は斜めに傾けて、左端の穴から余った油が流れ落ちるようになっています。肉の油が流れていくところにキムチが並べられていました。肉の油がキムチにしみ込む理屈のようです。肉が焼けてくるとハサミで食べやすい大きさに切ってくれます。

肉に焦げ目がついて丁度食べごろに焼けたところの写真です。キムチも肉と一緒に食べやすいように切ってくれました。キムチと肉以外にタマネギ、じゃがいも、エリンギ、ニンニクも一緒に焼かれていました。

これがお店のメニューですが、一番上の左側のカムジャタン(캠자탄)を食べにきたのですが、右側のキムチ・サムギョプサル(김치・삼겹살) を頼んだのです。ほとんどが豚肉料理です。

そのまま食べても美味しいけれど無料で出されるゴマの葉とレタスで巻いて食べても美味しいです。この料理はビールにピッタリでした。ビールは美味しかったです。

普通は右の赤い辛いタレで食べますが塩で食べても美味しいです。豚肉の味がしっかりとしていました。

お店の中の雰囲気です。座って食べます。

お店のネームカードですがお店の名前は、食べるつもりで来た料理名のカムジャタン(ジャガイモ鍋)がお店の名前でした。원당は元祖のような意味なのかもしれません。結局カムジャタン(右の写真)も食べました。

店名 원당 감자탕 (원당 カムジャタン)
住所 서울시 강남구 청담동 125-14
ソウル市江南区清潭洞125-14
電話 02-3447-7888

Googleマップでもお店の場所(




キムチ・サムギョプサル(豚の三枚肉の焼肉)の後は本命のカムジャタン(감자탕)を頼みました。カムジャタンはジャガイモ煮込鍋ですが、豚の背骨が必ず入っています。日本の「肉じゃが」の韓国版ですね。骨の間の柔らかい肉が素晴らしく美味しい料理でした。この写真は是非ともクリックしてもらいたいですね。

下の写真がお店の名前でもあるカムジャタン


背骨にはアバラ骨がありその周りにタップリと肉が付いていました。不思議と骨にくっ付いた肉はほんと美味しいですね。そのままでも美味しいけれど左のタレにつけて食べるとさらに美味しく感じられました。少し酸味のあるタレでした。

通りを挟んだところからお店の写真を朝の散歩の時に撮りました。SV
お店の名前である원당감자탕は日本風に言えば元祖カムジャタンでしょうか。
