写真の上のカーソルが
の場合はクリックすると拡大します。


イタリアンカプチーノを紹介したイタリアの小さな町ベルガモ(Bergamo)のレストランです。昼食に入りました。
デザートのチーズを取り分けてもらっているところです。
ここの食事はよかったのでネットで調べて、お店の名前がわかりました。
お店のホームページから店内の写真を拝借させていただきました。お店には部屋がいくつかありましたが、大きな写真の部屋で食事をいただきました。

我々は左側の壁際近くの2つのテーブルをくっつけて食事をさせてもらいました。
お店自体は1983年10月27日に開業ですが、建物自体は1700年頃に建てられたようです。
店名 Ristorante "ol Giopi e La Margi"
住所 Via Borgo Palazzo,27 Bergamo
電話 +39-035-24-2366
HP http://www.giopimargi.eu/




ここで食べた3つのイタリア料理を紹介いたします。
こちらの料理は「鹿肉のパスタ」です。

鹿肉パスタを実感してもらいたいので拡大写真を掲載いたしました。

こち背の料理は「パスタ包み」です。 餃子のような作り方でした。

こちらの「パスタ包み」も拡大写真を掲載します。

こちらの料理は「牛肉の煮込み」です。

「牛肉の煮込み」も拡大写真を掲載いたしました。

食事の後のデザートははケーキかチーズです。こちらの写真はケーキを切り分けているところです。

こちらがチーズです。
冒頭の写真が、このチーズを切り分けてもらっているところなのです。

以前にイタリアンカプチーノを紹介しましたが、食前に飲むのイタリアンエスプレッソが正統派です。本場のイタリア料理だったので、ここではイタリアンエスプレッソをいただきました。 小さなカップに一口で飲める量でした。エスプレッソも本場の味でした。

レストランの場所をGoogle地図で紹介します。
紫色のマーク

空色のマーク

緑色のマーク

赤色のマーク

より大きな地図で ベルガモ を表示
航空写真を拡大しました。建物の雰囲気から中世時代からの建物と思われます。画面が地図の場合はアイコン
アンティチョークは初めて食べました。硬い野菜で薄くスライスしてあります。日本では生では食べるのは難しいと思います。 どんな野菜か調べてみるとおもしろいですよ。
お店の外観写真を撮っていなかったのでGoogleのストリートビュー(SV)で表示された画面を紹介します。画面をクリックするとSVを表示します。
