
海外に赴任している人が一時帰国されたので、久しぶりに一緒にゴルフをすることにしました。以前のゴルフの記事で紹介したように14人が同じゴルフ倶楽部にに入っているのですが、彼も同じクラブのメンバーなので、そのゴルフ倶楽部でのゴルフでした。池の右側のグリーンが18番で、いけの左側のグリーが9番です。18番の方にはもう一つ池があります。写真の右上がその池です。
ゴルフ場には早く来たので写真を撮りました。上の写真の左側の池がこちらの池です。左端には18番のバンカーが写っています。こちらのゴルフ場はティーショットが池越えの場合以外は、プレイング4や3は無いのでOBになった時には、必ず打ち直しする必要があります。プレーの間隔も比較的長くとるためにスタートホール(1番と10番)は前の組がグリーン上がってからティーショット打つようになっています。

上の写真の池に近づくが手前から鴨が泳いで出てきました。
飛び立って逃げるのではなく「念のために離れておこう」という感じでゆっくりと離れて行きました。写真をクリックすると、手前の岸が入ったもう少し広い範囲の写真を紹介します。

海外赴任の人に家から車で送ってもらったので、ゴルフ場の昼食では久々に心置きなくビールを飲ませていただきました。

昼食はあさり丼とざるそばのセットを食べました。

こちらが、あさり丼です。沢山のあさりが乘っていました。

そしてこちらがざるそばです。

海外に赴任している人は会議などで頻繁に一時帰国しているのですが、私も半分は関西に行っているのでタイミング合わなくて、一緒にゴルフをするのも久しぶりでした。ということで夜にゆっくり話が出来るように少し違うメンバーで17時から夜会を計画していました。ただし、入れ替わった2人も、ゴルフ倶楽部の14人の中の2人です。

それでは夜会を紹介します。お店は以前に紹介したはませんを選びました。記事を紹介した時のタイトルは「いい居酒屋を見つけました。」でした。


お通しです。

先ずは大ジョッキ乾杯です。大きな大ジョッキでした。泡も細かくてもまろやかでした。

泡の上に描かれた絵はいろんなものが出てきました。ジョッキ用のプリンターがあるそうです。これは最後に飲んだ大ジョッキの写真です。

ジョッキの大きさを紹介したくて、この写真を掲載しました。

選んだ刺身はカンパチでした。

こちらはニンニクの唐揚げです。です。大きなニンニクでした。

レンコンの料理も美味しかったです。

久々にイカの揚物を食べました。

大きなジャンボコロッケも頼みました。

鶏の唐揚げもビールにあいました。話しは盛り上がって約3時間の夜会になりました。

6年前の記事でも紹介させていただきましたが、あらためて場所を紹介します。前回は地図でしたが、今回は航空写真にしました。航空写真の中央少し左下あたりの臙脂色マーク(

名前 はません
住所 千葉県佐倉市上座520-8
電話 043-462-0460
営業 17:00~24:00
定休 日曜日 (祝日の営業に関しては要問合せ)
最寄 京成 ユーカリが丘駅 改札口から250m
駅~ https://goo.gl/maps/CzDaqcsMvYp5PJcG8
SV https://maps.app.goo.gl/FN2RDGdt6HTj52GY7
【関連する記事】
- 巨大な梨・愛宕 と 6L幸水 設楽農園
- お宮参りの後の食事会 とうふ処 小川家 大山豆腐
- お宮参り 比々多神社
- nice!が333,333
- 8月25日は母の誕生日
- 息子から父の日プレゼントが届きました。出石皿そば
- 娘から父の日プレゼントが届きました。NISHIKIYA KITCHENのレトルト..
- 久々のゴルフに行ってきました。
- 実家の朝食のサラダ
- 新型コロナウイルス感染者の推移
- 母の誕生日祝いには初めてシャンパンを用意いたしました。
- 江戸切子 子供達3人からの誕生日プレゼント
- 久しぶりに母の誕生日祝いを誕生日に行いました。
- 最近の私の定番朝食
- しおれた大根の葉を復活させる秘策
- ソラマメを頂きました。 追伸:ハワイ旅行から帰国いたしました。
- 完熟いちごを頂きました。 川口いちご園
- 母の日のプレゼントを使った3日目の夕食 オランデーズソースで食べるホワイトアスパ..
- 母の日のプレゼントを使った2日目の夕食 行者ニンニクの醤油漬け & あずき菜
- 北海道からの母の日のプレゼントが届きました。 初日の夕食
ティ-ショットの池越えは
ポチャしそうです(笑)
久しぶりのグルフと親しい仲間との飲み会は、ほんと楽しかったです。
門前仲町にある富岡八幡宮境内にある深川めしのお店を思い出しました。
池越えはプレッシャーがかかりますね。楽しいゴルフでした。
可なりガッツリな、メニューです。
その後は美味しいお料理の数々で楽しい日でしたね。
ゴルフの後の飲み会は2019年11月30日が最後でした。その後、新型コロナのためにこの組み合わせは、この日(2023年9月30日)までありませんでした。それだけに楽しかったです。
ほんと、楽しく過ごさせていただけました。ゴルフも2023年6月6日以来でした。
私も鴨、アップしました。偶然です。
ほんと、鴨のアップはすごい偶然ですね。蕎麦は好きなので選んでしまいました。私以外にもう一人も私と同じ「あさり丼とざるそばのセット」を頼みました。
社交ダンス、登山、スキー、茶道、水泳、はやってきましたが、ゴルフはしたことないの!
美味しそうな料理ですね、食べたいです。
アルコールはダメなんです、下戸下戸^^
お料理も美味しそう。
話が弾んだことでしょうね。
確かに大きな池が沢山あります。特に18番(最終ホール)は3つの池があります。最初の池がティーショットが池越えなる池で、2番目が冒頭の写真の右上に写っている池で、3番目は冒頭の写真で大きく写っている池です。
社交ダンス、登山、スキー、茶道、水泳と沢山されているので、ゴルフは必要ないですね。特に社交ダンスとすごいです。
ほんと天気は最高でした。でもお風呂に入って帰る時間に土砂降りの雨になりました。ほんとラッキーでした。我々は8時4分スタートだったからよかったけれど、1時間遅いスタートだったらフレー中に雨に降られたと思います。
すごいですねー!!
私も4月26日に同じお店に行って、見た時は驚きました。「すごいテクニックですね。」と店長に聞いてジョッキ用のプリンターがあることを知りました。したがって、今回、私は驚きませんでしたが、3人はびっくりしていました。
水木しげるロードのお店にコメントを有難う
ございました。
妖怪には古い街並みが合うようです。
ゴルフのあとの反省会は良いですね(^^♪
久しぶりにゴルフをされて良い時間を過ごされ
ましたね(^^♪
会うのも数年ぶりの人がいたので話が弾みました。
心置きなく夜会を楽しんで帰ってくるようになりました(^^;
懐かしいお仲間とのゴルフや夜会は楽しかったようですね。
ご主人もゴルフ&夜会を楽しまれているのですね。ほんと久しぶりでした。次は9月23日に、ほぼ全員が集まるゴルフ&夜会は3組となるようです。夜会は一旦は家に帰ってから千葉県の船橋の中華店に集まるようです。今回の昼のゴルフのメンバーも夜の夜会のメンバーも全員集まります。
データ持ち込めばオリジナルで作れそうな気もしますので誕生日祝いなんかで自分の顔が描かれていたら最高の思い出になりそう
確かに自分の絵が描かれていたら感激するでしようね。それにオリジナルが作れたら楽しいでしようね。