2022年09月30日

ハワイ7日目の朝食はPancakes Supreme とFruit Plattr

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大

ハワイのオアフ島で泊まったホテルのレストランHau Tree Lanai(ハウツリーラナイ)でクリックすると拡大人気の右の写真の Egg Benedict (エッグベネディクト)を2度食べました。もう一つ気になった朝食が上の写真のパンケーキでした。ものすごい量なので迷っていたのですが、6日目の朝食を食べた時に隣の席のカップルが、一つだけ頼んでシェアして食べていたので次は同じように、このパンケーキを頼んでシェアすることを決めて、翌日(7日目)の朝食に食べたのが写真のパンケーキです。価格は20ドルですが、税金とチップを入れると約26ドルになります。2人で食べると量も値段も丁度よさそうです。

この日もいつもと同じように沢山の人が並んでいました。
クリックすると拡大

通路確保のために「FOR RESERVATIONS」と「FOR WALK-INS」と書かれは表示板もいつも通り置かれていました。
クリックすると拡大

この日の飲み物はコーヒー(Coffee B)とパイナップルジュース(Pine'ple Juice)を頼みました。
クリックすると拡大

パンケーキのための3種類の蜂蜜が出てきました。ハワイは蜂蜜も沢山あるところでした。
クリックすると拡大

色の違いが判るように並べて撮りました。ハチミツの味の違いを楽しむのにもパンケーキは良かったです。クリックすると特別に大きく拡大します。
クリックすると拡大

シェアーして食べるパンケーキ以外に、同じようにシェアーして食べるフルーツの盛り合わせを頼みました。こちらもこのお店の名物のFruit Plattrです。なにしろ量に驚かされます。いろんな果物が乗っていました。
クリックすると拡大

迫力を感じてもらうために別の角度からの写真を紹介します。
クリックすると拡大

パイナップルの上に載っているのはマンゴーです。
クリックすると拡大

メロンも2種類が乗っていました。果物を確認してみると赤肉メロン、青肉メロン、バナナ、パイナップル、マンゴー、イチゴ、ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリーと少なくとも9種類の果物が盛り付けられていました。
クリックすると拡大

続いてお目当てのパンケーキが出てきました。前日の6日目に来た時のように海がよく見えるいい席に案内していただいたのです。頭上に写っている木はレストランの名前でもあるハウツリーラナイ(Hau Tree Lanai)で樹齢は200余年だそうです。
クリックすると拡大

海の方が明るいのでフラッシュを使って撮ってもらいました。
クリックすると拡大

上の写真からパンケーキとフルーツの盛り合わせの部分を切り取りました。フルーツはかなり食べていました。両方共に巨大なお皿であることが分かっていただけると思います。
クリックすると拡大

大きなパンケーキ(Pancakes Supreme)が来た時には上の写真のように、フルーツ(Fruit Plattr)はある程度食べてしまっていたので、それぞれ食べる前のFruit PlattrとPancakes Supremeを並べてみました。この2つを1枚の写真で撮れなかったのは残念ですが、お店の人はフルーツを食べ終わるころにパンケーキが出るように作り始めているのだと思います。
クリックすると拡大クリックすると拡大

これがPancakes Supreme です。バターミルクパンケーキ スペシャルトッピングです。クリームの上にトッピングされているのはハワイ名物のマカダミアナッツです。アイスクリームに果物も沢山盛り付けられていました。
クリックすると拡大

お皿の大きさが判っていただけるでしょうか。それぞれに取り皿も用意していただきました。
クリックすると拡大

パンケーキは断面を見たいので半分に切りました。前に並べたのはラズベリーとブラックベリーです。ラズベリー(raspberry)もブラックベリー(Blackberry)もキイチゴ属の中のいくつかの種を含む亜種を示しています。ただしヨーロッパではヨーロッパキイチゴ(Rubus idaeus)の1種に対してラズベリーと呼ばれているようです。
  界 植物界     Plantae
  門 被子植物門   Magnoliophyta
  綱 双子葉植物綱  Magnoliopsida
  目 バラ目     Rosales
  科 バラ科     Rosaceae
 亜科 バラ亜科    Rosoideae
  属 キイチゴ属   Rubus
 亜属 ラズベリー   Rubus (Idaeobatus)
 亜属 ブラックベリー Rubus (Rubus)
クリックすると拡大

白い蜂蜜をかけてみました。最初に白い蜂蜜をかけたのは理由があります。もちろん残りの2種類もかけて食べてみました。
クリックすると拡大

3種類の中の白いハチミツはオアフ島からハワイ島に1泊旅行に行った時に買った、このRare Hawaiian Organc White Kiawe Haneyだと思います。ハワイ島の火山乾燥地帯に広がる海抜ゼロ地域に生息するKiaweという木の花蜜だけを集め特別な製法で作られていて、非加熱で瓶詰めされた生はちみつ(Raw Honey)は、急激に結晶化しますが、Kiaweはちみつは結晶の小さいために滑らかな白い蜂蜜になるようです。蓋が凹んでいるのはハワイ島からオアフ島の飛行機で、ハチミツは手荷物で持ち込むことが禁止されていることを知って、そのままリュックごと預けた時に凹んだものです。ガラス容器が割れなくてラッキーでした。後で反省してしまいました。
クリックすると拡大日本のネットでは同じ量の226.8g(8oz)が6,480円で売られていました。
クリックすると拡大

残りの2種類の蜂蜜は帰国する時にホノルル空港で買った3種セットの左右の2種類の蜂蜜かもしれません。色が似ていました。
クリックすると拡大

ここまで食べました。写真は撮りませんでしたが、すべて完食しました。
クリックすると拡大

税金とチップを入れて65ドルです。白抜きのところに部屋番号と名前とサインを書いて支払い完了です。楽しませていただきました。
 1 Pancakes Supreme  20ドル
 1 Fruit Plattr      18ドル
 2 Coffee B       10ドル
 1 Pine'ple Juice     5ドル
            計 53ドル 税とチップ込み 65ドル
クリックすると拡大

ホノルルの中心街から南東方向の場所( )です。
前記事で紹介した6日目夕食のYoung's Fish Marketは地図外で左上の方向にあります。マイナス(―)のアイコンを2度クリックすると表示されます。
 1日目夕食 Blue Water Shrimp and Seafood
 2日目朝食 Kaimana Beach Hotel 宿泊ホテル
        Hau Tree Lanai 2日目6日目7日目の朝食 
 2日目夕食 Hale Vietnam Restaurant
 3日目朝食 LuLu's Waikiki 


追伸
2022年9月27日は関西から山口県の周防久保と岩国の2ケ所に墓参りに行って、関東の家に帰る予定です。写真は新幹線の中で撮りました。左につり下がっているのはお墓用のお花2対(周防久保の墓と岩国の墓)と仏壇用のお花です。新岩国に着くと大雨で。夜のように暗かったです。
クリックすると拡大

大雨の中でしたが、なんとか墓参りを済ませることが出来ました。
クリックすると拡大

こちらが今回のお花です。強い雨が降っていたので、車の中で線香に火を付けて線香立てまで持ってきて線香を立てて拝みました。
クリックすると拡大
【関連する記事】
posted by SORI at 07:17| Comment(30) | ハワイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
パンケーキ、確かにものすごい量・
果物が一杯ですね。
Posted by 夏炉冬扇 at 2022年09月26日 07:05
エッグベネディクトも美味しいですが、このパンケーキも気になりますね~♡
フルーツとクリームたっぷりのパンケーキ(≧▽≦)
朝から幸せな気分になりますね!!
Posted by Rinko at 2022年09月26日 07:44
パンケーキ、豪華でとても美味しそう(*^^*) 二人でいただくのがちょうどの量ですね。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2022年09月26日 11:59
夏炉冬扇 さん おはようございます。
今、新幹線で山口県に向かっています。
パンケーキもフルーツも先ずはボリュームで驚かされて、おいしさでも驚きました。
Posted by SORI at 2022年09月27日 06:40
朝食に65ドル。
やはりアメリカはインフレが続いているのですねΣ(・□・;)
Posted by 我流麺童 at 2022年09月27日 06:45
Rinkoさん おはようございます。
7日目の最初の出だしで美味しいものを食べると1日が気持ちよく過せるように感じました。残り僅かになってきたので充実した気分を味わうのによかったです。
Posted by SORI at 2022年09月27日 06:46
溺愛猫的女人さん おはようございます。
一人でこのパンケーキ一皿は厳しかったので、シェアーで食べたのは大正解でした。
Posted by SORI at 2022年09月27日 06:49
我流麺童さん おはようございます。
ホテル価格ということはありますが、それでも沢山の人が並んでいます。アメリカでもホノルルは高いことで有名なようです。ホノルルに住んでいる人もぼやいていました。
Posted by SORI at 2022年09月27日 06:52
フル-ツもパンケ-キも凄い量ですね
日本人には半分がいいとこですね
お値段も高いですね(笑)
Posted by kazu-kun2626 at 2022年09月27日 07:45
一目見てビックリ!
シェアは賢い選択ですね!!
Posted by トモミ at 2022年09月27日 14:08
日本の物でも多いですが、さすがハワイの物は食べきれないほどですね。
Posted by ヨッシーパパ at 2022年09月27日 19:27
kazu-kun2626さん おはようございます。
料を半分にして価格も半分にしてもらいたいところですが。それだと話題性が減ってしまうので、量は多いままなのかもしれません。
Posted by SORI at 2022年09月28日 06:03
トモミさん こんにちは
日本人の場合は多くの人がシェアーするのだと思います。おかげでスペシャル・フルーツの盛り合わせと、スペシャ・ルパンケーキを食べることが出来ました。
Posted by SORI at 2022年09月28日 06:06
ヨッシーパパさん おはようございます。
確かに日本でもスペシャルの・パンケイキーは話題になっていたように思います。ただし美味しいことが絶対条件だと思います。
Posted by SORI at 2022年09月28日 06:08
こんばんは。
フルーツの盛り合わせ、やはり暑い所のフルーツが多いですね。とてもきれいでおいしそうです。パンケーキの山盛りのホイップクリーム、すごいです!これは二人でシェアがいいですよね。パンケーキ、食べたいです。ハワイは物価が高いですね。二人分で65ドルとは!
以前、夫とニューヨークへ行ったとき、マンハッタンで朝食を食べました。パンケーキ(バターのみでホイップクリームなし)とベーコン&エッグとコーヒーで二人で3000円ぐらいでした。これでも「高いね」と言い合ってたのですが……。
Posted by coco030705 at 2022年09月28日 22:51
凄い量のパンケーキとフルーツ(^_^;) こんな量を1人で平気に食べているのでハワイの人々は太っているのかも(>_<) チップはあのように書かれていると分かり易いですね(^_^)v
Posted by yokomi at 2022年09月29日 00:43
coco030705さん こんにちは
ほんとフルーツの盛り合わせもパンケーキもすばらしかったです。クリームの上のマカダミアナッツのトッピングもハワイらしかったです。ニューヨークのマッハッタンでの朝食とはいいですね。私も一度だけニューヨークのホテルに泊まりましたが、入口が小さいことだけが印象に残りました。それも思い出です。パンケーキとベーコン&エッグとコーヒーもいいですね。
Posted by SORI at 2022年09月29日 16:06
yokomiさん こんにちは
初めてアメリカに行った時はチップに悩みました。でも何度も行っている人がいたので教えてもらいました。
ほんと、ちゃんと書かれていると悩まなくて済むので助かります。
Posted by SORI at 2022年09月29日 16:09
こんにちは~
美味しそうです、たべたいなぁ~~♬
フルーツのボリュウムもナイス(^-^)
Posted by せつこ at 2022年10月01日 16:34
せつこさん おはようございます。
最初のフルーツの盛り合わせが出てきたので、インパクトは大きかったです。やっぱりフルーツはいいですね。
Posted by SORI at 2022年10月02日 04:44
フルーツのお皿にも盛りだくさんの果物が
載っていますね。
その後パンケーキが出されるのですね。
パンケーキ想像以上の大きさですね。
これでお二人で十分ですね。
Posted by yoko-minato at 2022年10月02日 07:36
うい~~~!”ジャンボエッグベネディクト出されると、
それだけで腹一杯です。フルーツ盛り合わせはもう食べられません。
奥様と二人ならぺロリ~ですね、( ^o^)。
Posted by お散歩爺 at 2022年10月02日 08:34
フルーツ盛り合わせ、美味しそう(^o^)
Posted by an-kazu at 2022年10月02日 10:16
yoko-minatoさん こんにちは
前日の隣りのカップルも同じ組み合わせて、一目見てこの日に同じものを注文することを決めてしまいました。この組み合わせは良かったです。ほんと二人で十分な量がありました。
Posted by SORI at 2022年10月02日 12:26
お散歩爺さん こんにちは
ほんと一人だと無理ですね。やっぱりシェアーは大正解でした。いい思い出になりました。
Posted by SORI at 2022年10月02日 17:07
an-kazuさん こんにちは
ほんと新鮮な沢山のフルーツは贅沢で美味しかったです。
Posted by SORI at 2022年10月02日 17:08
SORIさん お早うございます。
三浦アルプス東側ピーク(畠山)に
コメントを有難うございました。
畠山の竹林を初めて見て、美しさにビックリでした。
手入れのされた竹林が、近くに有るのはしれません
でした(^^♪
ハワイのデザートはどれも大盛ですね、フルーツ
だけでもお腹がいっぱいです。
Posted by tarou at 2022年10月03日 08:12
tarouさん こんにちは
フルーツの盛り合わせは量も多かったけれども種類も沢山でした。これも値打ちがありました。
Posted by SORI at 2022年10月03日 17:10
3種類の蜂蜜!これは楽しめますね(*^^*)
花の種類が違うのかな。すごくいいサービスです。
白い蜂蜜は結晶化してるのかなと思いましたがやっぱりそうなんですね!普通のは結晶化すると固まってしまいますが、こちらは結晶の粒が小さいから滑らかな状態を保つ…成る程と思いました。
とても貴重な蜂蜜ですね~食べてみたいです(*^^*)
パンケーキはほんとにBigSize!! シェアするのがちょうどよさそう^^
クリームたっぷりでフルーツも添えられて豪勢です。おいしそう!!
パンケーキの食感にクリームやナッツの食感も加わって飽きずに最後まで食べられそうです。
フルーツの盛り合わせも豪華ですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
お写真からも、新鮮で瑞々しい感じが伝わってきます。
注文を受けてからカットしてるのかなと思いました。
少し前になってしまいましたがお墓参りお疲れさまでした^^
大雨の中たいへんでしたね。もう関東のご自宅に帰ってこられたのかな^^
Posted by ミケシマ at 2022年10月09日 14:01
ミケシマさん おはようございます。
空港の土産店でも3種類のハチミツセットが置かれていて、レストランでも3種類のハチミツが出されたのは偶然ということもありますが、やはりハワイの名産なのだと感じました。特に白い蜂蜜は滑らかで美味しかったです。内容は覚えていませんが、店員の方も説明してくれたことは覚えています。前日にハワイ島でも白いハチミツを買ってきたので、迷わず最初に白いハチミツをたっぷりかけてパンケーキをいただきました。パンケーキの大きさに驚かされましたが、フルーツの盛り合わせも大きかったです。沢山の種類のフルーツが盛られているのにも驚かされました。フルーツもパンケーキもビックサイズですが、二人だとペロリと食べれてしまいました。いい思い出になりました。今は自宅ですが、10月15日から関西に行く予定です。
Posted by SORI at 2022年10月10日 06:32
コメントを書く
コチラをクリックしてください
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング