
前記事の江戸切子 子供達3人からの誕生日プレゼントで紹介したように私の誕生日祝いの夕食は私の希望を受け入れてもらい揚げ物の海老フライにしてもらいました。揚げ物はあまりしたくないようなのでが、受け入れてもらったわけです。驚くほど大きな海老の海老フライでした。



誕生日にふさわしいカプレーゼも用意してもらいました。使われているチーズのモッツァレラは当日に買いに行ったと言っていました。
使っている皿は栃木県那須郡那珂川町小砂にある国山窯で焼かれた小砂焼です。


カプレーゼの味を想像していただきたくて拡大写真を掲載いたしました。オリーブオイルをたっぷりと使いました。

サラダも特別な器に盛られていて、レタス以外にミニトマト、アボガト、ハム、蕪などのいろんな材料が入っていました。こちらの器は益子焼きです。

洋風の食事ではありますが、赤飯も用意されていました。


ビールで乾杯いたしました。

自分の前に料理を取り分けながらいただきました。この写真からも海老フライの大きさが分かっていただけると思います。実家で海老フライを食べたいときは、揚げたてを買える惣菜屋さんで買って冷めないように持ち帰って食べる工夫をしています。→ポチッ

我家の海老フライのソースは、ウスターソース+タルタルソースあるいはウスターソース+マヨネーズです。この日はウスターソース+マヨネーズでした。ソースに浸ける直前にその時に食べる海老フライだけにレモンを絞ってから食べるのも我家流です。

ケーキも準備してくれていました。運動を兼ねて下記のケーキ屋さんに歩いて階に行ったとのことでした。左がショコラルージュで、右がモンブランです。
店名 創作菓子 杏 Sousaku-gashi ANN
住所 千葉県佐倉市ユーカリが丘1-5-11
電話 043-488-3838
営業 11:00~18:00
定休 水曜日・第3火曜日
シェフ 横井 康人(オーナー パティシエ/pâtissier)
HP https://www.0434883838.jp/shop.html

私はこちらのショコラルージュを選びました。

家内はこちらのモンブランです。スポンジの上に栗クリームがたっぷりと乗せられていました。

もちろん紅茶でいただきました。ケーキの色に合った可愛らしいランチョンマットが出されました。

ケーキは両方食べたいのと、断面を見たかったので半分つづいただきました。赤い色のケーキは甘酸っぱい美味しいケーキでした。スポンジのケーキは栗クリームと栗が使われたクリーミーなモンブランでした。

イチゴも用意されていましたが、料理もデザートもたっぷりあったので、翌朝にいただきました。

【関連する記事】
- メキシコ料理のタコスを皆で食べました。
- 久々の鶏のから揚げ
- 我家の秘伝の自家製ハンバーグ と 久々のハンバーガー
- ササミのカツ丼
- 茄子の揚げ浸し
- 思い出の'活ハモの蒲焼' ハモ鍋から2日目
- 4年ぶりの鱧鍋(鱧しゃぶ)
- 市販のパスタソースで作る明太子パスタ 1人前×2 or 2人前
- 瀬戸内しらすの ペペロンチーノ
- 山菜「はりぎり」の天ぷら
- さんしょ昆布味のセロリとラディッシュのサラダ
- タイカレーの3種相掛け グリーンカレー イエローカレー バターチキンカレー
- 2022年初のヒレカツ & 8ケ月ぶりのヒレカツ
- 長崎産の巨大な剣先イカを食べました。
- 我家の たこ焼き
- 久しぶりに我家でトンカツを揚げました。
- 姪っ子たちと子供たちとの食事会第2弾
- レンコン料理とシャンパン
- ロングソーセージを使ったホットドック゛
- 自分でトッピングするホットドッグ
北海道の赤飯はご飯を食紅で紅くして、甘納豆を入れて炊きます。
海老フライは太いと食べごたえがあります。誕生日だから大きな海老を選んでくれたのだと思います。
甘納豆の赤飯を食べてみたいです。
プリプリで美味しいですよねぇ=(^.^)=
カプレーゼに豪華なサラダ^^
ケーキも用意してくれて嬉しいお誕生日でしたね♪( ´▽`)
超美味しそう、マイウ~
ほんと、大きいとプリプリ感があっていいですね。他の冷たい2品のサラダとカプレーゼの後の最後に海老フライを揚げることで、熱々の揚げたてが食べれるようにメニューも考えたようです。
誕生日らしい美味しいごちそうでした。ケーキも久しぶりなので美味しかったです。
エビフライはほんとに大きい!大きいと思ってましたけど、一番最後のお写真でまさに想像以上の大きさだとわかりました。
こんなに大きなエビフライは最近お目にかかっておりません。
お皿からマットまで、テーブルコーディネートも素敵!
大きなエビフライ、お祝いのお料理が特別なお皿に盛りつけられて、観るだけでもウキウキしますね(^。^)
ケーキに苺は相性抜群。
今回の海老フライは太さがありました。この太さがボリューム感を増していました。デザート用のマットも誕生日らしいのをだしてもらえました。このマットを使うのは年に2~4度です。
ありがとうございます。
買った時のことを覚えているお皿で出される料理は格別なように気がします。
何がいいと聞かれると、最初に思いつくのは海老フライです。特に揚げ物が減った中での海老フライは格別です。
常盤台写真場にコメントを有難うございます。
黒電話を最近までは使えるようにしていましたが、
光回線に変えてからは、使えなくなってしまいました。
エビフライにチーズが有れば、ビールが美味しく
頂けます。お誕生日にはケーキも良いですね(^^)v
海老フライとモッツァレラチーズを使ったカプレーゼがあったので、まさにビールにピッタリの料理でした。
簡単だしおいしいし、何よりです。
子供のころはエビが苦手でした。
今は大好物です。
お誕生日のお料理、素晴らしいです。
私も家で作るエビフライが好きなのですが母親はもう歳なんで揚げ物はコンロの火がが怖くなったようで全く作らなくなり最近は私が見様見真似で作っていますがなかなか長年慣れ親しんだアジにはなりません。
私はエビフライは醤油派ですね~
今晩は海老料理を作られるのですね。エビマヨも美味しいですね。きっと楽しい晩餐になることでしょう。
ありがとうございます。
子供の頃は苦手で、大人になると好物になる食べ物は良くありますね。私の場合は牡蠣フライ以外の牡蠣料理でした。私の場合は2追~10歳まで牡蠣で有名な広島に住んでいてために食べ飽きたのだと思います。サンダーソニアさんが海老を苦手になったのはどんな理由があったのでしょうね。
いつも誕生日に作ってもらう料理の希望を聞かれるので迷いますが、今年は迷わず海老フライにいたしました。
お母様の味を追求されているのですね。お母様も喜ばれることでしょう。実家に帰った時の揚げ物に関しては、揚げたてを買ってくるようにしています。一度だけ庭に沢山出来るシソの穂の天麩羅をしたことがあります。
やっぱり海老フライは美味しいですね。この美味しさは海老フライの好きな人に分かっていただけると思います。
素晴らしいひと時でしたね。
お誕生日おめでとうございます(^^)/
ありがとうございます。
お陰様で、今年は嬉しい誕生日になりました。伝えていなくても、前々から欲しかったものを察してもらえたのは驚きました。大好きな海老フライで祝ってもらったのもよかったです。
揚げ物は油の管理が大変でしょうから家庭では大変ですよね。
広州でも美味しいケーキ屋さんが出来ていることでしょう。
揚げ物を全くしない家庭もありますね。そんな意味では減っているとは言え、熱々の揚げ物が食べれるのは嬉しいものです。
完璧すぎ。食器もステキ。エビフライのお皿も
好きだけどお赤飯が入っているお椀もいいなぁ。
わたしは揚げ物には「マヨネーズ&醤油」が
好きです。最近はタルタル醤油ばっかり使って
ますが。マヨネーズ&ウスターソースはやった
事がないので次回試してみます(*´ω`)
赤飯のご飯茶碗は佐賀栄次作の砥部焼です。ネットで調べてみると焼かれている窯には向井窯と書かれていました。ウエーブした模様が佐賀栄次の特徴です。マヨネーズ&醤油も美味しそうです。スルメはマヨネーズ&醤油で食べますが、他でもマヨネーズ&醤油はよく使います。
今、朝食前なのでお腹が空いて堪りません(笑)!!
これから朝食なのですね。朝食前にコメントをしていただいてうれしいです。私もこれから朝食です。
なんとゴージャスな!
良い家族に恵まれましたね
夕飯を食べた後ですが、また何か食べたくなりました
やっぱり誕生日の夕食は特別ですね。
美味しくいただきました。
江戸切子拡大してみました、大変綺麗です。
このグラスにお酒を入れて飲むと美味しさが倍増することでしょうね。
江時切子の写真を拡大していただけたのです。嬉しいです。
見た目で美味しさが違ってくると思います。
お誕生日おめでとうございます♪
大きなエビフライ、美味しそうです。
エビフライは大好きです!
お祝いの江戸切子も素晴らしいですね。
ケーキも格別だった事でしょう〜
ありがとうございます。
好物を用意してもらったり、江戸切子のロックグラスをプレゼントされて特別な誕生日になりました。久しぶりのケーキも盛り上げてくれました。
いつも感心しています。
大きなエビフライ!
奥様お手製の揚げたてエビフライは格別だったでしょうね。
どのお写真も拡大して拝見しましたよー^^
器もこだわっていて素晴らしいですね!
カプレーゼにお赤飯、ケーキまで!!
ステキなお誕生日°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そしてこの後にあの切子のグラスが届くのですね。
いいな^^ 温かい気持ちになります(*^^*)
誕生日らしくなるように工夫をしてくれたのだと思います。普段は使わない器も使っていました。拡大して見ていただいてうれしいです。ありがとうございます。2月7日から関西に来ています。帰るのは2月14日を過ぎそうなので、それまではネット環境の関係で訪問できないことをお許しください。
私もエビフライ大好きです。美味しそうですね。サラダもすごい!
おまけにケーキまで!パーフェクトな夕食ですね。
ありがとうございます。
海老フライ好きのお仲間だったのですね。うれしいです。
誕生日のおかげで美味しいものが食べれました。