2021年01月11日

実家では3種相掛けカレーが恒例となりました。

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
昨年の記事「3種類のレトルトを使ったカレーライス」で3種相掛けカレーを紹介したことを覚えておられるかもしれませんが、実家の母はカレーライスは沢山食べてくれるので、実家に行くと必ず一回は3種相掛けカレーをするのが恒例となりました。年末から1月2日まで実家に行った時の2020年12月27日に上の写真の3種相掛けカレーを作りました。2020年10月30日に紹介した時のクリックすると拡大右下の3種相掛けカレーとは両サイドの「まるごと野菜」は同じで、上の銀座キーマカレーだけが違いました。実は安いレトルトカレーの中で気に入っているのが、銀座キーマカレーだったので、実家のスーパーで見つけて買いました。まるごと野菜カレーは実家に買い置きしてあったのです。今回は目玉焼きを乗せました。今回の記事のタイトルに使っている「3種相掛けカレー」という呼び方は2020年10月30日の記事のコメントで教えていただきました。

高齢の母に沢山食べてもらうのが目的で私が実家にいる間は、昼食と夕食を用意しています。とは言え料理を作る方は得意ではないので、刺身やフライを買ってきたり鍋料理など限られたものになっています。母は朝食を作ってくれます。夕食の中の一品も用意してくれます。
左側が私用で、右側が母用です。この程度の量であれば完食してもらえます。おそらくカロリー的にも最も多いくなる料理の一つになると思います。
クリックすると拡大

上の写真をクリックすると拡大いたしますが、クリックが面倒な方のためら左側のカレーの拡大写真を掲載いたしました。クリックするとさらに特別に大きく拡大いたします。目玉焼きの上に乗っているものはコショウ(胡椒)です。
クリックすると拡大我家(千葉)では今まで2種相掛けカレーでしたが、実家(宝塚)での影響を受けて我家でも最近は3種相掛けカレーをするようになりました。去年の10月31日の記事で紹介した鬼滅の刃カレーを使った右の写真の3種相掛けカレーが我家での最新の3種相掛けカレーです。
クリックすると拡大

今までの実家でのカレーのを紹介します。古い順に紹介します。最初は2種相掛けカレーでした。炒飯カレーもありました。カレーを乗せている皿は全て同じ砥部焼の直径21.4cmの皿です。写真をクリックすると拡大いたします。
クリックすると拡大クリックすると拡大クリックすると拡大
クリックすると拡大クリックすると拡大クリックすると拡大
クリックすると拡大クリックすると拡大クリックすると拡大

麺類も好きなので、ラーメンは1回は作ります。生ラーメンのほとんどは私の家で買って持って行きます。クリックすると拡大関西は関東に比べてスーパーに置かれている美味しい生ラーメンの種類が圧倒的に少ないのです。さらに値段も3割ほど高いのです。夏になると店頭から生ラーメンほとんど消えてしまうのには驚かされました。母は醤油ラーメンが好きなので今回は右の2種類を持ってきました。その中の下の方の菊水のラーメンを食べました。上側のラーメンは実家では食べる機会がなかったので家に持ち帰って食べました。
クリックすると拡大

こちらが完成した醤油ラーメンです。トッピングは約豚とメンマとモヤシと薬味ネギです。関東から持って行くと毎回違うラーメンが用意できるほど種類が豊富です。毎回違う生ラーメンを持って行くためにラーメンを買うスーパーもいろいろ変えています。この写真をクリックすると特別に大きく拡大するように設定いたしました。
クリックすると拡大
posted by SORI at 21:05| Comment(26) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お母様に是非是非お伝えください。カレー(スパイス)は認知症予防に効果があることが医学的に証明されています。特にカレーの黄色い色のもととなるウコンがいいようです。積極的にお召し上がりいただくことをおすすめします。レトルト以外でも、今はコロナで宅配がはやってますから、電話一本でカレー弁当が届きます。ただ、ナンやライスを食べすぎないこと。少なめにしとくとか、残しといて翌日の朝飯か昼飯においておくとか。でないとインドカレーを食べ歩くのが商売の私みたいに出っ張ったお腹となり、逆に体に悪い結果となります。カレーだけ食べてごはんなしというのもアリです。あとは生ビールで腹をふくらすとか…。
Posted by リス太郎 at 2021年01月10日 14:49
リス太郎さん こんにちは
アドバイスありがとうございます。次に行った時に伝えておきます。
それにしてもインドカレーを食べ歩くとはすごいです。そういえば、ここ数年ほどインド料理店に行っていないことに気がつきました。新型コロナがおさまったら食べに行きたいと思います。ただし、本場で食べた時の味のお店は少ないので、食べた人の評判を確認したいと思います。
Posted by SORI at 2021年01月10日 15:04
早速我が家も挑戦してみます。二人ともカレーは大好きなので。
自作に他の物を2つ用意するのですね。こういうお皿があった方がいいですね。
Posted by JUNKO at 2021年01月10日 16:32
JUNKOさん こんにちは
記事を見て挑戦してもらえるとは光栄です。意外と沢山食べてしまうと思います。
Posted by SORI at 2021年01月10日 16:37
三種相掛けカレーだとしっかり食べてくれるのは嬉しいですねぇ=(^.^)=
我が家も今日の昼食は三種相掛けカレーでした^^
最近は西友のレトルトカレーと無印のレトルトカレーにハマってます( ^ω^ )
無印でフライパンで作るナンの元を見つけたので
今度作ってみようと思ってます♪( ´▽`)
Posted by ニッキー at 2021年01月10日 20:10
3種あいがけの発想はありませんでした。
僕がレトルトカレーをいただくのは職場でのランチなので
1人で3種あいがけはムリだなぁ。自宅でも相方が
レトルト嫌いなのでやっぱりムリだなぁ(ノД`)
Posted by johncomeback at 2021年01月10日 20:30
カレー、ボリュームありますね。
しばらく食べてないです。
Posted by 夏炉冬扇 at 2021年01月10日 20:45
ニッキーさん こんばんは
私が3種相掛けカレーの掲載した日に3種相掛けカレーを食べられたとは、すごい偶然です。うれしくなりました。ナンで食べるのも美味しいですね。いいものを見つけられましたね。
Posted by SORI at 2021年01月10日 20:56
johncomebackさん こんばんは
職場でレトルトカレーとは驚きました。電子レンジ対応のレトルトカレーを使われているのでしょうか。いいですね。
Posted by SORI at 2021年01月10日 21:01
夏炉冬扇さん こんばんは
ご飯もたくさん食べてしまうので、確かにボリューム満点のカレーになります。
Posted by SORI at 2021年01月10日 21:04
何時もながら美味しそう
生ラーメンもトッピングで
美味しくなりますね
Posted by kazu-kun2626 at 2021年01月11日 07:22
3種相掛けカレー、定番になりつつありますね~(^。^)
すごく良いアイディアだと思います!
ラーメンのトッピングも本格的で、すごく美味しそうです❤
Posted by Rinko at 2021年01月11日 07:33
kazu-kun2626さん おはようございます。
北海道の長男家族から年末にタイミング良くお歳暮としてラーメンが届きました。私の家と私の実家と家内の実家の3ケ所に届きました。初めてのことでした。新型コロナ出今回の正月は両実家の訪問を断念することになったので、送ってくれたのだと思います。私の実家に届いたラーメンは食べ切りました。美味しかったので、近いうちに紹介いたします。
Posted by SORI at 2021年01月11日 08:00
Rinkoさん おはようございます。
タイトルの恒例は、定番にすべきか、恒例にすべきか、迷って恒例にしましたが定番の方が良かったかもしれません。下書きの時は、何度か書き換えました。カレーとラーメンはいつも完食です。これ以外に焼きそばと炒飯も一度は作る定番です。下記のURLの揚げたて海老フライと揚げたてトンカツも定番となっています。
 https://makkurokurosk.blog.ss-blog.jp/2018-03-30
Posted by SORI at 2021年01月11日 10:00
SORIさま、

おはようございます。
三種掛け、いいですね! 
お母さまも完食されたのは何よりです。

我が家も家族がレトルトカレーを買い込んできました。近々三種でやってみようかと思います。
それにしてもラーメンに関して関西と関東でそんなに違うとは意外でした。お写真をみてラーメンが食べたくなってしまいました(笑)
Posted by Azumino_Kaku at 2021年01月11日 11:20
Azumino_Kakuさん こんにちは
是非とも味の違いを単身で見てください。一度に3種類のレトルトカレーが評価できるのでね今後に買うレトルトカレーを見つけるのも早くなると思います。それぞれ違う評価になっても仲良く楽しんでください。
Posted by SORI at 2021年01月11日 13:15
わ〜カレーが食べたい
ウチは一人暮らしなのでカレーはレトルトです
今度3種の贅沢カレーにチャレンジしたいと思います
ちなみにお気に入りは
いなばのグリーンカレー(缶詰)です
Posted by たぃ at 2021年01月11日 19:42
たぃさん こんばんは
いなばのグリーンカレーの情報ありがとうございます。グリーンカレーは美味しそうです。食べてみたいです。探してみます。
3種相掛けにグリーが入ると色彩的にも食欲が増すような気がします。
Posted by SORI at 2021年01月11日 20:44
SORIさん お早うございます
ウミウ展望台にコメントを有難うございました。
近くに有って見慣れていると、それほど驚きませんが
三崎港が近くに有ってたくさんの観光客が訪れる
所の近くにたくさんの鳥が越冬す場所が有るのは素晴らしい
ことですね。

レトルトカレーがご馳走に見えます、一度にいろいろな
カレーが食べられるなんて、なかなか思いつきません(^^)v
Posted by tarou at 2021年01月12日 07:44
相掛けおいしそうだけど、カレーを3袋も食べられ
ないし・・・って思ったけど、2人で半分こすれば
良かったんですね。まずは二種の相掛けからチャ
レンジしてみまーす。
Posted by mio at 2021年01月12日 13:24
tarouさん こんにちは
動物と自然の景色は見ごたえがあります。
人数が集まれば4種相掛けや5種相掛けも出来そうですね。
Posted by SORI at 2021年01月12日 15:30
mioさん こんにちは
我家でも2人で2種類の相掛けが始まりでした。もう少したべたいことから3種相掛けカレーが始まりました。
Posted by SORI at 2021年01月12日 15:33
3種相掛けとは、また贅沢ですね(笑)!
Posted by トモミ at 2021年01月13日 11:40
トモミさん こんにちは
数が多いほど食欲が出るように感じています。レトルトのお陰です。
Posted by SORI at 2021年01月13日 18:22
やろうと思いつつまだ実現していません。
とても美味しそう。近いうちにやります!
Posted by 溺愛猫的女人 at 2021年01月14日 18:08
溺愛猫的女人さん こんばんは
是非とも見てみたいです。
次に実家に行くのは2月なので、その時は確実に出来ます。その前のチャンスは姪っ子が近いうちに1~2週間来ると聞いているので、もし、来ることになれば披露して感想を聞きたいと思っています。
Posted by SORI at 2021年01月14日 19:14
コメントを書く
コチラをクリックしてください
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング