


これがハワイの料理です。ハワイ旅行の1日目の夕食は娘が友人から教えてもらったシーフードの人気店「Blue Water Shrimp and Seafood」に行ってみることにいたしました。ホノルル美術館からホテルに戻ってきてビーチに出る前にホテルの人から電話してもらい19時に予約してもらうように頼みました。ところがレストラン人の回答は予約は出来ないけれども早めにくれば大丈夫とのことでした。
1日目のため場所が判らないのでタクシーで行くことにして、18時にタクシーを予約してもらいました。タクシーの運転手にはホテルの人から行き先を説明してもらいました。一方通行が多いために一見は遠回りのタクシールートになっています。



━━ タクシールート
レストラン(Blue Water Shrimp and Seafood)について予約が出来ない理由が判りました。ファーストフード店のように並んで料理を注文するタイプのお店でした。確かに人気店で、写真を撮った時は並んでいる人は少なかったけれども、ほとんどは店から溢れるほど並ぶ状態だったのです。そんなことから問題がありました。テーブルを確保しないと食べれないのです。お店の外に沢山のテーブルが置かれているのですが、テーブルが空くのを待っている人が多いために簡単には確保できないために、並んで注文しても料理が出来上がった時に座れている保証がないために、テーブルを確保してから並ぶことになるのです。そのために沢山並んだ人も、ほとんどの人が諦めて離れていきました。諦めようか悩んでいる時に目の前のテーブルが空いて、テーブルを確保することが出来たのでした。

こちらがメニューです。シーフード以外にもいろんな料理がありましたが、食べる料理は行く前からシーフードと決めていました。近くのホテルに泊まっていればテイクアウトして部屋で食べれば確実に食べれます。
メニュー区分は次の4つでした。
TEASERS Appetizers
SURF Seafood
FRESH CATCH Fish
TURF Meat

こちらがメニューの中のシーフード(Seafood)の部分です。お店の一番人気のGarlic Shrimp(ガーリックシュリンプ)とLobster Tail(ロブスターテール)を頼みました。片道のタクシー代はチップも入れてロブスターテールより少し高い程度でした。

並んで注文すると、このカードを渡されるのでテーブルの上に置いておくと店員さんが出来上がった料理を持ってきてくれます。

これがLobster Tail(ロブスターテール)で名前の通り伊勢海老のテールと呼ばれるものをグリルしたものです。テールと呼ばれていますが、日本では身が沢山詰まった胴の部分です。Brazilian Rookという名前が付けられた料理でした。ステンレスの容器に入ったタレをつけて食べました。

ロブスターテールの部分を別角度から拡大いたしました。これは食べごたえがありました。

上の写真をクリックすると拡大しますが、クリック乃面倒な方のために拡大写真を掲載します。クリックするとさらに拡大いたします。

こちらがお店で一番人気のGarlic Shrimp(ガーリックシュリンプ)です。サラダとトーモロコシに加えて、白米のご飯もついていました。

ガーリックシュリンプの部分を拡大いたしました。実は高級店でも入れる服装で行ったのですが、その必要は全くありませんでした。でも味は、人気店というだけのことはありました。帰りはバス一日券があったのでバスで帰りました。お店を紹介します。
店名 BLUE Water Shrimp 又は Blue Water Shrimp and Seafood
住所 Rainbow Bazaar 1st Floor, 2005 Kalia Rd, Honolulu, HI 96815
Hilton Hawaiian Village内
電話 +1 808-955-5400
営業 9:00~23:00
定休 無休

追伸
2018年8月3日から関西に行ってきます。家に帰ってくるのは8月14日です。関西に行っている間はネット事情の関係で皆様のところに訪問出来ないことをお許しください。
【関連する記事】
- 最後はテイクアウトのビザでホテルでのんびり
- コモドドラゴンに出会えたホノルル動物園(Honolulu Zoo)
- 帰国前日にハワイ最大のショッピングモールのアラモアナセンター(Ala Moana..
- ハワイ7日目の朝食はPancakes Supreme とFruit Plattr..
- ハワイの地元の人達の御用達店でハワイ料理 Young's Fish Market..
- パールハーバー
- 昼食後のデザートはドール・プランテーション(Dole Plantation)での..
- オアフ島ノースショア(North Shore) の サンセットビーチ(Sunse..
- オアフ島ノースショア(North Shore)での昼食は超人気の海老料理 Gio..
- Laniakea Beach 日立の樹の次に目指したのはオアフ島の北のビーチ
- 日立の樹 モアナルア・ガーデン(Moanalia Gardens)
- ヌウアヌパリ(Nuʻuanu Pali)は強風の名所
- パンチボール(Punchbowl)
- ハワイ島からオアフ島に戻っての最初の朝食
- ハワイ島の溶岩の大地を実感 その後はロイヤル・コナ・コーヒー・ショップ ハワイ島..
- プナルウ黒砂海岸はウミガメを間近で見れるビーチでした。 ハワイ島一周ツアー
- キラウエア火山には行けませんでした。 ハワイ島一周ツアー
- ランの植物園 アカツカ・オーキッド・ガーデン ハワイ島一周ツアー
- ハワイ島一周ツアーのランチ ナニマウガーデン(Nani Mau Garden &..
- カメハメハ大王像 と ビッグ・アイランド・キャンディーズ ハワイ島一周ツアー
ありがとうございます。
日曜日には山口県にも行ってきます。
僕も来週関西に行く予定、大阪・京都・奈良に宿泊します。
何を見て、何を食べるか・・・ 楽しみです(^^)
大阪・京都・奈良に宿泊されるのですね。関西を満喫してください。
ロブスターは身が沢山入ってるので極上手ですね。
海外では美味しいものに出会うと嬉しいですね。
大きなロブスタ-ですね
食べごたえありますね
今日から関西ですか
暑いので気を付けて行ってらっしゃい~
席を待っている人が多いので、かなりの幸運が必要です。高いタクシー代を払ってきているので諦めるわけにはいきませんでした。
頭は無いけれども実の大きさから大きなロブスターだったと思います。美味しかったです。
ありがとうございます。
12時45分のフライトです。
ほんとロブスターは食べごたえがありました。
ガーリックの良い香りがこちらまで漂ってきそうです^m^
そうなんです。値段の割にボリュームがあるので人気なようです。ガーリックシュリンプは6日目に別のお店にも食べに行きました。そちらも美味しかったので後日に紹介します。
ほんとプリプリでした。
大人気のお店で外国の観光客の人が多かったです。一旦は並びましたが、席がとれないためか大半が諦めて別のお店に行っていました。
2日に一度は食べてました=(^.^)=
このロブスター、立派で食べがいがありそう( ^ω^ )
このお値段でシーフードを思う存分楽しめるなんて
嬉しいお店ですね♪( ´▽`)
関西も暑いそうなので、お気をつけて行ってらっしゃいませ(_ _)
ありがとうございます。 8月に入ってからまた最高気温が上がってきているようです。気をつけて行ってきます。
2日に1回とは驚きました。私は合計で2回だけでした。
恋路海岸にコメントを有難うございました。
歌になるような素敵なところでした、
悲しい物語と違って、綺麗な海岸でした。
ロブスターテール、ガーリックシュリンプと
エビ好きには溜まりませんね。
ほんと、海老料理は美味しいですね。人気店の料理だけのことはありました。
これは絶対美味しいやつですね(#^^#)
コーンがいいわき役だと思います✿
ほんと、おいしくいただきました。日本を出る前に調べていたいた場所のお店は閉店していて、別の場所のチェーン店のお店に行きました。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
ハワイ旅行の初日の夕食の記事にも訪問いただきありがとうございます。本年も宜しくお願いいたします。