現在確認中です。問い合わせ入力画面→ポチッ


2017年8月4日16時15分から表示されるようになりました。
少なくとも7時間41分ほどコメントが表示されない状態が続いたことになります。
【関連する記事】
- ゾロ目5桁を越える画面表示は実現できませんでした。 2018年6月22日16時4..
- フィフス・シックス 66666
- 今日はブログを始めて9年目の記念日です。 今日の記事はオムそば
- niceをクリックしていただいた方が8500人に到達いたしました。
- 2017年10月の過去記事アクセス数
- So-netブログの障害確認 と 問い合わせ画面のURL
- 1000万アクセスに到達いたしました。
- RSSが異常です。 追伸:解決方法が判りました。
- アクセス解析 検索エンジからYahooの表示が消えました。
- スパムフィルターは有効でした。
- クアドラプル・ナイン(Quadruple nine) 9999 累計閲覧数
- 掲載記事数が2000に到達いたしました。
- 過去記事ランキング 2016年2月
- 2月16日に突然アクセス数が増えた訳は!
- niceをクリックしていただいた方が8000人に到達いたしました。
- ついにFONの無線ルーターを購入いたしました。
- 検索サイトからのアクセス数の推移
- 累積nice数が20万に到達いたしました。 ありがとうございました。
- 中国からはFC2の写真は見れません。
- 500万アクセスに到達いたしました。
表示されるようになりました。
設定から色々と調べてみました コメント一覧から表示設定も
確認したのにダメでした
4日16時過ぎ 自然に表示が出来るようになりました
so-netの問題なのでしょうか??
それ以来は大丈夫です 不思議なことがあるのですね
8月4日の16時頃に正常になったところまで同じですね。8月3日にトラックバック機能終了に伴うシステムプログラムの変更があったことが関係しているのかもしれません。いずれにしても直ってよかったです。