赤枠の ××××× に書きたい文字を入れます。

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
今年は皆さんにとって良い年となることを祈念いたします。2017年元旦
いろんな和文フォント(書体)で書いてみました。フォントサイズは違いが判るように36ptにしています。ただし、パソコンによっては表示されない場合があるようです。
江戸勘亭流
江戸勘亭流P
正調祥南行書体
正調祥南行書体EX
正調祥南行書体EXP
正調祥南行書体P
魚石行書
祥南行書体
祥南行書体P
富士ポップ
富士ポップP
有澤行書
有澤楷書
有澤太楷書
有澤太楷書P
麗流隷書
恋文ペン字
游ゴシック
游ゴシック Medium
游ゴシック Light
游明朝 Demibold
游明朝 Light
HGPゴシックE
HGPゴシックM
HGP教科書体
HGP行書体
HGP創英プレゼンスEB
HGP創英角ゴシックUB
HGP創英角ポップ体
HGP明朝B
HGP明朝E
HGSゴシックE
HGSゴシックM
HGS教科書体
HG行書体
HG正楷書体-PRO
HG創英プレゼンスEB
HG創英角ゴシックUB
HG創英角ポップ体
HG明朝B
HG明朝E
AR P丸ゴシック体M
MS ゴシック
MS 明朝
MS Pゴシック
MS P明朝

比較のために指定なしの場合のフォントを36ptで表示しました。
MS ms 明朝 ゴシ 12
上のいろんなフォントの書き方です。下の文字は画像のためコピーできませんが、コメント欄はコピーしてブログの本文に入れると特殊なフォントを表示させることが出来ます。

上記以外に HGPゴシックE HGPゴシックM HGP教科書体 HGP行書体 HGP創英プレゼンスEB HGP創英角ゴシックUB HGP創英角ポップ体 HGP明朝B HGP明朝E HGSゴシックE HGSゴシックM HGS教科書体 HG行書体 HG正楷書体-PRO HG創英プレゼンスEB HG創英角ゴシックUB HG創英角ポップ体 HG明朝B HG明朝E AR P丸ゴシック体M なども同様に入力して使います。
● 江戸勘亭流
● MS ゴシック
ラベル:フォント
江戸勘亭流
江戸勘亭流P
正調祥南行書体
正調祥南行書体EX
正調祥南行書体EXP
正調祥南行書体P
魚石行書
祥南行書体
祥南行書体P
富士ポップ
富士ポップP
有澤行書
有澤楷書
有澤太楷書
有澤太楷書P
麗流隷書
恋文ペン字
游ゴシック
游ゴシック Medium
游ゴシック Light
游明朝 Demibold
游明朝 Light
MS ゴシック
MS 明朝
MS Pゴシック
MS P明朝
ごあいさつ遅くなりました。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
本年もよろしくお願いいたします。
本年もよろしくお願いいたします。北海道の長男家族は明日帰ります。次男は今日帰ります。長女は海外旅行から昨日帰ってきて関西の実家に泊まって今日、関東に帰って来ると思います。
今年もよろしくお願いいたします。
本年も宜しくお願い致します。
最近、ご訪問が疎かになっておりました。
モリサワとかフォントワークスの社員の方々には感服いたします。
今年もよろしくお願いいたします。
本年も宜しくお願いします。
今年も釣りにサッカー、グルメ情報をカキコしますので、宜しくお願いします。
今年もよろしくお願いします。
こんな方法があったのですね。
今度試してみます。
今年もよろしくお願いいたします。
確かに、漢字の数が多いので大変だと思います。それプラス、書体も多いですね。
普段は気にしないですが、新年の挨拶の時だけは使ってみたくなります。
win7でも出ないことがあるのですね。参考になりました。情報、ありがとうございます。
字体も芸術ですね。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いいたします。
楽しい釣り、サッカー、グルメ情報期待しています。
本年もよろしくお願いいたします。
新しい物語、期待しています。
本年もどうぞよろしくお願いします。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いいたします。
複雑で使い分けが大変そうですね。
沢山の書体があるのに驚かされます。それをブログの記事に出せる方法があるので、今後の自分のためにもなるので記事に記録いたしました。
(↑私が物をしらなすぎるのか…笑)
原稿や作品を作る時には結構気にします。
字体や文字の大きさひとつで、印象がガラっと変わりますよね。
柔らかみのある文字を使いたいときや、古い雰囲気が出せるのはいいですね。微妙に違うところも面白いです。