2016年12月24日

お土産は肉まん(豚まん)

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
クリックすると拡大前記事で阪急の西宮北口構内で駅そばを食べたことを報告させていただきましたが、同じ構内で蓬莱の豚饅(肉まん)を売っているので、豚まんが好きなお袋のためにお土産として買いました。

実家に着いてもまだ暖かかったので、蕎麦を食べた後でしたが、迷わず食べることにいたしました。もちろんお袋も食べました。
クリックすると拡大


これが蓬莱551の豚まんです。
クリックすると拡大

豚まんを割った写真です。付いている辛子を入れた醤油を少しつけてて食べるのが大好きです。懐かしい味でした。
クリックすると拡大
posted by SORI at 10:31| Comment(28) | TrackBack(0) | 土産 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
大阪では豚まんというんですね。関東のものと何か違いがあるのかしら。
Posted by monkey at 2016年12月24日 12:18
メリークリスマス★
素敵なクリスマスをお過ごしください☆
Posted by ぴーすけ君 at 2016年12月24日 13:16
ホカホカの肉まん、食べたくなりますね。
Posted by poko at 2016年12月24日 13:44
これ美味しいですよね、あー生つばが。(笑)
Posted by nicolas at 2016年12月24日 15:12
冬は肉まん(豚まん)ですね
特に蓬莱豚まんは食べ応えがあり美味しいですね
暫く食べていないのでまた取り寄せてみたくなりました^^
Posted by yoriko at 2016年12月24日 16:43
大阪方面へ行くと、必ず購入してしまいます。。
「おやじ」は、醤油に酢を入れて、辛子をつけていただきます。
Posted by hasseyおやじ at 2016年12月24日 17:06
豚まん若いころはよく食べましたが…
今はアンパンのほうがよくなりました。
Posted by 夏炉冬扇 at 2016年12月24日 18:35
寒~い時に、アツアツの肉まん食べると、
余計おいしく感じます。
今日なんか寒いから、バッチリかも!!
Posted by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 at 2016年12月24日 19:36
蓬莱は豚まんも美味しいですが、焼売が大好きです^_^
Posted by アニ at 2016年12月24日 20:40
見たら食べたくなります☆
大好きです、豚まん☆
中華ちまきも美味しいですよ!
Posted by あとりえSAKANA at 2016年12月24日 22:17
久しぶりにこういうモチモチの「豚まん」が食べたくてこの前ネットで探し回りました…
でも探しすぎて訳が分からなくなって結局頼むの諦めちゃいました。
やっぱりおいしそうだなぁ。
Posted by ミケシマ at 2016年12月25日 23:02
おはようございます
蓬莱の豚まん 大阪出張で
何回かお土産で買った記憶が
懐かしいですね
Posted by kazu-kun2626 at 2016年12月26日 07:37
monkeyさん こんにちは
呼び方が違うだけで同じものですが、お店によって特色があります。
Posted by SORI at 2016年12月26日 12:50
ぴーすけ君さん こんにちは
遅くなりましたが、メリークリスマス
今回のクリスマスは実家で過ごしました。
Posted by SORI at 2016年12月26日 12:50
pokoさん こんにちは
ホカホカの肉まんは格別ですね。久しぶり食べましたが美味しかったです。
Posted by SORI at 2016年12月26日 12:50
nicolasさん こんにちは
今回、神戸の南京街に行きましたが、人気の豚まん屋さんは大行列でした。
Posted by SORI at 2016年12月26日 12:51
yorikoさん こんにちは
ほんと、食べ応えがあります。よくご存じなのですね。
結構、売れていました。
Posted by SORI at 2016年12月26日 12:51
hasseyおやじ こんにちは
王道の食べ方ですね。
今度は、試しに酢を入れて食べてみます。
Posted by SORI at 2016年12月26日 12:52
夏炉冬扇さん こんにちは
アンパンもいいですね。娘さんの作られるアンパンをいただかれるのでしょうね。
Posted by SORI at 2016年12月26日 12:52
なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん こんにちは
買ってきてすぐに食べるのは最高ですね。その場で食べようかとも思いましたが実家に着くまでは我慢いたしました。
Posted by SORI at 2016年12月26日 12:53
アニさん こんにちは
確かに焼売も美味しそうでした。私の前の人は両方を買われていました。
Posted by SORI at 2016年12月26日 12:53
あとりえSAKANAさん こんにちは
神戸の南京街に行ったら中華ちまきも売られていて、人気でした。
食べてみたいです。
Posted by SORI at 2016年12月26日 12:54
ミケシマさん こんにちは
昔は、我が家でも作っていました。結構おいしくて気に入っていますが、最近はご無沙汰です。
Posted by SORI at 2016年12月26日 12:54
kazu-kun2626さん こんにちは
やっぱり名前は知られているのですね。
結構、美味しいので感激いたしました。
Posted by SORI at 2016年12月26日 12:54
あはは・・・蓬莱のぶたまんだっ!!
彼女の家族によると昔よりも小さくなって肉汁が出なくなってぱさぱさするようになったと、ちょいと愚痴を言いながらも・・・
何故かおやつに出てくる逸品(笑)
今年は東京に居残りなので食べられないよぉ~・・・なのでSORIさんの写真で食べた気分になろっと(笑)
Posted by むうぴょんこ at 2016年12月26日 22:24
むうぴょんこさん おはようございます。
おやつにも最高ですね。久しぶりに食べておいしさに感激いたしました。やっぱり熱々なのは最高でした。
Posted by SORI at 2016年12月27日 09:31
蓬莱の豚まん、美味しいですよね^^
お腹が減ってきます。笑
Posted by Rinko at 2016年12月27日 22:58
Rinkoさん おはようございます。
最近は、実家に行くと買ってくることが多いのでよくたべるようになりましたが、やっぱり美味しいですね。
Posted by SORI at 2016年12月28日 09:47
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング