2016年12月02日

クアドラプル・ナイン(Quadruple nine) 9999 累計閲覧数

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。


クリックすると拡大右の写真はフランスのロワール地方にあるアンポワール城です。前記事でフランス旅行6日目のロワールの城めぐりでクロ・リュセ城からアンボワーズ城を見た記事を書いている時(2016年12月1日3時40分)に閲覧数の累計数が、偶然ですが上のように、下4桁で9が4つ並ぶ数値となっていました。
999をトリプル・ナインと言うので、聞きなれない言葉ですが、9999の呼名はクアドラプル・ナイン(Quadruple nine)といたしました。クアドラプルは覚えにくいけれども クアドラ と プル を分けると覚えやすいと思います。
稀にしか更新されない総閲覧数で、4つも9が並ぶのが珍しくて上のように画面のハードコピーを残しました。
この時の累計閲覧数(累計アクセス数)は9,229,999でした。記事ごとの閲覧数は頻繁に更新されますが、総閲覧数は3時間ごとにしか更新されないため、私の場合の数値は約500づつ上がっていきます。したがって9が4つ並ぶ数値になるのは非常に珍しいと判ってもらえると思います。次に見た時(5時53分)には累計閲覧数は+532の9,230,531になっていました。表示は9,229,999の次は、いきなり9,230,531なので、間の数値は表示されないのです。
クアドラプルで話題なのがフィギアスケートの4回転ジャンプです。クアドラプル・トウループ(4回転)やクアドラプル・サルコウ(4回転)やクアドラプル・ループ(4回転)やクアドラプル・フリップ(4回転)やクアドラプル・ルッツ(4回転)やクアドラプル・アクセル(4回転半)は発音しにくそうですが、いろんな種類の4回転をみんながやるようになると使われるかもしれません。現在は男子の4回転ジャンプのほとんどが、簡単と言われているクアドラプル・トウループだそうです。羽生結弦選手はすでに何種類かのクアドラプル・ジャンプを飛んでおり、難しいクアドラプル・アクセルにもチャレンジするようです。
  1 シングル    Single
  2 ダブル     Double (Twin)
  3 トリプル    Triple (Triplets)
  4 クアドラプル  Quadruple (Quadruplets)
  5 クインティプル Quintuple (Quintuplets)
  6 セクスタプル  Sextuple (Sextuplet)
  7 セプタプル   Septuple (Septuplet)
  8 オクタプル   Octuple (Octuplet)
  9 ノナプル    Nonuple (Nonuplet)
  10 ディカプル   Decuple (Decuplet)

参考に累計閲覧数(累計アクセス数)が500万に到達した時の記録をグラフにしたものを紹介します。累計閲覧数(累計アクセス数)に関しては3時間ごとに更新されていることが判ってもらえると思います。このグラフを作るためのデーターの記録は2度とやりたくないほど大変でした。累計nice数の変化から、記録したデーターの数が多いことが判ってもらえると思います。


今日、2016年12月2日5時5分時点の累計閲覧数は9,234,840になっていました。本記事掲載後、記事数だけ2,097となりました。
クリックすると全表示 記事数     2,096 → 2,097
 累計nice!数   269,047
 今日閲覧数   436
 累計閲覧数   9,234,840
 読者数     308
 ランキング   137位
 nice!と思った人 8,377人
 累計コメント数 56,848
 ブログ継続年数 7年6ケ月26日(2,768日目) 2009年5月5日ブログ初投稿


累計閲覧数(累計アクセス数)と累計nice数の推移のグラフも添付いたします。
ラベル:アクセス数
posted by SORI at 18:18| Comment(18) | TrackBack(6) | SNS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
目指せ、9999999ですね!
Posted by そら at 2016年12月02日 06:00
そらさん おはようございます。
もし9999999が表示されたらすごいです。頭の4桁までは9がそろうと思いますが、あとは0.1~0.2%の確率です。つまり9999???となるでしょう。
Posted by SORI at 2016年12月02日 06:19
うーんどの数字も凄すぎる…
Posted by アニ at 2016年12月02日 07:13
アニさん おはようございます。
全て、皆様のおかげです。ありがとうございました。
今後も末永く宜しくお願いいたします。
Posted by SORI at 2016年12月02日 07:47
「4つ」でクアドラプルと言うんですねー!
奇しくも夕べの私のヨガのクラスに同じ苗字の方が3人いらしゃってて、「トリプル○○さんだー!」と話していた中、そのうちのお一人が今度妹さんを連れてくることになり、「それじゃ、4人だと何ていうんだろう???」って疑問に思っていたところでした!!!なんて絶妙なタイミング!SORIさんの所で解決いたしました^^ ありがとうございます!
Posted by Rinko at 2016年12月02日 07:51
Rinkoさん おはようございます。
最初はすんなり出てきませんが、慣れるとクアドラプルと言えると思います。使う機会があるといいですね。ほんと絶妙のタイミングでした。うれしいです。
Posted by SORI at 2016年12月02日 07:57
すごいPV数ですね!まもなくソロ目ですね!
Posted by みぃにゃん at 2016年12月02日 11:29
アクセスに関する凄い分析ですね。
恐れ入りました。
Posted by kuwachan at 2016年12月02日 18:22
読者数308というのが驚異です。
Posted by 夏炉冬扇 at 2016年12月02日 21:13
9999999まで遠いけど、楽しみが増えましたね。
Posted by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 at 2016年12月02日 21:16
なるほど、9999999 の奇跡ですね。
それにしてもすごい数。
さすがです。
Posted by リンさん at 2016年12月02日 23:06
みぃにゃんさん おはようございます。
来年の5月~6月でしょうか。
Posted by SORI at 2016年12月03日 06:04
kuwachanさん おはようございます。
アクセス数などを表示する管理画面やアクセス解析機能のおかげでグラフに出来ました。
Posted by SORI at 2016年12月03日 06:06
夏炉冬扇さん おはようございます。
登録制限数で、自分の方は100名までしか登録出来ないのが心苦しいです。
Posted by SORI at 2016年12月03日 06:08
うわぁ~・・・前回、教えてもらったときは800万だっけ??
それなのにこの短期間でそろそろメーターMAXに??
素晴らしい!!
SORIさん記事のテーマの卓越性、構成文章の品の良さ、そして飽きさせない豊富な綺麗な写真群・・・それらって正しくSORIさんの人徳と努力の賜物でしょ!!
最高だねっ!!
これからも頑張ってね・・・って、しめたかったけど・・・メーターが振り切るとどうなるんだろ・・・それが気になって気になって・・・困ったもんだ(笑)
Posted by むうぴょんこ at 2016年12月03日 09:46
むうぴょんこさん おはようございます。
これはむうぴょんこさんを初めとして皆様のおかげです。
800万アクセスのことを覚えていただいていて光栄です。800万に到達したのは2016年4月21日でした。ご指摘の通り、あと数か月で1000万に到達しそうです。その後はどのように商事されるのでしょうね。その時は報告させていただきます。
Posted by SORI at 2016年12月04日 07:23
あはは・・・ぜひレポートを・・・お願いしますっ!!
Posted by むうぴょんこ at 2016年12月05日 14:53
むうぴょんこさん こんにちは
はい
文字間違いがありました。「商事」は「表示」でした。
Posted by SORI at 2016年12月05日 15:43
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

サイクリング部の初めての東京OB会
Excerpt: 写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 私は学生時代は学校のサイクリング部に所属していました。上の写真が私が1回生の夏の時の部員全体の集合写真です。黄色の丸印( 〇 )が私の同期のメン..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2016-12-03 11:57

500万アクセスに到達いたしました。
Excerpt: 2014年3月30日18時15分に累計アクセス数(総閲覧数)が500万に達しました。So-netブログを2009年5月5日14時59分に始めたので4年10ケ月25日(1790日)と2時間26分目に達成..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2016-12-03 11:59

200万アクセスに到達しました。
Excerpt: 昨日(2011年10月9日)未明にアクセス数が200万を越えました。 今日(2011年10月10日)の6時5分の時点でアクセス数が2,000,760でした。今日のこの時点までのアクセス数が512である..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2016-12-03 12:00

本日、100万アクセスに到達いたしました。
Excerpt: 11月14日に100万アクセスの予告をしていましたが、本日(2010年11月17日)に100万アクセスに到達いたしました。上の画面は12時36分です。それまで999,992と表示されていたものが突然に..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2016-12-03 12:07

フィフス・セブン
Excerpt: 今日2012年1月31日7時34分にアクセス数をチェックしていると7が5つ並んでいました。珍しいので画面をコピーして掲載させてもらいました。 7が5つ並んだのでタイトルはフィフス・エレメントいやフィフ..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2016-12-03 12:12

1000万アクセスに到達いたしました。
Excerpt: 2017年7月4日の 6時27分(推測)に累計アクセス数(総閲覧数)が1000万に達しました。So-netブログを2009年5月5日14時59分に始めたので8年2ケ月目に達成したことになります。nic..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2017-07-05 09:00
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング