2025年04月14日

ヴェルサイユ宮殿の屋外レストランでランチ

2025年2月1日にSSブログからSeesaaブログに全記事を移行させました。Seesaaブログに慣れるために、昔の記事に手を加えてブラシュアップして再掲載させことから始めさせていただきます。
パリからのバスツアーのロアールの城めぐりを紹介しましたが、その前日にヴェルサイユ宮殿に行ったので、そのヴェルサイユ宮殿を紹介したいと思います。ヴェルサイユ宮殿は見どころがあったので連続20の記事をブラシュアップして掲載いたします。本記事が18/20です。
ちなみにヴェルサイユ宮殿へは泊まったホテルの最寄駅から電車で往復いたしました。
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
ヴェルサイユ宮殿の敷地内で食べたランチです。ヴェルサイユ宮殿内でランチを食べたいと思っていた願いを実現出来ました。お洒落なピザでした。

宮殿正面の庭園の大運河の湖畔にある屋外レストランです。写真の左側に緑のパラソルが立っているところが我々がランチをした屋外レストランです。
クリックすると拡大

航空写真でレストランの位置を紹介いたします。
黄色のマーク()がランチを食べたレストラン La Flottille の場所です。小トリアノン宮殿内を見学したりマリー・アントワネットが暮らした村里( Le Hameau / ル・アモー)を見た後は水色ライン(━━)をミニトレインに乗って、昼食を食べるためにレストランの近くまで来ました。
   ランチを食べたレストラン Restaurant La Flotille
   ヴェルサイユ宮殿 
   大トリアノン宮殿
   小トリアノン宮殿
   マリー・アントワネットが暮らした村里
 ━━ ミニトレインでの移動ルート


我々が座った席から見たレストランです。雨模様になって来たので緑のパラソルを開きました。
でも幸いにもランチの間も、ヴェルサイユ宮殿にいる間も雨が降ることはありませんでした。
クリックすると拡大

我々は景色のよく見える場所に座らさせてもらいました。
店員さんにお願いして右の記念写真も撮ってもらいました。
下の写真は座った席から撮った景色です。湖は、上空から見ると十字架の形をした大運河です。
この景色を見るとヴェルサイユ宮殿で食事をした実感が湧いてきました。
クリックすると拡大

上の写真と類似の角度で、Googleマップで屋外レストランを表示いたします。


水を頼むと大きなボトルで出てきました。もちろん無料の水の方を頼みました。前日(旅行4日目)にパリに長く住んでいる懐かしい人とワインバーに行って無料の水の注文の言い方を教えてもらったお蔭でした。
クリックすると拡大

やはりフランスです。オリーブオイルやソースがテーブルに並びました。
クリックすると拡大

もちろん無料のパンも並びました。フランスのフランスパンはやっぱり美味しいです。
クリックすると拡大

そして注文したピザが出てきました。2人でシェアーして食べました。
この日のディナーは旅行中で一番格式のあるフランス料理のレストラン(Drouant par Antoine Westermann)を予約してあったので軽めのランチといたしました。飲みたかったワインも我慢いたしました。右の写真が夜のディナーの魚料理の写真です。その時にワインも飲みました。クリックするとその記事を表示します。
クリックすると拡大

サラダも頼みました。ヨーロッパぽいボリュームのあるサラダが出てきました。ライスも入っていました。料理としては特別なものではありませんでしたが、ヴェルサイユ宮殿の中でランチを食べる思いが叶い、特別なランチとなりました。
クリックすると拡大

お店の詳細を紹介したいと思います。今回は屋外で食べましたが道路を挟んだところに立派な本館があります。20秒ほどの距離なので料理はそこから運ばれてきます。本格的な料理も食べれるようなのでホームページ(HP)で確認してみてください。手前のテントが屋外レストランで、奥の建物が本館です。
 店名 Restaurant La Flotille
 住所 Parc du Chateau de Versailles, 1 Boulevard de la Reine, 78000 Versailles
 電話 013-951-4158
 営業 8:00~19:00
 定休 無休
 HP http://laflottille.fr/en/
posted by SORI at 20:03| Comment(20) | TrackBack(2) | ヴェルサイユ宮殿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
SORIさん、おはようございます。
大運河と緑がきれいな場所での食事は
さらにおいしくいただけそうですね!
ヴェルサイユ宮殿の敷地内でお食事出来るなんて素敵。
Posted by poko at 2016年10月22日 09:08
pokoさん おはようございます。
ルーブル美術館内でもランチを食べたので、是非ともヴェルサイユ宮殿内でランチを食べたかったのですが、実現することが出来ました。
それも屋外で食べれて最高でした。
Posted by SORI at 2016年10月22日 10:10
ピザのお味はどうでしたか。。
ヴェルサイユ宮殿内の雰囲気も重なって美味しかった事でしょうね。
Posted by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 at 2016年10月22日 11:05
SORIさん、こんにちは。

ヴェルサイユ宮殿内の屋外レストランでの昼食とは贅沢でしたね。
素晴らしい景色を見ながらのランチ、ツアーでは絶対にお目にかかれませんよね。
個人旅行で貴重な体験をなさいました。
Posted by kazu at 2016年10月22日 12:29
なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん こんにちは
ピザの生地はふかふかで、フランス風ピザという感じで美味しかったです。ご指摘の通りヴェルサイユ宮殿で食べた雰囲気が最大のご馳走でした。
Posted by SORI at 2016年10月22日 13:23
kazuさん こんにちは
パリ周辺に関しては交通機関も発達しているので、自由行動は確かに好きなところに行けるのでよかったです。
そのほかの場所に行くのは、やはり足がないのでツアー会社に頼むことになりました。
Posted by SORI at 2016年10月22日 13:28
ヴェルサイユ宮殿の屋外レストランでランチ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ああ~映画のワンシーンのようだわ!!!
Posted by 溺愛猫的女人 at 2025年04月14日 18:46
ピッツアがパプリカで何か絵でも書いたあるのかと思いましたが、違いましたね。
Posted by ヨッシーパパ at 2025年04月14日 19:19
見せるだけでは成り立ちませんから。納得レストラン。
Posted by 夏炉冬扇 at 2025年04月14日 20:40
(# ̄  ̄)σ・・・Nice‼です♪
Posted by てんてん at 2025年04月14日 20:55
ヴェルサイユ宮殿の屋外レストランでのランチ
とっても気持ちよさそうですね。
気候のいい時期は屋外もいいものですね。
Posted by kuwachan at 2025年04月14日 21:51
nice!です
Posted by じゅんぺ at 2025年04月14日 23:18
ベルサイユ宮殿の野外レストラン立派ですね。
野外は開放的ですが料理が覚めるのが早くないですか。
それが気掛かり。
Posted by lamer-88 at 2025年04月15日 01:07
溺愛猫的女人さん おはようございます。
遠くから景色を見た時に、経験して見たかったのです。
ヴェルサイユ宮殿の屋外で食事することを!!
Posted by SORI at 2025年04月15日 04:33
ヨッシーパパさん おはようございます。
きっとシェフが色どりを考えて作ったのだと思います。シェフにとってはキャンバスなのかもしれません。
Posted by SORI at 2025年04月15日 04:36
夏炉冬扇さん おはようございます。
ヴェルサイユ宮殿らしいお洒落なピザでした。
Posted by SORI at 2025年04月15日 04:39
てんてんさん おはようございます。
Nice‼ ありがとうございます。
Posted by SORI at 2025年04月15日 04:41
kuwachanさん おはようございます。
ヨーロッパは屋外が好まれますね。
我々も体験できました。それもヴェルサイユ宮殿で!
Posted by SORI at 2025年04月15日 04:44
じゅんぺさん おはようございます。
nice! ありがとうございます。
Posted by SORI at 2025年04月15日 04:45
lamer-88さん おはようございます。
確かに雰囲気を楽しむためにゆっくり食べたこともあり、料理はさめたと思います。景色と雰囲気に夢中で、さめるのも忘れてしまいました。
料理は今回のように軽いものがいいのかもしれません。
Posted by SORI at 2025年04月15日 04:50
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

懐かしい人と再会、そしてお薦めの「ワインバー」へ
Excerpt: 写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 フランス旅行の4日目の夕食はワインバーに行きました。ワインバーは会社の大先輩でパリに住んでいる方に連れて来てもらったのです。お店の名前はL'Ec..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2016-10-22 06:45

宮殿正面からの庭園 
Excerpt: 写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 上の写真がヴェルサイユ宮殿の正面の庭園です。この庭園の景色を見るために、宮殿内を見学した後に外に出て庭園を見ました。 航空写真で紫色に着色した..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2016-10-22 06:46
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング