パリからのバスツアーのロアールの城めぐりを紹介しましたが、その前日にヴェルサイユ宮殿に行ったので、そのヴェルサイユ宮殿を紹介したいと思います。ヴェルサイユ宮殿は見どころがあったので連続20の記事をブラシュアップして掲載いたします。本記事が9/20です。ちなみにヴェルサイユ宮殿へは泊まったホテルの最寄駅から電車で往復いたしました。



1階の「王女たちの部屋」や「大階段」を見た後に来たのがこちらの部屋でした。こちらの部屋の名前は分かりませんが展示物が多くあったことから歴史回廊と呼ばれている場所の近くの一室だと思います。
部屋の中央にはヴェルサイユ宮殿の模型が置かれていました。壁の天井近くには歴史的訪問者を描いた絵が飾られていました。また大きな絵もすべてヴェルサイユ宮殿内を描いている絵と思われました。

これがその模型です。こちらの部屋を見た後は、庭園を目指しました。

ヴェルサイユ宮殿の公式の歴史回廊ページに3Dの画像動画が公開されていましたので紹介します。
こちらは3D動画を作る作業や撮影現場などが入った動画です。それ以外にも3つの動画が登録されていました。タイトルをクリックすると表示します。
Chaos to perfection
From Louis XIII to the French Revolution
From gardens to Trianon palaces
ラベル:ヴェルサイユ宮殿
【関連する記事】
- 初めての食感のクレープ料理
- ヴェルサイユ宮殿 / ベルサイユ宮殿
- 戦闘の回廊 Galerie des Batailles
- 王の散歩道 L’Allée royale(ロイヤル通り)
- ヴェルサイユ宮殿の屋外レストランでランチ
- 涼みの間(Le salon Frais)の気圧・温度計
- マリー・アントワネットが暮らした村里(Le Hameau / ル・アモー)
- ヴェルサイユ宮殿の緑の中を散策
- 小トリアノン宮殿(Petit Trianon) マリー・アントワネットが住んだ家..
- ヴェルサイユ宮殿の大時計
- 大トリアノン宮殿(Grand Trianon)
- 循環トレインに乗りました。 Le Château de Versailles e..
- ヴェルサイユ宮殿正面からの庭園
- 王女たちの部屋
- ヴェルサイユ宮殿の大階段
- 王の寝室 と 周辺の部屋
- 鏡の回廊 Galerie des Glaces
- 国王の居間群 (ヘラクレスの間 豊饒の間 ヴィーナスの間 ディアナの間 マルスの..
- ヴェルサイユ宮殿の礼拝堂 Royal Chapel
- ヴェルサイユ宮殿
本格的に3D動画を作ったことが判りました。
ほんと、すばらしところでした。
ヴェルサイユ宮殿の模型でその広さと大きさがよくわかりますね。
2つの3D動画がおもしろくて楽しかったです。
敷地の広さ323万坪(1070万㎡)になります。すごい広さです。
この動画は歴史回廊を検索していて見つけました。すごい大きさです。
拝見することができました。
ありがとうございました。
大掛かりなプロジェクトで3D動画を作ったことが伝わってきました。それだけ広大なヴェルサイユ宮殿なのでしょうね。
本当にベルサイユ宮殿の中にいるようです^^
ベルサイユ宮殿の建物に関する記事は、今回で終了します。
この後で庭園など敷地内の施設をいろいろと回ったので後日報告したいと思います。
nice!です。
その点、海外はフリーでいいですね
あのコテコテの壁いっぱいの装飾に口がぽかんとあいてしまいました
改めてみて、うーんすっかり忘れていて・・・
また行けたらなあ
ヴェルサイユ宮殿を堪能させていただき、ありがとうございました。
nice ! ありがとうございます。
nice! ありがとうございます。
海外はほとんどが、写真OKですね。
京都旅行いいですね。久しぶりに行きたくなりました。
ヴェルサイユ宮殿に行かれたことがあるのですね。もう少し続きますので思い出していただければ幸いです。
確かに海外旅行に来ているのだと実感いたしました。
見どころの多い所でした。
堪能していただけて幸いです。
紹介した甲斐がありました。