2016年06月25日

姪っ子たちの土産 Tante Marie Pâtisserie

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリッとすると拡大
クリッとすると拡大先日、姪っ子2人と娘の計3人我が家に集まりました。我々は従妹会と呼んでいます。右の写真は、その時にみんなで蕎麦を食べに行ったときの写真です。姪っ子たちが我が家に来るときは、いつも話題となっているスイーツを持ってきてくれます。

今回はTante Marie Pâtisserieのパウンドケーキで、品名はケーク・オ・フリュスでした。ケーキの上にイチジク、プルーン、アプリコット、オレンジピール、チェリーが乗ったフルーツケーキです。ドライフルーツが上に大きなまま並べられているので、どの部分を食べるか悩みます。緑色のナッツはピスタチオだと思います。
クリッとすると拡大

私はアプリコットのところをいただきました。プルーンとピスタチオも乗っていました。ケーキの中にもドライフルーツが入った美味しいケーキでした。
クリッとすると拡大

やっぱりケーキは紅茶と一緒にいただきたくなります。
お店を紹介いたします。こちらのお店の看板商品はカマンベールチーズを使ったチーズケーキです。
 店名 パティスリー・タントマリー 丸の内オアゾ店 Tante Marie Pâtisserie
 住所 東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ 1F
 電話 03-5252-7734
 営業 9:00~21:00(テイクアウト) 11:00~20:00(レストラン)
 定休 不定休 オアゾに準ずる
 本店 東京都文京区湯島3-8-1 おたべ東京ビル 1F
 創業 1983年(上野 ビストロ・タント・マリー)
 HP http://www.tante-marie.com/top.html パウンドケーキ
クリッとすると拡大
ラベル:ケーキ スイーツ
posted by SORI at 14:32| Comment(22) | TrackBack(1) | 土産 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます
紅茶に合いそうなケ-キ
ですね、美味しそう~
Posted by kazu-kun2626 at 2016年06月25日 07:22
kazu-kun2626さん おはようございます。
姪っ子2人ともに都内に務めて、都内に住んでいるので、有名なスイーツは詳しいです。
Posted by SORI at 2016年06月25日 07:47
SORIさん、おはようございます。
とても美味しそうなケーキでどの部分を食べるか悩みますね!
Posted by poko at 2016年06月25日 10:30
いつも、フォトムービーをご覧頂き
有難うございます。
海蔵寺は、お庭のお花が綺麗なので
好きなお寺さんです(^_^)v

美味しそうな、お土産良いですね(^^♪
Posted by tarou at 2016年06月25日 10:42
SORIさん、こんにちは。

本当に美味しそうなスイーツ、どれを食べるか迷ってしまいます。
スイーツには目がありません。
Posted by kazu at 2016年06月25日 11:08
わ~
上に乗ったドライフルーツがウツクシイですね!
Posted by nicolas at 2016年06月25日 11:16
おいしそう。
このくらいの量がちょうどいいです。
Posted by リンさん at 2016年06月25日 15:14
女性はこういうの大好きです。
娘のお菓子も女性にささえられてます。
Posted by 夏炉冬扇 at 2016年06月25日 18:32
大きなフルーツが乗って豪華ですね〜。本当に美味しそうです。
Posted by olived at 2016年06月25日 19:20
このケーキは独り占めで、食べたいですね。(^0^)
Posted by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 at 2016年06月25日 20:16
おしゃれな、美味しそうなフルーツケーキですね。 
私もこれはお紅茶で頂きたいです。
Posted by YOUR-MOM at 2016年06月25日 21:13
pokoさん おはようございます。
私が席を外している間に、すでにケーキは切られて、私の食べる部分も決められていました。そのため、私は悩むこともできませんでした。私以外は悩んだと思います。
Posted by SORI at 2016年06月26日 08:01
kazuさん おはようございます。
やっぱりスイーツは美味しいですね。いただいたルバーブでパイを作りました。酸味があって美味しかったので近いうちに紹介するつもりです。レモンなどの酸味があるものは入れていないのに、あの酸味の味が出るのは不思議です。
Posted by SORI at 2016年06月26日 08:04
tarouさん おはようございます。
今までにも都内で人気のスイースなどをいただきました。
Posted by SORI at 2016年06月26日 08:06
nicolasさん おはようございます。
心遣いがうれしいです。家内の誕生日にはメールもいただき、電話もいただきました。
Posted by SORI at 2016年06月26日 08:08
リンさんさん おはようございます。
5人で丁度良かったです。娘が持ってきたクッキーもあったので大満足の一日となりました。
Posted by SORI at 2016年06月26日 08:11
夏炉冬扇さん おはようございます。
いつも拝見させていただいていましたが、娘さんが作られておられたのですね。いいですね。いつでも家で食べられますね。
Posted by SORI at 2016年06月26日 08:13
olivedさん おはようございます。
ケーキは見た目も大切ですね。それに大きなフルーツが味にアクセントをくれていました。
Posted by SORI at 2016年06月26日 08:15
なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん おはようございます。
確かに1本でも食べれそうです。でも食べ過ぎになってしまいそうです。
Posted by SORI at 2016年06月26日 08:16
YOUR-MOMさん おはようございます。
我家でもレストランでもケーキには100%紅茶です。やっぱりケーキには紅茶が似合います。
Posted by SORI at 2016年06月26日 08:18
美味しそう(*^^*)
これは紅茶にぴったりですね~!
Posted by Rinko at 2016年06月27日 07:44
Rinkoさん おはようございます。
昔からパウンドケーキは大好きでした。こんなに大きなフルーツが乗ったパウンドケーキは格別でした。
Posted by SORI at 2016年06月27日 07:58
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

資生堂のクッキー
Excerpt: 写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 前記事で、姪っ子たちが持ってきてくれたタントマリーのケーキを紹介したので、その時に娘が持ってきてくれたクッキーを紹介します。資生堂パーラーのBI..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2017-03-07 05:18
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング