2016年06月04日

北海道の桜

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
上の写真は以前に北海道に行ったとき撮った北海道の5月13日の桜です。北海道の洞爺湖に一泊で行ったときに撮りました。この時、北海道の桜は満開でした。洞爺湖温泉と言えば16年前の噴火を思い出します。2000年3月31日13時07分に有珠山西側西山山麓殻で噴火しました。

洞爺湖湖畔の桜です。夜は花火もやっていました。
クリックすると拡大

展望台から撮った洞爺湖の写真にも桜が写っていました。
クリックすると拡大
ラベル: 北海道 洞爺湖
posted by SORI at 15:27| Comment(10) | TrackBack(0) | 洞爺湖 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
素敵な桜の風景ですね〜
Posted by olived at 2016年06月04日 23:21
olivedさん おはようございます。
さすが北海道です。桜は5月が満開でした。
Posted by SORI at 2016年06月05日 06:05
梅雨に入りました。
Posted by 夏炉冬扇 at 2016年06月05日 06:33
夏炉冬扇さん おはようございます。
梅雨かどうかわからないのですが、千葉でも雨が降っています。
早朝のワンコの散歩の少し前から降りだして、今は家の中からも雨音が聞こえるほどに降っています。
Posted by SORI at 2016年06月05日 07:56
遅れてやってくる北海道の桜もやはり美しいですね。
この桜を見ると、未上陸の北海道、
どの季節に訪れようかまたもや迷い始めました(本命は冬なんですが)。
Posted by はらぼー at 2016年06月05日 11:52
はらぼーさん おはようございます。
北海道にも桜の季節があるとは知りませんでした。
いろんな常識が違うのが北海道ですね。
Posted by SORI at 2016年06月05日 12:48
北海道で見る桜もいいですね。
東京の桜よりも色が濃いような感じですね。
Posted by youzi at 2016年06月05日 22:56
youziさん おはようございます。
葉が少し出ているので、品種としてはソメイヨシノではないと思います。この時期に佐倉が見れてよかったです。
Posted by SORI at 2016年06月06日 05:36
北海道の桜はゴールデンウィーク明けなんですね~。
日本は本当に南北に長いな~と感じます。
Posted by Rinko at 2016年06月06日 08:03
Rinkoさん おはようございます。
北海道の桜の見ごろが判ってよかったです。いろんなところに植えられていました。
Posted by SORI at 2016年06月06日 09:09
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング