



5月08日(日) JL415 11:40 成田空港出発
5月08日(日) JL415 17:10シャルルドゴール空港到着
5月09日(月) モンサンミッシェル・ツアー
5月10日(火) モンサンミッシェル・ツアー → パリ
5月11日(水) ルーブル美術館 + パリ市内観光 ワインバー (19時~)
5月12日(木) ヴェルサイユ宮殿
5月13日(金) ロワールの城めぐり・日帰りツアー
5月14日(土) パリ市内観光
5月14日(土) JL416 21:55 シャルルドゴール空港出発
5月15日(日) JL416 16:30 成田空港到着
フランスと日本では7時間の時差があります。つまり日本時間14時30分は、パリでは7時30分です。今日は最初に印象派の作品が数多く収蔵されていることで有なオルセー美術館(9時開館)に行きたいと思っています。こちらの写真は5月12日に行ったヴェルサイユ宮殿です。フランスの記事は帰国後に掲載させていただきたいと思っております。

追伸
先ほど空港に着いてJALにチェックインしてラウンジに着きました。
帰国の日(2016年5月14日)はオルセー美術館い行き、美術館内で軽い朝食を食べた後にサント・シャペルとコンシェルジュリーに行きました。
そのあとエッフェル塔の近くに移動してバトー・ムーシュでセーヌ川の約1時間のクルージングを楽しみました。
写真の建物はオルセー美術館で、目の前のセーヌ川を走っているクルーズ船が、我々が乗ったバトー・ムーシュです。

ラベル:パリ
毎日が・・・・・あっという間ですね~
シャルルドゴール空港のラウンジに到着いたしました。
ほんと、あっと言う間のような気がしますが、新しい体験が出来て大満足です。今日だけでも、素晴らしい一日でした。
結構、満喫できました。
今はチーズでシャンパンを楽しんでいるところです。
登場まで1時間45分で搭乗です。
今はきっと機内でくつろいでいらっしゃるところでしょうか?
右側の一番前の席ですね、ビジネスですからゆっくりとお休みできますよね。
オルセー美術館やバトー・ムーシュのセーヌ川クルーズなどなどパリを楽しんでいらっしゃいますね。
気を付けてお帰りください。
ありがとうございます。17時35分ごろ、無事に家に着きました。機内でもネットが使えるようになりましたが有料のため使いませんでした。オルセー美術館やサント・シャペルは想像していた以上によかったです。
パリから帰りなさい。
充分楽しまれたフランスの旅でしたね。
私もオルセー美術館に行った時は、目の前に有名な「落ち穂拾い」
「日傘の女」「ヒマワリ」などなどあって、カメラを撮りまくりました。
バトー・ムーシュは夜のクルーズでしたが、またいいものでしたね。
旅日記や画像を楽しみにしております。
ナイトクルージングとは雰囲気があっていいですね。
バトー・ムーシュはフランスでの最後のイベントとなりました。
15時15分出発で約1時間船旅を楽しんだ後、地下鉄でホテルに戻り、預けてあった荷物を受け取ってバスで空港に行きました。
空港のラウンジでは2時間30分と時間があったので5月11日にワインバーで、気に入ったワイン(Margaux 2010)をお土産に買いました。今回、撮った写真は10333枚です。
楽しくないはずがないですね。
娘はフランスが初めてなので食事も散策も楽しめたと思います。私も何度か仕事で来ていますが初めての体験が沢山あり楽しく過ごすことが出来ました。
お帰りなさい~
ありがとうございます。
沢山の新しい経験が出来ました。これからぼちぼちと記事を掲載していきたいと思います。
フランスの記事、楽しみにしています^^
今日は早朝に起きてワンコの散歩に行き帰国後の最初の記事を書いてすぐに寝ましたが、なんと12時50分までぐっすりと眠ることが出来ました。まだ眠たいです。でもぐっすり寝たためか気持ちがいいです。