2016年04月05日

16歳でも得意技の扉開けが出来ます。



すでに前記事で紹介の通り2016年4月4日は我家のムサシの16歳の誕生日でした。そんな中でムサシの得意技であるドアを手前に引いて開ける扉開けの動画を撮ることが出来たので紹介します。動画は2016年4月5日に撮りました。ドアのノブに前足をかけた後にあとすざりしなければならないので足腰に負担がかかります。16歳でこれが出来るのはすごい気がします。
是非ともプレーボタン( )をクリックして10秒間の動画を見てください。
前記事の中にも追加いたしました。
初めて開けられるようになったムサシの年齢です。
  押して開ける    6歳8ケ月
  引いて開ける    8歳4ケ月
  スライド式扉   13歳5ケ月
  今日の動画は   16歳と1日
   14歳とそれ以前の扉開けの動画の記事 → ポチッ

4月6日の朝の散歩でムサシの走っている姿の動画が撮れたので追加掲載いたします。最初は歩いていましたが、曲がり角に近づくと小走りになり、曲がったとたんに、猛然と走り始めました。道路を渡ったところで残念ながらカメラの電池が切れてしまいました。道路を渡るときはスピードを落として左右を確認しているようでした。この後は、またスピードを上げて、家まで走って帰りました。走り始めたのは早くおやつが食べたかったのだと思います。
道路には桜の花びらも沢山落ちており、一瞬ですが桜の木も写っています。桜の季節の記念の動画となりました。
ラベル:むさし 誕生日
posted by SORI at 23:59| Comment(32) | TrackBack(2) | むさし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
SORIさん、こんばんは、ご無沙汰しております。
扉を軽々と開けられるなんて驚きました!
タイミング良く動画を撮られたSORIさんにも驚きました。
なかなかタイミング良く撮れないですよね〜。(^-^)
Posted by 桜貝の想い出 at 2016年04月05日 19:57
桜貝の想い出さん こんばんは
16歳の誕生日の記事に動画を掲載したくてカメラを構えておりました。おかげさまで撮ることが出来ました。
Posted by SORI at 2016年04月05日 20:02
ムサシくん素晴らしい!見事ですね!熟練の技ですね!
Posted by みぃにゃん at 2016年04月05日 20:55
みぃにゃんさん こんばんは
この得意技には10年近い歴史があります。教えていないのに自分で覚えたのが不思議です。
Posted by SORI at 2016年04月05日 21:31
ワンコは頭良いです。
うちのはケージの鍵を前足で外してゴミ箱漁りをしておりました。
Posted by U3 at 2016年04月05日 22:02
ムサシくん、一日遅れになっちゃったけどお誕生日おめでとう!!
ドアを開けるの上手ですね~
ものすごくスムーズに無駄な動きなくこなしていますね。
ムサシくん、これからもずっとずっと長生きしてね。
Posted by ミケシマ at 2016年04月05日 23:13
U3さん こんばんは
ケージの鍵を外してしまうとは、確かに買い濃いです。ごみ箱を荒らしたい一心から出来る技なのでしょうか。
Posted by SORI at 2016年04月06日 01:41
ミケシマさん こんばんは
ありがとうございます。ムサシに代わってお礼を申し上げます。
この時は玄関に置いてあるお水を飲みに行きたくてドアを開けました。
Posted by SORI at 2016年04月06日 01:44
御訪問とナイス、ありがとうございました♪
ムサシくん、とってもお利口ですね。
器用だし。
Posted by まりりん at 2016年04月06日 03:17
SORIさん、おはようございます~
一般的に16歳の犬は後ろ足2本だけで立てないと思います。
改めて、ムサシ君の驚異的な若さに驚きです!!
16歳のムサシ君の扉開けが見れて本当に嬉しいです^^
Posted by ゲンママ at 2016年04月06日 04:58
まりりんさん おはようございます。
こちらこそniceとコメントありがとうございます。教えていないのに出来る容認ったのには驚きです。いたずらをしたい好奇心から覚えることになったのだと思います。
Posted by SORI at 2016年04月06日 06:12
ゲンママさん おはようございます。
たしかに、こちらがドアを開けるのを待つことが多くなった気がしますが、こちらが開ける気がないと判ると自分で開けるのです。ただし押して開ける方は、なんの躊躇なく開けてしまいます。ドアノブの押し下げだけなので負担はないようですが、立ってあとすざりするのが大変なようです。ゲンママさんにドアを開けるところ見ていただけてうれしいです。
Posted by SORI at 2016年04月06日 06:21
私のところは住宅地から離れているので、2匹のワンコは一日中リード線なしです。郵便配達員はいつも頭をなでています。毎日軽トラの助手席に乗って畑に連れていってます。時々、私よりも先に(低い山を越えて行って)畑にいるときもあります(笑)。畑のそばの自家菜園主や世間話に立ち寄る人たちからソーセージやビスケットをもらっています。芸は何もしつけていません。伸び伸びしてますね。
Posted by とりのさとZ at 2016年04月06日 06:46
とりのさとZさん おはようございます。
ワンちやんが、のびのびと生活できて羨ましいです。皆さんに可愛がられているのですね。畑に行くときも一緒なのですね。喜んで車に乗る姿が目に浮かびます。
Posted by SORI at 2016年04月06日 06:51
武蔵君16歳ですごく元気ですね。画像を見てびっくりしました。
Posted by mamii at 2016年04月06日 15:44
mamiiさん こんにちは
動画を見ていただけたのですね。うれしいです。
まだまだ、元気でいてほしいです。
Posted by SORI at 2016年04月06日 15:52
SORIさん、こんにちは。
ムサシ君、16歳のお誕生日おめでとうございます。
角を曲がった途端に走り出してますね~。
この速さについて行くのが大変そうですがSORIさん大丈夫でした!?(^^;
ムサシ君がこれからも元気で楽しく過ごせますように♪
Posted by poko at 2016年04月06日 17:16
ドアを開けるのも然ることながらお散歩中のダッシュが凄いですね
人間で言うと何歳くらいなのか解りませんが相当な高齢にも関わらず
走る姿が元気でビックリしました。
Posted by yoriko at 2016年04月06日 17:41
pokoさん こんにちは
ありがとうございます。
きっと、おやつを早く食べたい一心で猛ダッシュしているのだと思います。おかげでワンコも私も来たいられています。
Posted by SORI at 2016年04月06日 18:08
yorikoさん こんにちは
両方ともに見ていただけたのですね。うれしいです。
電池の残量が少なくなっていたのは知っていたので、画像が切れてしまったのが不覚でした。でも41秒はなんとか撮れました。
Posted by SORI at 2016年04月06日 18:11
ムサシわん、簡単に開けますね★★★
Posted by 夏炉冬扇 at 2016年04月06日 18:30
ムサシ君賢いですね
我が家の上孫ちゃんも
ドアに手がとどくようになって
ムサシ君レベルになりました(笑)
Posted by kazu-kun2626 at 2016年04月06日 18:38
夏炉冬扇さん こんばんは
あとすざりするときに前足が滑って失敗することもあります。今日も何度も開けていました。残念ながら閉めてくれないのです。
Posted by SORI at 2016年04月06日 18:58
kazu-kun2626さん こんばんは
お孫さんのドアを開ける姿も可愛いでしょうね。目に浮かびます。
Posted by SORI at 2016年04月06日 18:59
こんなに早く走れるのが驚きです。 16歳とは思えない俊足ですね。いつまでも元気でいて欲しいですね。
Posted by YOUR-MOM at 2016年04月06日 19:30
YOUR-MOMさん こんばんは
たしかに離されました。おやつを食べたい気持ちはすごい力になるようです。
Posted by SORI at 2016年04月06日 20:00
遅くなりましたが
ムサシくん お誕生日おめでとうございます。
Posted by サンダーソニア at 2016年04月06日 21:00
サンダーソニアさん こんばんは
ありがとうございます。祝福の言葉はやっぱりうれしいです。ムサシも喜んでいます。
Posted by SORI at 2016年04月06日 21:03
ムサシ君、まだまだ元気だ~!!
嬉しいですね^^
Posted by Rinko at 2016年04月08日 12:24
Rinkoさん こんにちは
ほんと、病気を乗り越えて誕生日を迎えることが出来ました。決心するタイミングや運もありました。
Posted by SORI at 2016年04月08日 13:26
久し振りにムサシくんの元気な姿が見れて、嬉しいです。
何気に楽しみにしていたもので。
扉開けもそうですが、猛ダッシュも凄いですね!
これは追いかけるSORIさんも大変ですね(^^;
Posted by はらぼー at 2016年04月09日 08:23
はらぼーさん おはようございます。
元気な姿の動画を見ていただけてうれしいです。今朝の散歩も同じ場所から走って帰りました。やっぱりムサシのスピートで長時間走ると息が上がります。でも私にとってもいい運動です。
Posted by SORI at 2016年04月09日 09:25
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

今日、我が家のワンコが16歳になりました。
Excerpt: 写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 我家のワンコ(名前:ムサシ)の誕生日は16年前の2000年4月4日です。そう、今日2016年4月4日が我が家のムサシの16歳の誕生日です。誕生日..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2016-04-05 21:33

最新の動画を追加しました。 我が家のワンコの得意技
Excerpt: 2014年3月10日追伸 タイトル: 最新の動画を追加しました。 写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 我が家のワンコ(名前 : ムサシ)は扉を開けることが出来ます。扉を開けるとこ..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2016-04-06 06:48
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング