2015年09月27日

飲み会

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
2015年9月23日の飲み会を紹介します。場所は東京駅の近くの八重洲辺りでした。飲み会が決まったのは9月18日のゴルフの後の二次会でした。
集合は茅場町近くのビジネス街でしたが9月23日は連休の最終日だったためにビジネス街の飲食店のめぼしいところはお休みだったことから東京駅に向かって歩きながら飲み会の場所を探しました。入ったのは6階の「銀の月」でしたが、驚いたことに5つのお店はすべて系列店だったのです。それぞれのお店の予算を聞いてみた感じでは「のど黒屋」が一番の高級店はのようでした。
  1階 八吉    天地旬鮮
  4階 のど黒屋
  5階 鶏彩    鶏料理
  6階 銀の月   和食タ゜イニング
  7階 otanto   料理人・W

9月18日に7名でやったゴルフの7人の内の5名と、その知り合いの方2名の計8名の楽しい飲み会でした。初対面の1名の方を除くと1度は飲んだことのある方たちとの飲み会でした。料理をすべて紹介しますがすべて2皿づつ頼みました。最初は「お造り三品盛り」です。お造りの刺身は平政(ひらまさ)と鱸(すずき)と(平目(ひらめ)でした。いずれも私の好きな刺身でした。お造りの皿の奥にある小鉢がお通しです。お造りには次のような説明書きが添えられていました。
当店のお刺身は、島根・山口などの漁港の買参権を頂いて漁港直送で仕入れております。最高鮮度のお造りをお楽しみください。

銀の月八重洲店 店長 富川
クリックすると拡大

シーザーサラダも頼みました。カリカリに焼いたベーコンが多いのですが、こちらのお店では生ハムが使われていました。
クリックすると拡大

ざる豆腐も頼みました。
クリックすると拡大

こちらは「ゴボウの唐揚げ」です。
クリックすると拡大

やっぱりビールですね。
クリックすると拡大

焼き鳥も頼みました。
クリックすると拡大

こちらは鶏の唐揚げで唐揚げ
クリックすると拡大

焼肉も頼んでしまいました。レタスに包んで食べます。
クリックすると拡大

ピザも頼みました。
クリックすると拡大

祝日ですいていたので店内の写真が撮れました。お店の雰囲気が判ってもらえると思います。飲み会中に急遽、10月23日にゴルフをすることが決まったので11月27日と12月22日と合わせて同じ仲間と年内に3回ゴルフすることになりました。
クリックすると拡大

久しぶりの二次会はカラオケでした。ここでもビールをいただきました。場所はカラオケ館・日本橋店でした。私だけ翌日の9月24日は早朝からゴルフに行くので、このロングサイズのビールを飲んで一曲歌って退散いたしました。9月18日のゴルフは、最近仲間に入れてもらった人たちで、会社もほとんどが違うのですが、不思議と仕事で会った懐かしい人が5人もいる不思議な会なのです。


場所を地図で紹介します。東京駅の目の前です。


今までに食事した東京のレストランで気に入ったところをプロットいたしました。皆様も食べたことがあるお店があるかもしれないのでプラスのアイコン( プラス)を数回クリックしてみてください。マークをクリックするとレストラン名を表示します。
   東京駅周辺のレストラン
   東方面のレストラン
   西および南方面のレストラン
   気になるがまだ未経験のレストラン

より大きな地図で 東京駅近くのレストラン を表示
ラベル:東京
posted by SORI at 13:58| Comment(12) | TrackBack(1) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
SORIさん、おはようございます。
気心の知れた友人との飲み会ほど楽しいものはないですね!
お料理、どれも美味しそうですね~
SORIさんが歌われた曲が気になります~(笑)
Posted by ゲンママ at 2015年09月26日 06:01
ゲンママさん おはようございます。
私が歌ったのは井上陽水の「傘がない」でした。概ね3つの系列の会社の人で構成され仕事つながりですが、直接に関係していな無かった人も多いけれども、この会のおかげで知り合うことが出来ました。
Posted by SORI at 2015年09月26日 06:31
おはようございます
親しいともとの飲み会は
話しがはずんで楽しいですね~
料理も上品で美味しそうです
Posted by kazu-kun2626 at 2015年09月26日 07:06
kazu-kun2626さん おはようございます。
ほんと楽しく過ごさせていただきました。8月20日にも同じ仲間と飲みました。その時は5人でしたが、その時の人はすべて入っていました。
Posted by SORI at 2015年09月26日 09:42
素敵なお店ですね。
和食がおいしそう…と思ったら、ピザ出てきた~(笑)
全部おいしそうで、食べ過ぎてしまいそうです。
Posted by リンさん at 2015年09月26日 11:17
リンさんさん おはようございます。
ピザも居酒屋の定番メニューになってきつつあるのかもしれません。海外の日本食店でもピザがあるケースが多くなってきた気がします。
Posted by SORI at 2015年09月26日 11:38
SORIさん、こんにちは。
おいしそうなお料理とビールが羨ましくなります。
こちらのお店も高級店のような素敵なお店ですね!
Posted by poko at 2015年09月26日 13:08
pokoさん こんにちは
場所代の高い東京駅の側だけのことはありました。どれもよさそうなお店でした。選んだお店は正解でした。
Posted by SORI at 2015年09月26日 13:22
お店も系列店で色々料理を変えて商売しないと、
生き残れないんでしょうね。
しかし、ゴルフ仲間に懐かしい人が5人とは、不思議な縁があるんですね。
Posted by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 at 2015年09月26日 22:49
なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん こんばんは
5人の中の2人は我々が2011年に納めたプロジェクトのお客様で、プロジェクを客の立場で担当されていた方なのです。今回、プロジェクトを納めた後で初めて会ったので4~5年ぶりになるのです。
Posted by SORI at 2015年09月26日 23:08
これは楽しい飲み会でしたね~^^
どれも美味しそうです♪♪
Posted by Rinko at 2015年09月28日 07:28
Rinkoさん こんにちは
その場で次の予定が決まりました。決まったのは10月23日のゴルフですが、ゴルフの後も飲み会になる気がします。
Posted by SORI at 2015年09月28日 13:47
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

絶品巨大エビチリ 四川食洞
Excerpt: 写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 九州の宮崎に帰る方の送別会を2015年10月29日に東京八丁堀の四川料理店で行ないました。集まったのは右の写真の9名でした。私は手前3人の真中で..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2015-11-05 00:50
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング