



鉢植えのラベンダーなので、室内で楽しんだ後は大きな鉢に植え替えて屋外の生育に適した場所に移動する予定です。地植えも考えています。次男と長女からは電話をもらいました。私と家内で、それぞれの母に贈った花も着いたと連絡がありました。
ラベンダーの種類は「花うさぎ」です。正式名は「ラベンダーシフォン 花うさぎ」で、白と紫が特徴のラベンダーです。名前の通り「うさぎ」のように可愛らしい花でした。
名前 ラベンダーシフォン 花うさぎ
英名 Lavender stoechas
タイプ シソ科ラヴァンデュラ属の常緑性低木
草丈 約30cm
原産地 スペイン東南部
開花期 早春~初夏
日照 日向むき

真上からの姿も紹介します。純白の花びらと濃い紫の花びらのコントラストが、すばらしく際立っていました。長く花が楽しめるようなので、咲き終わりそうな花茎は次の花茎の位置で切り取ると良いようです。また多湿は嫌うようなので、水のやり過ぎには注意が必要そうです。

ラベンダーシフォンには、花うさぎ以外に下の写真のようにダークパープル、リトルピンク、パープルウィングなどがあり、上の部分は白とは限らないので、純白の種類を「花うさぎ」と呼ぶようです。3枚の写真はネットから転用させてもらいました。





【関連する記事】
- 巨大な梨・愛宕 と 6L幸水 設楽農園
- お宮参りの後の食事会 とうふ処 小川家 大山豆腐
- お宮参り 比々多神社
- ゴルフ & 夜会
- nice!が333,333
- 8月25日は母の誕生日
- 息子から父の日プレゼントが届きました。出石皿そば
- 娘から父の日プレゼントが届きました。NISHIKIYA KITCHENのレトルト..
- 久々のゴルフに行ってきました。
- 実家の朝食のサラダ
- 新型コロナウイルス感染者の推移
- 母の誕生日祝いには初めてシャンパンを用意いたしました。
- 江戸切子 子供達3人からの誕生日プレゼント
- 久しぶりに母の誕生日祝いを誕生日に行いました。
- 最近の私の定番朝食
- しおれた大根の葉を復活させる秘策
- ソラマメを頂きました。 追伸:ハワイ旅行から帰国いたしました。
- 完熟いちごを頂きました。 川口いちご園
- 母の日のプレゼントを使った3日目の夕食 オランデーズソースで食べるホワイトアスパ..
- 母の日のプレゼントを使った2日目の夕食 行者ニンニクの醤油漬け & あずき菜
母の日に素晴らしいラベンダーとはお嫁さんからの嬉しいプレゼントでしたね。我家も庭に植えて5年位ですが大株になってます。
地植えはやっぱりラベンダーのためにはよさそうですね。長く花を咲かしてもらいたいです。
まぁ~素敵なプレゼント。良い香りが漂っているでしょうね♪
ラベンダー可愛いですね~素敵なプレゼント嬉しいですね~^^
かなり大きくなりますから、地植えにされたらいいと思います^^
花のプレゼントはいいものですね。鉢植えだと、ずーと楽しめます。
やっぱり地植えが良さそうですね。バラが占拠しているので植える場所を考えます。
ラベンダーのプレゼント✿ 素敵ですね✿
出窓の雰囲気も(^^)
ハーブは癒し効果もありますから
穏やかな時間が流れますように・・・
ラベンダー、とても素敵です。
ハーブは詳しそうですね。ラベンダーという名前だけでも癒される気分になります。
偶然ですが、ハーブに関わる化粧品などを蓼科ハーバルノートから取り寄せたばかりでした。
昨年の父の日のプレゼントは北海道のビールをもらったことを思い出しました。今回も北海道らしいプレゼントでした。
母の日に、ラベンダーの花のプレゼント、
良いお子さんをお持ちですね(^○^)
素敵なプレゼントですね〜(^_^)
ラベンダーの花は話には聞きますが、
意識して見たことがあまりなかったので、
ボクの目にはとても新鮮に映ります。
奥さま、素敵な息子さんを持たれましたね。
嬉しい母の日になったことでしょうね。
我が家は無頓着だけど、
子供達何かプレゼントするのかな?
うれしいものですね。純白と濃い紫のコントラストがきれいなラベンダーでした。
ほんと素敵なプレゼントだと思います。
ラベンダーにもいろんな種類がありますが「花うさぎ」は格別に素敵だと思います。満開の状態で届いたのもすばらしいです。
お嫁さんのおかげもあるのでしょうね。素敵なプレゼントでした。
良い感じと言われるとうれしいです。これから出窓は、、いろいろと飾れると思います。
ほんと、うれしいと思います。家内も喜んでいました。
良い母の日を過ごされたようで^^
SORIさん、7月にはお孫さん誕生なんですね。今から楽しみですね♪
長く楽しめるので鉢植えはいいですね。すごく喜んでいました。一週間くらいで外に出すつもりです。
息子さんはプレゼントを選ぶのが
お上手ですね。
母の所に弟家族から母の日のプレゼントが
届きましたが、いつもの事ながら柑橘類が
好きな母に新宿高野の柑橘類の詰め合わせが
届きました。
本当にプレゼントを選ぶのが下手で、
果物にするのだったら、普段自分では買わないような
高価な果物を少量でもいいからもらった方が嬉しいって
分からないのかなと思います。
もらった柑橘類はすべて、普通に買っている種類ばかりで
値段は高いのですが、別にって感じなんです。
田舎者なので、大きくて、かさがあるものを選べたがります。
お母様は、きっと喜ばれたと思います。好きなものを覚えておられるとは素敵です。