

2014年11月24日から28日まで中国に行っていましたが、その内、11月25日~27日まで寧夏回族自治区の中衛市(中卫市)に滞在していました。中衛市の緯度は福島県と同じ程度で標高は1300mであることから、この時期の最低気温は-4℃~0℃程度でした。11月27日は上海まで行くために中衛市の泊まっていたホテル( A )を8時にタクシーで出発して銀川河東空港( B )まで行きました。タクシーで走ったルートが青色ラインです。走行距離188kmの2時間50分の車窓の景色を紹介いたします。
ここは乾燥した地域のため雪は少ないようですが、この日は高速道路に薄らと雪が積もっていました。タクシーは慎重に走ってもらえました。

8時18分ごろの景色です。

案内表示を拡大いたしました。右側が我々が進む方向で銀川の文字が見えます。

フロントガラスには徐々に氷が張りついてきました。

木はほとんど生えていない山の景色が続きました。

どこまでも木の無い山並みが続いていました。

銀川河東空港の料金所に到着いたしました。

空港も見えてきました。

料金はメーター346元8角+高速料金100元でした。日本円合計で8630円相当です。この時10時55分でした。

こちらが上海までのフライトCA1257の搭乗券です。搭乗時間の1時間前に着きました。フライト時刻は12時20分に対して搭乗時刻は11時50分です。中国は国内線でも搭乗時刻は30分前なので早めのチェックインが必要です。

十分に時間があったので搭乗口前のレストランで昼食を食べることにいたしました。

煮玉子もついていました。

麺の拡大写真を掲載いたします。クリックするとさらに拡大します。醤油系のあっさりとしたスープでした。

【関連する記事】
- 酸味のあるトマト味の中華料理
- 地方都市のリゾートホテル 寧夏中衛秀水大酒店
- 寧夏新華国際飯店のディナー
- 東方のピラミッド 西夏王陵
- 中国で高速バスに乗りました。
- 土の家
- 遅い昼食は簡単に! と思ったら
- 過積載?
- タクシーは天然ガスとガソリンの併用
- 硒砂瓜 すいか/西瓜
- 初日は羊料理専門店に行きました。 香山羊羔肉馆
- 国籍不明の戦闘機が飛来
- 巨大温室を利用したレストラン
- 土で出来た巨大温室
- 太陽のエネルギーを大切にする町でした。 中衛市
- 沙坡頭の後の昼食は屋外レストラン 乡村驴肉馆
- 銀川の回族料理
- 中衛市の市街地(都市部)の風景
- 黄河のイカダ下り 沙坡頭
- トングリ砂漠(騰格里沙漠)をラクダで行く 砂坡頭(沙坡头)
中衛市は福島県と同じ緯度で
寒いんですね。
レストランの煮玉子は殻付きですか?
麺は太麺なんですね(*^^*)
そうなんです。玉子は自分で剥きました。玉子を入れた麺の写真を撮ればよかったです。麺は太麺の平打ち麺の種類でした。すこしちぢれが入っていました。
実は一人、一個づつでまとめて出されたところを撮りました。プレートに別々に乗せて出てきたら誤解されなかったですね。説明が足りませんでした。
メニューを見る限り麺だけは無くて、すべて副菜が付いていました。前日の夕食で沢山食べたので、本当は麺だけにしたかったのです。
フロントガラスに雪。
寒いだろうなー。
太陽が出ていないと寒かったです。でもこれからが極寒の本番ですね。
内陸だからうどんみたいに麺が太い中華そばでしょうか、
ラーメンとうどんの中間のようです。どちらかと言えば沖縄ソバが近いかもしれません。麺の感じも近いです。
殻をむくと、ヒビがそのまま模様になっているんですよね。
そうなんです。ひび割れ模様の煮玉子なんです。