2014年07月13日

アレックス君も紹介します。

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
蓼科の友人宅の猫ちゃん(リリー)を紹介したのでワンちゃん(アレックス)も紹介いたします。アレックス君は1歳の雄のコリーです。
2014年6月30日~7月2日にムサシを連れた旅行で出会いました。

我が家のムサシも一緒に散歩に出て別荘地から少し離れた景色の開けた場所で記念写真を撮りました。撮影地点の標高は1150mです。背景は八ヶ岳です。
クリックすると拡大すでに紹介した猫のリリーちゃんはアメリカで育って、家族と一緒に日本に引っ越してきましたが、アレックス君は日本生まれ日本育ちです。関西で親しくされていた方がコリーを飼われていて、そのコリーがお気に入りだったそうです。
そのコリーに子供が出来たからと蓼科から、譲ってもらいに行ったのがアレックス君だそうです。
クリックすると拡大

クリックすると拡大今年の春までは友人宅のワンちゃんは写真のパズーとアレックスの2匹でした。パズーは猫のリリーちゃんと同じくアメリカ育ちで、家族と一緒に日本に引っ越してきたのでした。下の写真がアメリカから関西に引っ越した来た当時のパズーです。正月に実家の宝塚に帰省した時に息子と2人で友人宅を訪問いた時に撮った写真です。蓼科の家にもっと早く訪問していれば、もう一度、会えたと思うと残念でした。パズーは今年の春に亡くなったのでした。


普段のアレックス君は家の中ですごしているそうですが、我が家のムサシが接近するとアレックス君に吠えるために、アレックス君が外ですごすことになりました。ほんと申し訳なかったです。夜はガレージの中で寝ていました。友人宅には広い芝生の庭もありバズーは鎖が無くても敷地から出て行かなかったそうです。それはアメリカ時代に訓練をしてアメリカでも関西の時も同じでだったそうです。関西の家では近所で有名で蓼科に引越してからもバズーに会いに関西から近所の人が来られたそうです。1歳のアレックス君は残念ながら鎖が無いと脱走してしまうそうです。
クリックすると拡大

芝生の左上隅に NO.5 126YDS Par3 、ここはゴルフ場 ?  いえ、友人宅の庭です。
近くのゴルフ場が表示板を新しいものに交換するときに知り合いから古い表示板をプレゼントされたそうです。つまり本物のゴルフ場の表示板だったのです。上で紹介の家の写真はこの表示板あたりから撮りました。
ネットでNO.5 126YDS Par3から検索してみると車で3分で行ける三井の森蓼科ゴルフ倶楽部・あかまつコースのNO.5ホールのレディース・ティーの表示板のようでした。アレックス君も、早くパズーのように庭で自由に遊べるようになるといいですね。


こちらが三井の森蓼科ゴルフ倶楽部のホームページから転用させてもらった、あかまつコースのNO.5ホールの写真です。


2枚は、すでに紹介しましたが、アレックス君ととムサシと一緒に散歩している写真を紹介しました。アレックス君はムサシと友達になりたくて近づこうするのですが接近するとムサシが吠えてしまうので、すこし離れての散歩となりましたが、緑豊かな別荘地の散歩を楽しみました。写真をクリックするといずれも拡大します。離れて歩いてるように思われますが、横を歩いていると同時に撮れないので、同時に撮ろうと思うと、このような構図の写真になってしまいます。横を歩いていることも多かったです。
クリックすると拡大クリックすると拡大
クリックすると拡大クリックすると拡大

こちらは横を歩いているときの写真です。散歩中のアレックス君を横から撮りました。この時もムサシは横を一緒に散歩していました。
クリックすると拡大

お父さんに甘えていました。


上の写真は、この写真から切り取ったものです。すでに紹介した通り、ムサシも一緒に、6月30日夕、7月1日朝、7月1日夕、7月2日朝と4回散歩いたしました。
posted by SORI at 22:59| Comment(22) | TrackBack(1) | 蓼科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
SORIさん、おはようございます。

アレックス君は、コリーだったのですね~
シェルティーにしては大きいな~と思ってました。
最近、コリーは見かけなくなりましたね。
コリーと言えば、名犬ラッシーを思い出します。

ムサシ君がアレックスに吠えたということですが
大きくて怖かったのかも知れませんね~
今度行かれた時は、仲良くなるといいですね~
Posted by ゲンママ at 2014年07月13日 06:29
ゲンママさん おはようございます。
アレックスは3代目ですが、アメリカ時代は広い庭の家に住んでいたそうで、1代目から大きなワンちゃんだったそうです。はっきりとした記憶はありませんが1代目はシェパードあるいは近い犬種だったように思います。つまり1~3代目は次のようになります。
 1代目 シェパード ?         ア・・・・ ?
 2代目 ラブラドールレトリバー  パズー
 3代目 コリー             アレックス
Posted by SORI at 2014年07月13日 08:28
SORIさん、おはようございます^^

素敵なお庭のあるお家で
リリーちゃん・アレックス君・パズー君幸せですね!
うちの娘達もこんなお庭で遊ばせたいです!
Posted by かーか at 2014年07月13日 09:41
かーかさん おはようございます。
自然の中でゆったりと過ごせるのはいいですね。これからの季節は下界はは猛暑でも、ここは涼しいのでワンちゃんたちにとっては最高だと思います。蚊もいないのでフィラリアの心配もいらないですね。でも念のため予防の薬は飲んでいるそうです。
Posted by SORI at 2014年07月13日 09:55
コリー犬は、性格も優しいから好きです。
特に、子供の時に見たアメリカのTVドラマ・シリーズの名犬ラッシーの、
イメージが強いです。。。
子供の時の思い出は、いつまでも残りますね。
Posted by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 at 2014年07月13日 10:21
なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん こんにちは
子供のころは、コリー犬と言えば名犬ラッシーでした。毛が美しい犬ですね。毛が長いので夏が涼しい場所はすごしやすいと思います。
Posted by SORI at 2014年07月13日 11:46
庭にゴルフ表示板、いいですね~雰囲気^^
コリー好きです。精悍でかっこいいです♪
Posted by 昆野誠吾 at 2014年07月13日 14:51
コリー犬は私も飼ったことがありますが、性格が温和しくていいですね。
Posted by mamii at 2014年07月13日 16:47
昆野誠吾さん こんにちは
アレックス君は私たちも歓迎してくれました。また会えるのを楽しみにしています。
Posted by SORI at 2014年07月13日 17:02
mamiiさん こんにちは
コリー犬て、人間もワンちゃんも好きなのですね。そのコリー犬を飼われていたのですね。羨ましいです。
Posted by SORI at 2014年07月13日 17:04
おともだちとアレックス君はずいぶんと仲良しですね。
ムサシ君もきっとSORIさんには甘えるのでしょうね。
素敵な写真を拝見しました。
Posted by monkey at 2014年07月13日 21:32
monkeyさん こんばんは
アレックス君は大切にされていました。まさに家族でした。
紅葉の時期の10月20日から会う予定になったので、楽しみです。
Posted by SORI at 2014年07月13日 21:45
子供の頃、コリー犬飼っていました。
「名犬ラッシー」に影響されたんですね(^▽^)/
Posted by johncomeback at 2014年07月13日 22:04
johncomebackさん こんばんは
確かに、昔は今よりはコリー犬を飼われている方が多かったように思います。大きいなワンちゃんなので今は少なくなってきましたが、すばらしいワンちゃんですね。
Posted by SORI at 2014年07月13日 22:14
庭にゴルフ表示板、思わずティーショットしたくなりますね。
アレックス君可愛いですね。
Posted by koni at 2014年07月14日 08:39
毛並みのカラーがアレックス君とムサシクンはお揃いの
ようですね。
Posted by サンダーソニア at 2014年07月14日 09:56
koniさん こんにちは
一瞬、ゴルフ場かと思いました。ここからゴルフ場の一番近いところまでの直線距離は290mですから。
Posted by SORI at 2014年07月14日 12:00
サンダーソニアさん こんにちは
そう言われるとうれしいです。確かにムサシは黒い毛が多いので色合いが似ています。
Posted by SORI at 2014年07月14日 12:02
こんにちは!
アレックスくん 毛並みがふっさふさですね♪
身体は大きいのに
甘えんぼさん・・・
微笑ましいお写真です(^^)
Posted by ちゅんちゅんちゅん at 2014年07月14日 17:30
ちゅんちゅんちゅんさん こんばんは
我々に対しても甘えてきました。可愛かったです。大きいけれども、やっぱり1歳だなあ~、と思いました。
Posted by SORI at 2014年07月14日 22:09
アレックスくん、キレイなコリーですね。
のんのお友達にボーダーコリーはいますが、
今、コリーは以前に比べると飼っている方、減っていますね。
ムサシくん、一緒にお散歩したんですね。
お友達とお散歩楽しかったね。
Posted by youzi at 2014年07月16日 21:41
youziさん おはようございます。
ムサシはアレックス君と一緒に4回も散歩をさせてもらいました。森林の中の散歩は格別でした。ここの環境はコリー犬にとって最適な場所のような気がします。
Posted by SORI at 2014年07月17日 04:24
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

ワンコも2回目となると蓼科旅行はリラックス
Excerpt: 我家のワンコ(ムサシ)の2回目の車での長距離旅行の様子を紹介します。今回は車の中で初めとの時違いリラックスしていました。 右の写真は初めて時(2014年6月30日)は、ほとんどこの姿勢で寝ることもなく..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2014-10-30 23:07
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング