

神妙な顔で座らされているのは、我が家のワンコです。
熊本のおじさんから宅急便で地元の西瓜が届きました。玄関に置きっぱなしで出かけているすきにワンコがやってくれました。幸いスイカは無傷でした。中身が気になったのでしょうね。子供みたいです。
反省しているみたいです。クリックすると拡大します。
スイカは冷やして美味しくいただきました。おじさんありがとうございました。
【関連する記事】
- むさしが長い眠りにつきました。 17歳8ケ月と1日 写真を追加いたしました。
- むさしの近況
- ムサシが17歳になりました。 2017年4月4日
- 2017年2月1日のムサシの散歩
- ムサシもタラバ蟹が気になるようでした。
- ムサシの朝の散歩の走る姿が撮れました。2016年9月30日
- ムサシの朝の散歩 16歳4ケ月 追伸 8月8日~8月15日
- 16歳でも得意技の扉開けが出来ます。
- 今日、我が家のワンコが16歳になりました。
- 散歩は、走って帰るようになりました。 脾臓摘出手術後4ケ月半
- 脾臓摘出手術 手術跡はすっかりなくなりました。
- 新しい胴輪(ハーネス)
- ささやかな退院祝い ビールで乾杯
- 2015年4月4日は我が家のムサシの15歳の誕生日
- 最新の動画を追加しました。 我が家のワンコの得意技
- 雪の中のワンコの散歩
- 今朝のワンコの散歩は雪でした。
- これはなんでしょう。
- 我が家のワンコは「おねだり」のポーズでウインク
- 4月4日はワンコの誕生日
いずれにしてもスイカが無事でよかったです。においに敏感なので中を見たくなったのでしょうね。
留守番をさせて我々が帰ってきたときに、すぐに迎えに出てこない時や、今回のような顔をしているときは、必ずいたずらをしています。困ったものですが、それも可愛いです。
ハハハ~~~やっちゃいましたね~(笑)
反省してる?ムサシ君、可愛いですね~
ゲンなら、スイカかじってると思います!
ところで、ムサシ君の誕生日の記事
最近、読みました~
おくればせながら、ムサシ君、お誕生日おめでとう\(^o^)/
とってもハンサム君ですね!
ほんとやられてしまいました。
誕生日の4月4日の記事を見ていただけたのですね。うれしいです。ありがとうございます。いたずらは沢山やってきました。
1歳未満の時は180cm以上の高さの柵でも越えて脱走しました。さらに柵の下を掘って脱走できるので庭で放して飼うのはあきらめました。
反省も1時間くらいで、数時間後には、なにごともなかったようにふるまいます。
仕方がなかったんでしょうね。
ワンコちゃん、可愛いですね。。
いたずらは可愛いです。でも変なものを食べてしまうのは心配ですが、今回は我々にもワンコにも被害が無くてよかったです。
結構いろんな事してくれますね!
美味しいスイカが無事でよかったです♪
我が家もテーブルに食べ物を置いて出かけようものなら
帰ってきたら、テーブルに上がって食べてますからね。
食べ物は、犬のいないところに置いておくようにしてますよ。
キャベツが大好きだったのです。実家のワンコもキャベツが大好きです。我が家では特にブロッコリーが好きです。意外と野菜が好きなんですね。
外が破られた箱を見た時は驚きましたが、スイカが無事だったのにも驚きました。大きな西瓜だったおかげて見慣れていない食べ物だったのでしょうね。ほんと無事でよかったです。
自分が悪いことをしてしまったことはわかっているようです。人がいないと、ついやってしまうのです。人を見ると悪いことだったことを思い出してしまうのでしよう。
それも可愛いものです。
美味しいパンなどを食べられた時にはがっかりしてしまいますが、テーブルの上に置いている我々の方が本当は悪いのです。
人がいないと悪いことだとわかっていてもつい食べてしまうようです。
やはり中身が気になり、やってしまったんですね!
スイカで良かったのかな〜
なんて思っているみたいです(笑
♪( ´θ`)ノ
いたずらをした後の表情は独特ですね。すぐに、なにかやったなと判ります。家じゅうを探してみると、やっぱりいたずらをしていました。
我が家で最大の謎の事件は、カレー鍋事件です。
台所のコンロの上に置いていたカレー鍋が忽然と消えてしまったのです。コンロの周りのどこにも鍋がない上に、カレーの、こぼれた痕跡もないのです。
家じゅうを探した結果、居間の家具と家具の隙間にきれいななった鍋が隠されていました。意識して痕跡を隠したとか思えない不思議な事件でした。
高いコンロの上にどのように上がったのかも謎のままなのです。
なんとも言えない顔つきでした。こんな顔を見るとこれ以上は、叱れないですね。
ほんと可愛いものです。少し経つと普通のうれしそうな顔に戻りました。
お肉だったらもっと大変なことに?
お肉だったら、どんなに沢山入っていても全部食べてしまったと思います。おそらくお腹がパンパンの状態で、罰悪そうな顔をしながら、ゆっくりと表れたと思います。
箱が置いてあったら、気になりますよね。
反省している姿に、すぐに許してしまいそうです。
スイカのおすそ分けはもらえたのかな?
友人は、ネコと犬を飼っているので、高いところに置いておいても、
ネコが蹴落として、犬が食べてしまうという構図が出来上がっていて、
冷蔵庫と電子レンジと戸棚以外には、食べ物が置けないそうです(笑)
いつかは、太くて立派な三浦大根を、全部食べてしまっていました。
それに、反省顔がすごくかわいいし♪
歯ごたえのある白い部分をあげたら喜んでいました。箱を破ることはなかったのですが、今までに見たことのない箱なので気になったのでしょうね。確かに自分のものと思った可能性もあります。
三浦大根を食べてしまったとはすごいです。ネコちゃんとワンちゃんの連携プレーに恐れ入りました。
今は台所への侵入防止に努めています。入口を重いもので封鎖するのです。