下記のような表(Table)を作ってみました。
この表は先日掲載した「
産み立て卵の洋菓子店 洋菓子HASEGAWA 」という記事がどの程度の順位で検索できるのかを試した結果を表(Table)にしたものです。
検索対象の記事はこちらです。 →
ポチッ これはキーワードをYahooおよびGoogleに入力して検索した場合の、その記事が出てくる順位と検索された記事の総数です。順位が空欄の部分は100位以内に入っていないケースです。なお本結果は2013年5月10日13時の時点です。興味ある方は試してみてください。この表の記載の詳細は、そのままコメント欄に紹介いたしましたので参考にしてください。
キーワード Yahoo Google 1 2 順位 総数 順位 総数 生みたて卵 10,700,000 9,080,000 産みたて卵 41 1,900,000 3 1,840,000 うみたて卵 1,480,000 1,180,000 生み立て卵 18 864,000 2 854,000 産み立て卵 16 864,000 1 854,000 産み立て卵 ケーキ 2 201,000 1 200,000 産み立て卵 プリン 2 102,000 1 102,000 産み立て卵 洋菓子 1 34,900 1 34,900 産み立て卵 洋菓子店 1 15,700 1 15,700 産み立て卵 佐倉 1 23,100 1 23,100 産み立て卵 千葉 3 191,000 3 191,000 産み立て卵 シフォンケーキ 1 20,800 1 20,800 卵 洋菓子店 7 764,000 1 855,000 卵 佐倉 1,040,000 1,040,000 卵 洋菓子 16 5,100,000 2 5,100,000 卵 シフォンケーキ 1,700,000 1,700,000 洋菓子店 佐倉 96,600 2 96,600 洋菓子店 卵 9 863,000 1 863,000 洋菓子店 千葉 1,010,000 1,230,000 洋菓子店 プリン 950,000 949,000 洋菓子 佐倉 404,000 310,000 洋菓子 卵 22 4,960,000 2 5,070,000 産みたて卵 ケーキ 3 286,000 1 286,000 産みたて卵 プリン 2 134,000 2 134,000 産みたて卵 洋菓子 1 45,100 1 45,100 産みたて卵 洋菓子店 1 16,800 1 16,800 産みたて卵 佐倉 1 28,700 1 28,700 産みたて卵 千葉 3 269,000 2 269,000 産みたて卵 シフォンケーキ 1 19,100 1 19,100 うみたて卵 ケーキ 384,000 315,000 うみたて卵 プリン 230,000 191,000 うみたて卵 洋菓子 83,900 78,200 うみたて卵 洋菓子店 25,100 25,100 うみたて卵 佐倉 64,500 64,500 うみたて卵 千葉 213,000 213,000 うみたて卵 シフォンケーキ 14 54,200 2 54,200 生みたて卵 ケーキ 2,900,000 2,910,000 生みたて卵 プリン 1,370,000 1,370,000 生みたて卵 洋菓子 24 395,000 3 395,000 生みたて卵 洋菓子店 10 127,000 3 127,000 生みたて卵 佐倉 8 321,000 2 321,000 生みたて卵 千葉 2,160,000 2,110,000 生みたて卵 シフォンケーキ 29 228,000 2 204,000
コメント欄に紹介したのは、この4行の表だけです。上の表をすべて書くとコメントとして受け付けないようなので表の一部だけを紹介いたしました。
キーワード Yahoo Google 1 2 順位 総数 順位 総数 生みたて卵 10,700,000 9,080,000 産みたて卵 41 1,900,000 3 1,840,000
数値( 順位 / 総数 )の部分をクリックすると検索画面になります。 罫線は入れてありませんが、こちらの表(Table)も今回の方式で作成しました。
キーワード Yahoo Google 順位 総数 順位 総数 産みたて卵 41 1,900,000 3 1,840,000 生み立て卵 18 864,000 2 854,000 産み立て卵 16 864,000 1 854,000 産み立て卵 ケーキ 2 201,000 1 200,000 産み立て卵 プリン 2 102,000 1 102,000 産み立て卵 洋菓子 1 34,900 1 34,900 産み立て卵 洋菓子店 1 15,700 1 15,700 産み立て卵 佐倉 1 23,100 1 23,100 産み立て卵 千葉 3 191,000 3 191,000 産み立て卵 シフォンケーキ 1 20,800 1 20,800 卵 洋菓子店 7 764,000 1 855,000 卵 洋菓子 16 5,100,000 2 5,100,000
コメント欄を見ていただくとわかるように非常に複雑な形式で記載する必要があります。大きな表の場合は、直接書くのは不可能に近いと思います。実はFC2ブログには簡単に作成する機能があるのです。FC2ブログを活用してSo-netに表を作成する手順を
①→⑤ で説明します。
① Excelで表を作成します。必要な部分をコピーで取り込みます。
② FC2の入力画面を出してアイコン
W をクリックします。
③ 入力エリアにExcelでコピーした部分を貼り付けて、アイコン
W をクリックします。
④ コメント欄で紹介した表現が入力欄に表示されるのでコピーします。
⑤ So-netの入力欄に貼り付けます。
検索対象の記事「産み立て卵の洋菓子店 洋菓子HASEGAWA」の内容です。
写真の上のカーソルが の場合はクリックすると拡大します。 家内の知り合いの人が務めていた学校の生徒さんが実家で、小さな洋菓子店を始められたということで、その知り合いの方と家内が先週の土曜日(2013年4月27日)に行ってきました。その実家は養鶏場だとのとこで、もしかしたらと思い、今年の2月の記事「
地たまごプリンとチェア 佐倉市立美術館 」の中で紹介した長谷川養鶏園さんではないかと聞くと、予想が的中で小さな洋菓子店をやっている若い店長さんの実家は長谷川養鶏園さんでした。
その時はカフェラテを飲んで卵とお土産のケーキーを買って帰ったそうです。私も養鶏園の洋菓子店を見てみたくなって2013年5月4日に私と家内の二人で、お店にお邪魔しました。残念ながら養鶏園の産み立て卵の黄身を使った右の写真のプリンは売れきれでした。そこで私が頼んだのが上の写真のオレンジのシフォンケーキでした。
右のプリンの写真をクリックすると、お店のFacebookのオリジナルの写真を表示します。
スポンジを見てもらいたくてシフォンケーキを拡大いたしました。シフォンケーキの種類が充実していました。写真をクリックするとさらに拡大します。
アールグレイティーと一緒にいただきました。養鶏園でスイーツが食べれたり買えたりするのはいいですね。
こちらが家内が頼んでN.Yチーズケーキです。イチゴとブルーベリーとラズベリーがトッピングされていました。
こちらが店内のテラスです。壁が黒板になっていて、そこにメニューが書かれていました。写真をクリックすると読めると思いますが、5月4日のメニューを紹介いたします。
シフォンケーキ5種(バニラ、メープル、オレンジ、甘納豆入り抹茶、完熟バナナ)
オレンジとバナナのショートケーキ、、N.Yチーズケーキ、はせたまプリン
フレンチトースト2種、たまごかけご飯、パンケーキ、たまごだけサンド
ドリンク16種
手元のメニューに「たまごかけご飯のお米は立石さんち」と書かれていました。「下高野の立石さんですか?」と聞くと「そうです。」との答えでした。実は以前に
辻切りの風習 を紹介させていただいた千葉県八千代市下高野の方だったのです。私の家から歩いて10分くらいところの田んぼのお米でした。ちょっと感激でした。
お店は実家の敷地の建物を改装し2013年4月18日(木)10:00にOPENしたそうです。OPENして17日目でした。
店名 洋菓子 HASEGAWA
住所 千葉県佐倉市上志津原173 長谷川養鶏園内
営業 基本的に金曜、土曜、日曜、(祝日)の9:00~17:00
正確な営業日は、お店の
Facebook で確認願います。
ちなみに2013年5月の営業日は
4 5 6 10 11 12 17 18 19 24 25 26 31日 だそうです。
備考 毎週月曜は
Once Upon A Time に卵販売に行かれているそうです。
こちらが販売ケースです。5種類のシフォンケーキが並んでいました。シフォンケーキがお得意のようです。お店の説明でも「産みたてたまごで作るシフォンケーキ。 そのときの美味しいものをお菓子にします。。」と
ネット で書かれていました。
地元の佐倉産の小麦粉を使ったクッキーがあったので買ってきました。
先週、家内が買ってきたお土産のオレンジとバニラのシフォンケーキ2種です。こちらは紅茶でいただきました。
こちらも先週、長谷川養鶏園さんで買ってきた卵です。
この卵は
佐倉市立美術館 のCafe Buona Giornataの人気プリンに使われています。鶏はボリスブラウン種で、長谷川養鶏園さんの卵は千葉県・県知事賞を受賞したことがあるそうです。右の写真が洋菓子HASEGAWAさんのFacebookに掲載されていたニワトリさんです。写真をクリックするとFacebookのオリジナルの写真を表示します。
意外と、たまごの表面をじっくりと見たことはないと思うので卵を拡大いたしました。
たまごは10個で300円でした。
写真をクリックするとさらに拡大します。
黄身の張りが特徴なので殻を割った生を紹介いたします。黄身が盛り上がって美味しそうです。
上の写真はクリックすると拡大するのですが、クリックが面倒な方のために拡大写真を掲載いたしました。上の写真よりも、低い角度から撮りましたさらに黄身の盛り上がりがわかってもらえると思います。
やっぱり新鮮な卵は、たまごかけご飯で食べるのが一番ですね。
かきまぜました。海苔やネギを乗せる前の卵かけご飯を紹介いたします。
目玉焼きでもいただきました。つい卵の話になってしまいましたが、洋菓子HASEGAWAは産み立て卵の洋菓子店だったのです。長谷川養鶏園の敷地内で産み立て卵も買うことが出来のです。
前回の記事でも紹介した「ぶらり途中下車の旅」の動画です。娘さん(店長)のお母さんが登場いたします。
VIDEO 動画ではブリンの画像がきれいでないので写真を掲載します。これが長谷川養鶏園さんの卵を使った佐倉市立美術館の
Cafe Buona Giornata の人気プリンです。
航空写真にユーカリが丘駅からと志津駅からと勝田台駅からのルートを記載いたしました。ユーカリが丘駅からと志津駅からのルートで最後に右折する入口に「たまご売ります。」の幟(のぼり)が立てられています。
このような内容が書かれると表がつくられますが、実際にはExcel
をFC2に張り付けた出来上がった下記をコピーしてSo-netの入力画面に張り付ける手順で作ります。
キーワードYahooGoogle12順位総数順位総数生みたて卵 10,700,000 9,080,000産みたて卵 411,900,00031,840,000
表が記載できると便利ですね。
また、活用させて頂きます。
私も文字の量の多さに驚きました。入力サポート機能がないと難しいというのが実態ですが、偶然にFC2ブログで見つけました。
ブログの機能は奥が深いことを知りました。他にも、いろんな機能がありそうです。
見るからにおいしい卵御飯だと分かります・・・
シフォンケーキやプリンが食べてみたいですね。
やっぱり卵が良いと作品も美味しいのでしょうね・・・
記号はチンプンカンプンm(_ _)m
新鮮な卵は、卵御飯が美味しいですね。かき混ぜた時、ちょっといつもと違っていました。
表を書く文字は難解ですね。①→⑤の手順を見つけることが出来たので表を掲載することが出来ました。
卵もこだわるとって感じですよね。
本当に美味しそうな卵です。
私が小さい時によく卵かけご飯にして食べていましたが、
あの頃は貧乏なうちで食べるものって思っていましたが
今は卵かけご飯に使うお醤油が色々出ていたり、
卵かけご飯のお店があったりと、凄い出世って思います。
羽田空港にも、たまごかけご飯のお店が出来たのには驚きました。ほんと美味しい卵はいいですね。