2013年01月25日

2週間で !  すっかり!


季節の移り変わりとともに変化する木の変化を紹介いたします。
こちらは新緑の季節5月6日の近くの空き地の写真です。緑がきれいです。

                 
10月にはドングリが実って葉っぱも青々と、していましたが12月2日には色が変わりました。

                 ↓ 2週間
それから2週間後の12月15日には、すっかり葉っぱが落ちてしまいました。早いものです。今の景色も、この景色ですが4月の20日ごろになると新芽が出てくるはずです。


別の場所のイチョウの木の変化も紹介いたします。こちらも5月6日の写真です。緑がきれいです。

                 
12月2日にはきれいな黄色の色をしていました。

                 ↓ 2週間
こちらも12月15日には、すっかり葉っぱが落ちてしまいました。
posted by SORI at 21:55| Comment(16) | TrackBack(0) | 千葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
季節の移ろいは早いですね~
もうすぐ春ですよ~(*´∀`*)
Posted by kazu-kun2626 at 2013年01月25日 07:57
SORIさん、おはようございます。

この銀杏の木は見事でしたね。
いつもユーカリに行く時見ていましたよ。
Posted by kazu at 2013年01月25日 08:42
kazu-kun2626さん おはようございます。
新緑の葉のついた姿を早く見たいです。
Posted by SORI at 2013年01月25日 09:19
kazuさん おはようございます。
今、上海にいます。空気がかすんでいます。今冬は特にひどいようです。
たくさんではありませんが銀杏の実もつける木があります。秋の黄色いの紅葉が素晴らしいです。
Posted by SORI at 2013年01月25日 09:23
夏は暑く冬は寒い、なんなんだろうと思う反面
はっきりとした四季の移ろいを味わえる日本の
自然が大好きです^^
Posted by 昆野誠吾 at 2013年01月25日 10:46
昆野誠吾さん こんにちは
確かに写真で並べてみると日本は四季がはっきりしていることが実感できます。
Posted by SORI at 2013年01月25日 15:36
キレイな写真ですね~(^^)v四季の移り変わりがキレイです(^^)v日本人で良かった~♪と思う瞬間です(^^)v
Posted by さうざんバー at 2013年01月25日 17:31
木々の色の移り変わりも良いものですね♪
Posted by Rchoose19 at 2013年01月25日 22:20
さうざんバーさん おはようございます。
定点観測、7ケ月と10日がかりの写真でした。
Posted by SORI at 2013年01月26日 04:49
Rchoose19さん おはようございます。
銀杏の木は同じいちの写真にするために何度か取り直しました。おかげで紹介できる写真となりました。
Posted by SORI at 2013年01月26日 04:53
面白い比較ですね^^
Posted by みつなり at 2013年01月26日 17:37
みつなりさん こんばんは
同じ位置からの写真を撮るのに気を使いました。よく違いがわかってもらえると思います。
Posted by SORI at 2013年01月26日 22:05
こうして定点で撮ってみると、変化がよく分かりますね♪
Posted by まほ at 2013年02月02日 02:39
まほさん おはようございます。
定点の場所がわからなくなり何度も撮りに行きました。撮ってきた写真を家でパソコンで見比べて、撮り直しに行ったのでした。
Posted by SORI at 2013年02月02日 05:40
時期の移り変わり、凄いですね。
新芽のグリーンがとてもきれいです。
Posted by youzi at 2013年03月09日 23:27
youziさん おはようございます。
もうすぐ新芽の季節です。目に鮮やかな新緑を見せてくれると思います。
Posted by SORI at 2013年03月10日 05:50
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング