2013年05月04日

ロンドンは自転車



ロンドンでは早朝の散歩に出かけました。自転車通勤を良く見かけます。イギリス、フランス、イタリア本当に多いですね。この写真は7時ごろです。

この写真は7時半ごろです。 この後さらに増えます。


と言うことで、あちらこちらに自転車を停めています。頑丈な鍵をつけて!
2つも鍵をつけているのがわかりますか。


だから、右の写真のような残骸も! 鍵が頑丈すぎるのです。
部品だけの盗難も多いのでしょう。だからタイヤとフレームは一緒に鍵を掛けることを忘れないように!


公園の中でも沢山走っています! これは通勤ではないみたい。


公園の中は自転車だけでなくランニングも多いですね。この写真はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大

公園には沢山のリスがいました。やっぱり栗鼠は可愛いです。いろんなポーズのリスを見かけました。
posted by SORI at 05:08| Comment(16) | TrackBack(3) | 英国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やはりヨーロッパは自転車レースも盛んでまさに自転車大国っていう
感じですね。

しかし盗難された自転車を見ると「そこまでするんだったら全部
持って行ってやれよ」と思います(笑)
Posted by アニ at 2012年09月19日 19:18
アニさん こんばんは
頑丈なカギ二つを使って駐輪しているのには驚かされましたが、そのあとに残骸を見てさらに驚きました。
あのフレーム外すのは大変だと思います。
Posted by SORI at 2012年09月19日 19:39
タイヤが丸ごとない!
何だか、カマキリみたいになっちゃってますねー
こういうの見ると、日本って平和だけどノンキって思います。
Posted by nicolas at 2012年09月19日 19:41
nicolasさん こんばんは
フレームだけの自転車は、塗装の変色具合からかなり前からこの状態のように感じました。やはり鍵が頑丈過ぎたようです。
Posted by SORI at 2012年09月19日 19:58
イギリスだと、鍵のない部分だけで済むんですね。
中国だと、鍵が付いてるフェンスごと持っていくような
猛者もいますよねぇ。会社のPCなんて何台無くなったか・・・orz
Posted by mk_papanero at 2012年09月20日 02:17
日本でも、タイヤだけ、サドルだけって盗難あるそうですよ。
夫は、駐輪場に停めておいた自転車を盗まれましたし。。。
自転車泥棒って、罪の意識が薄いのでしょうか!?
それにしても、ロンドンっ子の自転車姿、カッコイイですね♪
リスが可愛いです。
Posted by まほ at 2012年09月20日 02:47
mk_papaneroさん おはようございます。
頑丈なカギを使っているのは、やはり盗難が多いということなのでしょうね。紳士の国イギリスで、自転車盗難は似合わないですね。
あの残骸、もしかしたら鍵がなくなしてしまって本人が仕方なしに部品をすべて持ち帰ったこともあり得えると考えておきます。
Posted by SORI at 2012年09月20日 04:37
まほさん おはようございます。
高額の部品が多いので、あり得るかもしれません。
自転車通勤が出来る環境なのでしょうね。羨ましいです。
Posted by SORI at 2012年09月20日 04:40
自転車大国でも、盗難はあるんですね~(^^;)ゞ
公園にリスがいるなんて、自然が豊かなんですかね?(^^)私の近所の公園では、見かけたこともありません(^^;)
Posted by さうざんバー at 2012年09月20日 11:17
さうざんバーさん こんにちは
公園のなかにリスが沢山いるのはいいですね。 自然が豊かなことの証拠ではないでしょうか。
Posted by SORI at 2012年09月20日 12:12
ロンドンでも、自転車を取られてしまうのですね。
戻って来て、部品が取り去られていたら、
私は立ち直れくなりそうです。
と言いながら、北京で鍵をかけておいた自転車を
取られてしまった事があります。
トラックでやって来て、自分の自転車かのように
持ち去るんですよ~。
Posted by youzi at 2012年09月24日 22:04
youziさん こんばんは
自転車どろぼうはどこにでもいるものですね。いやな面ではありますが、現実をしっかりと見つめなければならないと思います。でもそれは、ほんの一面のことなのだと思います。
Posted by SORI at 2012年09月24日 22:58
おはようございます
SORIさんは、世界各地に行かれてるんですね~
リスのいる公園とか憧れます~。
Posted by ゲンママ at 2013年05月04日 06:05
ゲンママさん おはようございます。
海外はリスがいる公園がおおいのに驚かされます。大切にされているので人間にも慣れているところが多いです。
Posted by SORI at 2013年05月04日 07:07
公園に普通にリスがいる風景って憧れますね♪
Posted by 昆野誠吾 at 2013年05月04日 21:50
昆野誠吾さん おはようございます。
公園を散歩していてリスに出会えると、不思議とうれしくなります。
Posted by SORI at 2013年05月05日 05:16
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

日本の自転車野郎
Excerpt: 最初、大人の自転車野郎と思いましたがよく見ると家族でサンクリングのようです。前の4人が子供さんで後の2人が両親のようです。全員ヘルメットがかっこいいですね。 楽しい日曜日になりますように。 午前6時2..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2013-05-12 18:27

ロンドンにも自転車タクシーが!!
Excerpt: ロンドンにも自転車タクシーが! 驚きです。 それも沢山走っていました。自分で自転車に乗る人もよく見かけましたが、自転車タクシーも沢山合いました。 ロンドンを良く知っている人でも、この自転車タクシーがあ..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2015-12-13 12:20

お土産はたった一つ
Excerpt: 写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 下記で記載しているフライトでイギリス⇒フランス⇒スイス⇒ドイツ⇒イタリアを旅して、買ったお土産が上の写真の硬~いチーズだけでした。チーズの名前は..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2017-06-19 06:30
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング