



それもほしかった フルサイズ(36mm×24mm)撮像素子(CMOS)の一眼レフです。型番EF24-105mm f/4 IS USMのズームレンズも一緒にプレゼントされました。
今、電池を充電中です。今日は写真を撮るのが楽しみです。こちらが24mmの状態

こちらが105mmの状態です。

充電が完了しました。
これが最初に撮った記念の写真 IMG_0001.jpg です。リビングの照明です。
一番手前の電球だけに焦点が合っていることがはっきりとわかりました。ちょっといいかも



家から5分のところに菜の花が咲いていたのでこちらでも試し撮りをしてみました。今まで使っていたデジカメの縦横比が3:4に対して、今回のカメラの縦横比(2:3)は昔のフィルムサイズに近い気がします。

動画も撮ってみました。佐倉の菜の花です。動画に関しては専用のビデオカメラがいいとおもいます。
【関連する記事】
- 巨大な梨・愛宕 と 6L幸水 設楽農園
- お宮参りの後の食事会 とうふ処 小川家 大山豆腐
- お宮参り 比々多神社
- ゴルフ & 夜会
- nice!が333,333
- 8月25日は母の誕生日
- 息子から父の日プレゼントが届きました。出石皿そば
- 娘から父の日プレゼントが届きました。NISHIKIYA KITCHENのレトルト..
- 久々のゴルフに行ってきました。
- 実家の朝食のサラダ
- 新型コロナウイルス感染者の推移
- 母の誕生日祝いには初めてシャンパンを用意いたしました。
- 江戸切子 子供達3人からの誕生日プレゼント
- 久しぶりに母の誕生日祝いを誕生日に行いました。
- 最近の私の定番朝食
- しおれた大根の葉を復活させる秘策
- ソラマメを頂きました。 追伸:ハワイ旅行から帰国いたしました。
- 完熟いちごを頂きました。 川口いちご園
- 母の日のプレゼントを使った3日目の夕食 オランデーズソースで食べるホワイトアスパ..
- 母の日のプレゼントを使った2日目の夕食 行者ニンニクの醤油漬け & あずき菜
どうやったらこんな素敵なプレゼントがもらえるのか?
SORIさんのブログを読み返してみたいと思いますw
突然だったので驚きました。それだけにうれしかったです。これからマニアルを読んで勉強します。
キャノン EOS 5D 24~105mmのズームレンズいいですね。
これからはちょっと別の世界の画像を見せて頂けそうですね。
一番使いやすいレンズのようです。手ぶれ機能が今までより優れているので期待しています。
今朝はカメラを持ってワンコの散歩に出てみました。今日は景色の試し撮りでした。
一眼レフカメラいいですね!素敵なプレゼントですね☆
ウクライナの記事へのコメント以来ですね。 ほんと素晴らしいプレゼントでした。
素敵なプレゼントですね〜〜〜(*^_^*)
プレゼントされただけでもうれしいです。素晴らしいプレゼントなのでうれしさも大きくなります。
これは、うれしいプレゼントでした。
凄いプレゼントですね~。羨ましいです。
一眼レフは動画が撮れないのだと思っていましたが、
動画も撮れるんですね。
優れものですね。
フルサイズなんて夢のまた夢ですよぁTOT
動画の選択ボタンがないのでマニアルを読みました。ミラーを上げるボタンを押すことが動画選択に相当します。シャッターボタンを押すのではなくSETボタン(設定ボタン)を押すと録画開始です。
意外と簡単に録画が出来ました。
フルサイズはいいですね。せっかくカメラをプレゼントされたので交換レンズを買いたいと思っています。それにしても望遠レンスは高いですね。
EF800mm F5.6L IS USMは定価で1,760,000円でネットの最安値で1,258,000円でした。もちろん、そんなに高いレンズは手を出しません。
フルサイズですかぁ・・。
これからも綺麗な写真を待っています。
ほんと、驚いてしまいました。
5月か6月には四川省アバ・チベット族チャン族自治州にある世界遺産の九寨溝に行くかもしれません。そこで活躍しそうです。
驚きとうれしさでいっぱいです。
一眼レフは入学祝で親に買ってもらったフィルム式のカメラ以来です。メーカーは同じCanonでした。
どなたに貰ったのでしょうか?(笑)
今後さらに、素敵な写真を拝見出来るのが嬉しいです♪
プレゼントは長く親しくさせていただいた外国の方からでした。
これからが楽しみです。いろいろと撮ってみます。