

モロッコのカサブランカで昼食で食べた料理です。高級なレストランで食べたわけではないので、普通にモロッコで食べられている料理だと思えたので紹介いたします。フランス語圏です。やはりフランスパンが出てきます。ドイツなどでよく出てくる黒パンも出てきました。
次に出されたのがサラダとチーズとピクルスの盛り合わせです。

マスタードにケチャップにマヨネーズソースが出されました。モロッコ料理ではこのような形でタレが出されました。この中に入っていませんが辛めタレよく出されました。

こちらがメインデッシュが乗ったお皿です。お肉の周りには、お米に豆に人参にインゲンが添えられていました。

牛肉に乗せられているのはキノコのソースです。なかなか美味しいお肉でした。

美味しそうですね^^
栄養バランス満点な感じです~♪
モロッコは野菜の量が多いのに驚濾過されました。肉料理もおいしいです。
モロッコ料理ですか、野菜の盛り付けや多さがモロッコらしさを感じる昼食でした。
世代がわかる?って感じですが。
一度はいってみたいです。そして優雅に朝食いただきたいなぁ~
カサブランカという映画はカサブランカでは撮影されなかったのには驚きました。でもモデルとなったカフェはあったそうです。
いずれにしても美味しそうですねぇ。
カサブランカのイングリット・バーグマンが、
ものすごく綺麗でステキですよね。
ご推察の通り、このお肉は牛です。
この次の記事で映画カサブランカのことを少し紹介させていただきます。その中でカサブランカの普通の街並みの写真も掲載いたします。
クリームソースは甘系なのかな?
味はフランス料理の味でした。答えになっていませんが、甘系というよりはクリーム系と表現した方がいい味でした。
今日から5/6まで神戸 元町でモロッコの写真展を行っています。
是非お越し下さい。
開催場所:POLETOKO GALLERY
神戸市中央区栄町通1-1-10 2F
開催日時:2012年5月3日 (木)~ 2012年5月6日 (日)
1:00pm ~ 6:00pm (最終日は、5:00pmまで)
好評につき会期延長することになりました。
モロッコには2度行ったこともありモロッコの写真には興味があるので見てみたいです。
神戸に住んでいたことがありますが、今は関東なので、残念ながら見に行けないです。