2012年02月26日

カザフスタンからソウル経由で帰りました。



アルマトイ(アルマティー)から成田までのルートは直線ではなく実際に飛んだルートで記載いたしました。機内のフライトマップを撮った写真から再現いたしました。
アルマトイを飛び立ってすぐは飛行ルートが曲がっているのは7000mを超える天山山脈があるのと関係あるのかもしれません。天山山脈の最高峰はポベーダ山(7,439 m)で2番目はハン・テングリ(7,010 m)です。
そのほかに雪蓮峰(6627m)、博格達山(5445m)、烏肯山などがあります。今回はアルマトイから天山山脈の上を通って南側に抜けて乌鲁木齐(ウルムチ/鳥鲁木斉)に向かうルートでした。昼間であれば素晴らしい景色が見えたと思います。

こちらがフライトマップの写真です。


アルマトイからはアシアナ・エアラインでした。左がアルマトイからソウルの搭乗券で右がソウルから成田のチケットです。5時間40分と2時間10分のフライトでした。


アルマトイのチェックインカウンターです。カザフスタンはチェックイン時間が近づかないとチェックインカウンターがある部屋に入れてもらえません。フライトが遅れても同じで、その時はロビーで長い間待たされることになります。
空港に早く来たときはチェックインを終わらせてラウンジか登場口近くのレストランでゆっくりしたいところですが、それが出来ないのが残念です。


やっぱりアシアナ航空の機内はきれいでした。写真の下の座席配置は別の航空会社のものですが概ね同じです。



機体はB767-300でした。


やっと日本映画にも出会えました。ここでは「アンダルシア女神の報復」を見ました。アシアナ航空のキャビンアテンダント(CA)の人は日本語が出来る人が多いのも、うれしいことです。


朝食は韓国食を食べたかったのですが、遅くまで寝ていたので、残念ながら起きた時には、すでになくなっていました。


でも、クロワッサンもおいしかったです。


さらに、やわらかな韓牛をいただきました。洋風と言うよりは多少、韓国風の味わいだったのがよかったです。


夜が明けて韓国が近づきました。もうすぐ着陸です。雲の下の点在した沢山の島が印象的でした。
韓国・ソウルのインチョン空港は北朝鮮の国境に近い場所にあります。フライトルートが気になってましたが、やはり北朝鮮の空域を避けたルートでした。


ここからはソウルから成田のフライトを紹介いたします。実はアルマトイからの飛行機(OZ578)は遅れましたが、この飛行機(OZ102)が待ってくれていました。こんな時は同じ航空会社(OZ:アシアナ航空/아시아나항공)なのはいいですね。


機体は747-400です。俗に言うジャンボです。


席は2階席でした。ここに座ると、もう日本に着いた気になります。


ここでやっと韓国飯がいただけました。簡単な御粥ですが、満足でした。


本場キムチもいただきました。


やっぱり飛行機はワインですね。日本の航空会社だと近距離線ではワインはミニボトルです。ミニボトルだったらビールにするところでしたがアスタナ航空は近距離線でもちゃんとしたレギュラーサイズのワインが用意されていたのでさっそく、ワインにいたしました。


短距離のフライトですが、少なくなると何も言わなくても、日本語でもう一杯いかがですかと聞かれて、常に入れてくれるので、断れないで最後まで沢山いただいてしまいました。


時間がかかりましたが、今回の記事で下記のすべてのフライトの紹介が終わりました。
posted by SORI at 22:01| Comment(30) | TrackBack(1) | 機内 CY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うらやましい。高級な座席で海外に行けるなんて。
Posted by 楽しく生きよう at 2012年02月26日 07:50
おはようございます。
機内食〜食べたくなりました。
やっぱり〜ワインですか?・・・ねえ〜\(^_^
Posted by 沈丁花 at 2012年02月26日 08:01
お早うございます。お越し戴きアリガトウございます。♪
殆ど海外旅行をなさっていて感動しながら拝見しています。
Posted by yakko at 2012年02月26日 08:32
楽しく生きようさん おはようございます。
今回のように夜行便の時は楽な席は助かります。少しの時間だけですが、リッチナ気分にもなれる空間でした。
Posted by SORI at 2012年02月26日 08:40
沈丁花さん おはようございます。
やっぱりワインは雰囲気を盛り上げてくれます。特にレギュラーサイズのボトルから注いでもらうとうれしいです。
Posted by SORI at 2012年02月26日 08:42
yakkoさん おはようございます。
やはり海外は魅力的です。特に初めての場所に行くと、何を見ても珍しく感じてしまいます。それをそこ誌でも紹介できたらと、思っています。
Posted by SORI at 2012年02月26日 08:45
お疲れ様でした~。
こんな立派な機内食
私は生涯食べることないだろーなー。^^
Posted by がり at 2012年02月26日 11:20
楽しく拝見させていただいております
外国行きの飛行機はこんなに立派なのですか
なにしろ、外国行きの飛行に乗った事がないものですから
一度乗ってみたいです
Posted by toku at 2012年02月26日 11:44
がりさん こんにちは
ありがとうございます。
やっとロシアとカザフスタンのフライトの記事を紹介出来ました。
Posted by SORI at 2012年02月26日 12:27
tokuさん こんにちは
やっぱり国際線仕様はいいと思います。さらにイイクラスとすれば下記のアドレスの記事ではないでしょうか。
http://makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301647622-1
Posted by SORI at 2012年02月26日 12:30
ワインがおいしそうです。
でも、飲みすぎないでください。(笑)
Posted by Huck_Finn at 2012年02月26日 14:30
Huck_Finnさん こんにちは
はい、飲み過ぎないように気を付けます。
ソウルから成田のフライトでは飲める時間は実質1時間半のた大丈夫でした。
Posted by SORI at 2012年02月26日 14:59
ご訪問&ナイスありがとうございます。。
飛行機の中でお酒飲むと酔うのが早いですか?
Posted by ゆん at 2012年02月26日 15:25
ゆんさん こんにちは
気圧が低いので酔いやすいと聞いたことがありますが、自分で実感かしたことはありません。
普段、町で飲むときはおしゃべりしながらなのでお酒が進みますが、飛行機の中では一人なので喋る相手がいないため食事を楽しみながら、飲むお酒なので量が少ないのだと思います。
Posted by SORI at 2012年02月26日 15:40
35時間のフライトお疲れ様です。
インチョン空港はまさにアジアのハブ空港になってしまいましたね。
Posted by moumou at 2012年02月26日 18:11
moumouさん こんばんは
ありがとうございました。やっとたどり着くことが出来ました。最近の中では9フライトは一番沢山乗った旅となりました。
Posted by SORI at 2012年02月26日 18:32
SORIさん、こんばんは。

アルマイトからソウル、また成田へと高級クラスの移動はいいですね。
アシアナ航空のB767とB747、特にジャンボの2階席は素敵ですね。

何回か海外へ行っていますが、まだビジネスクラスすら乗っていないのです。
今度はビジネスに乗ってみたいですね。
Posted by kazu at 2012年02月26日 18:39
kazuさん こんばんは
やっとカザフの記事が終了しました。先週は上海だったので上海の記事を準備中です。
韓国航空会社のサービスはレベルが高いと思いました。
Posted by SORI at 2012年02月26日 19:02
どれも本当に美味しそうですね!
特にお粥は良い感じで意外です♪
Posted by まろり〜な at 2012年02月26日 19:22
まろり〜なさん こんばんは
ゆったりとリラックスして帰国できたのはよかったです。おかげてカザフからのフライトを紹介出来ました。
Posted by SORI at 2012年02月26日 20:47
こんばんは。
 飛行機の中も、映画や機内食、そして美味しいお酒で
満喫できますね。
 海外旅行、私も行きたいです。
Posted by まる at 2012年02月27日 00:38
まるさん おはようございます。
海外は新しい発見があります。特に新しい場所ではすべてが新鮮に感じます。
Posted by SORI at 2012年02月27日 06:11
SORIさんこんにちわ
最後のフライトスケジュール、思わずパイロットの方のスケジュール化と
見間違ってしまいます。

私だったら確実に耳鳴りや頭痛に襲われると思います、SORIさんの
タフさには感服ですね。
お身体にはくれぐれもお気を付けください。
Posted by アニ at 2012年02月27日 11:29
おかえりなさ~い。
「断れないで」って、SORIさんったら!(笑)
それにしても美味しそうなワインですね。
Posted by まほ at 2012年02月28日 02:47
アニさん おはようございました。
沢山の異国の飛行機に乗ることが出来て、いい経験になりました。このときの夜行便ではぐっすりと寝てしまいました。
Posted by SORI at 2012年02月28日 06:48
まほさん おはようございます。
こんな形でワインを入れてもらえるとうれしいですね。美味しかったです。
Posted by SORI at 2012年02月28日 07:01
その後も、中国とか行ってらっしゃるし…SORIさんお忙しすぎです。
お体に気をつけて下さいねぇ〜!!
Posted by みんこ at 2012年02月29日 18:33
みんこさん こんばんは
ありがとうございます。
2月だけでも2回中国に行くことになりました。
1回目が2月6日~9日で2回目が2月20日~23日でした。
Posted by SORI at 2012年02月29日 19:09
機内でキムチはにおいがとても気になってしまいます。
Posted by youzi at 2012年03月19日 22:50
youziさん こんばんは
それが匂わないキムチなので機内がキムチくさくないのです。飛行機用キムチなのでしょうね。
Posted by SORI at 2012年03月20日 00:11
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

アスタナからアルマトイ
Excerpt: 8日間で飛行機に9回乗ったことはすでに報告させてもらいました。機内に関してもすでに報告させていただきました。アスタナからアルマトイの帰国便はまだなので今回報告させていただきます。カザフスタンの首都アス..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2015-10-21 06:06
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング