2013年12月30日

車の通過時間の確認方法



カザフスタン国内をアスタナからカラガンダに車で移動したときの雪景色民家を紹介しましたがその時に地図に時間の入ったマークを付けました。そのマークの入った地図です。青いマークをクリックしてもらうとマークの説明と時間が表示されます。マークの位置と時間の特定方法に関して説明いたします。
右の航空写真はカラガンダ市内です。

車で走りながら特徴的な景色や建物の写真を撮っていました。その写真の一部が下記の小さな写真です。その写真の景色と航空写真のプラスのアイコンを何度もクリックして拡大した航空写真を見比べて写真を撮った場所を特定しました。その9枚の写真の内で航空写真の3例を紹介いたします。小さな9枚のすべての写真はクリックすると本ブログ標準サイズの写真(480x360)を表示するように設定しています。
09:24 ホテル       09:43 モスク前     10:24 鉄道横断
IMG_3921-480.jpgIMG_3321-480.jpgIMG_3399-480.jpg
10:34 タンク前      11:10 トイレ休憩    11:51 ロータリ
クリックすると拡大クリックすると拡大クリックすると拡大
12:16 カラガンダ市内-1  12:19 カラガンダ市内-2 12:27 レストラン
クリックすると拡大クリックすると拡大クリックすると拡大

例えば09:43 モスク前のあたりを拡大した航空写真がこれです。上の写真から撮影した場所が青いマークのの位置が特定出来ました。撮影時間は写真の記録から現地時間の9時43分(日本時間12時43分)であることがわかりました。


クリックすると拡大例えば10:34 タンク前のあたりの拡大写真はこれです。牧草あるいは穀物のタンクだと思いますが写真と同じように並んでいることで場所が特定出来ました。
この辺りは目立ったものがなく平原が続いていたのでいい目印になりました。


クリックすると拡大例えば12:16 カラガンダ市内-1のあたりを拡大すのと写真に写っていた建物が確認できます。試しに残りの6例の場所の特定にチャレンジしてみてください。結構苦労します。海外に行くときはGPS付のカメラがあると便利なことがわかりました。
posted by SORI at 23:17| Comment(4) | TrackBack(3) | カザフスタン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こうして地図を辿って写真を拝見すると、
プロセスが分かりやすいですね。
写真を一つ一つ大きくして拝見しました。
みな美しいです~♪
Posted by まほ at 2012年01月09日 03:44
まほさん おはようございます。
クリックして大きな写真を見てもらえたのですね。うれしいです。
撮った写真ものを特定できるほど航空写真が鮮明なのにも驚きました。同じように探したのが内モンゴルのラマ教の聖地「五當召」でした。これは結構苦労しました。目標のない山奥だったので闇雲に探すしかなかったです。
 http://makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp/2010-08-17
Posted by SORI at 2012年01月09日 05:16
GPS付きのデジカメってのがあるんですね〜。知りませんでした。
それは…ナビのように使えるのですか?でも、カメラだから…
違うか…。もうそろそろ新製品についていけません。
Posted by みんこ at 2012年01月09日 23:22
みんこさん こんばんは
おそらく緯度と経度と撮影方向が記録されて後でどこで撮ったのかがわかるのではないでしょうか。これがあったら苦労しなくてすみます。
今、あるかどうか知りませんが、地図も表示されるものが出てくると思います。今度、調べてみます。
Posted by SORI at 2012年01月09日 23:51
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

ラマ教の聖地「五當召(五当召)」
Excerpt: 2012年1月9日追伸 タイトル:包頭から五當召への道 より大きな地図で 五當召 を表示昨年の年末(2011年12月1日)に行ったカザフスタンで首都アスタナからカラガンダまでの道の通貨時間を写真で特..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2012-01-09 06:59

カラガンダへの道
Excerpt: カザフスタンにもピラミッド?  いえピラミッドの形をした近代的な建築物です。 首都のアスタナからカラガンダへ車で移動したときの雪景色などはすでに紹介いたしました。景色は窓の横の景色がほとんどでしたがこ..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2012-01-14 05:48

カラガンダの町の人たち
Excerpt: カザフスタンむの首都アスタナからカラガンダへの道沿いの景色は何度も紹介いたしました。今回はカラガンダの町の風景を紹介いたします。上の写真はカラガンダの入口付近です。この辺りからから徐々に町の風景になっ..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2015-03-19 08:12
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング