2013年07月17日

ウクライナ国内線 ドニプロアヴィア



より大きな地図で ウクライナ国内 飛行ルート を表示
ウクライナの首都キエフとヒマワリ畑に近い地方都市ドニプロペトロウシクを往復したフライトを紹介します。カザフスタンのアルマトイ(アルマティー Almty)からウクライナの首都キエフについた日は空港からウクライナの目的地であるドニプロペトロウシクには、空港から直接、国内線に乗り換えて向かいました。黄色のマークがキエフ空港で緑色のマークがドニプロペトロウシク空港です。オレンジのラインが飛行ルートです。ちなみに左上の赤い炎のマークは、今から27年前の1986年4月26日1時23分に最悪のレベル7の事故を起こしたチェルノブイリ原子力発電所の場所です。
その時に乗った飛行機はウクライナの飛行機会社ドニプロアヴィアです。乗った飛行機は、この飛行機会社が所有している飛行機の中では一番小さいエンブラエル ERJ 145でした。
 ドニプロアヴィア(Z6 ウクライナ)
  ボーイング737-300 2機
  ボーイング737-400 1機
  ボーイング737-500 3機
  ボーイング767-300 1機
  エンブラエル145   11機

エンブラエル ERJ 145はブラジルの航空機メーカーであるエンブラエルが開発した、ターボファン双発のコミューター路線用ジェット旅客機(リージョナルジェット)だそうです。この市場の航空機としてはベストセラーを記録しているとのことでした。赤の矢印が今回の飛行機です。航空会社が2つあるのは共同運航便です。


首都キエフト第二あるいは第三の都市であるドニプロペトロウシクとの間の飛行機にしては小さいのに驚きました。でも一日に3つの航空会社(Z6 PS VV)が6便ほど飛ばしていることから、たまたま小さい飛行機だったのかもしれません。

飛行に乗る風景です。写真に写っている乗客は21名ですが、その内、12名が女性です。女性が活躍している国なのでしょうか。


飛行機からの窓の景色です。ウクライナは農業が盛んで田園風景が広がっていました。こちらの写真はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大

一応、食事も付いていたので紹介します。サラダに鶏肉です。スポンジケーキもついていました。


目的地のドニプロペトロウシクに近づいた景色です。川が印象的でした。
クリックすると拡大

ドニプロペトロウシク空港です。
クリックすると拡大

先ずはタクシーでホテルに向かいました。
クリックすると拡大


ドニプロペトロウシク(Dnepropetrovsk または ドニプロゼルジンシク)からキエフへの帰りのフライトもドニプロアヴィア(Z6)でした。帰りの飛行機も小さい飛行機でした。これは偶然なのかそれとも全て小さい飛行機なのかは判りません。ドニプロペトロウシクの記事は下記の通りで今回で終了です。こちらの町でもいろんな記事が書けましたが一番印象的だったのは「ひまわり」でした。今後の掲載予定のドニプロペトロウシクの記事です。
 ウクライナと言えば! ひまわり畑 掲載済み
 ウクライナでドイツビール
 湖畔のレストランでウクライナ料理
 ドニプロペトロウシクの教会
 セレブなプライベート・パーティー
 パンタグラフ
 この円筒はなに?
 何気ない町の風景 Dnepropetrovsk
 ウクライナの地方都市のホテル
 レンガ造り
 リバーサイドレストラン
 レストランから見える列車の走る風景
将来ですが着色の文字をクリックすると、その記事を表示するようにいたします。
キエフへの帰りのフライト名はZ6 008(VV 4008)です。Z6は日本では航空券が買えなかったためにウクライナで買っていてもらいました。ちなみにVV(アエロスヴィット航空)やPS(ウクライナ国際航空)は日本で航空券を買うことが出来ます。出発は19時00分ですがまだ明るかったです。


キエフへの帰りの便の外の景色を紹介します。ウクライナの雲でした。


キエフ空港です。


キエフに着いたのは夕刻(20時)でした。20時になるとさすがに暗くなってきました。ホテルについた後、キエフの町を散策いたしました。
posted by SORI at 19:29| Comment(12) | TrackBack(4) | 機内 CY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
昔「キエフ」っていうロシア料理の店がありましたが・・・・ソ連の時代ですね。
スリムな飛行機ですね。何人乗りでしょう?
Posted by Ronnie at 2011年09月12日 20:37
Ronnieさん こんばんは
この飛行機は約50人乗りです。通路を挟んで右側が2人で左側が1人の飛行機でした。CクラスもYクラスも椅子が同じで食事がついているのがCクラスでした。
Posted by SORI at 2011年09月12日 20:58
おはようございます。
普段、見上げて観ている雲を上から観るのって、
なんだか不思議な気分がしますが、気持ちが良さそうですね。
いつもSORIさんのブログで拝見してるのに、
なぜか今回、そんな風に感じてしまいました。
Posted by bamboosora at 2011年09月13日 09:13
ウクライナの記事、リンク先も見させていただきました。
ひまわり、キレイでした〜。お料理も美味しそう。
セレブパーティーの赤い髪のマダムが気になりました。
次のキエフって、チェルノブイリの近くですよね…。
Posted by みんこ at 2011年09月13日 10:55
bamboosoraさん こんばんは
何度見ても雲の上からの雲の景色はきれいです。空は地上がどんなに曇っていても晴れているのがすばらしいです。
Posted by SORI at 2011年09月13日 19:15
みんこさん こんばんは
他のウクライナの記事を見ていただいてうれしいです。
動画を掲載していますがセレブ・パーティーの踊りも迫力がありました。チェルノブイリから西や北東は数百キロにわたって放射能の影響が出たようですが、キエフはチェルノブイリから南東に110kmにもかかわらず地形や風向きの関係で被害はほとんどなかったようです。
Posted by SORI at 2011年09月13日 19:22
ご訪問&nice!ありがとうございました。
キエフといえばカツレツしか思い浮かばない私です。
「ドニプロペトロウシク」って、呪文みたいでなかなか覚えられそうにありません。

ひまわりの記事拝見しました。
遙か遠くまでひまわり!
圧巻ですね〜。色のコントラストが美しい!
Posted by funago at 2011年09月14日 00:27
いいですね。
読んでいて落ち着く風景でした。
飛行機の小さいのにはびっくりでしたね。
朝早く起きてすぐ見させてもらいましたので
残りの記事はゆっくり見ますね。
楽しかったです。
Posted by yoko-minato at 2011年09月14日 05:15
funagoさん お早うございます。
私も、ウクライナんいる間は、町の名前は「ドニプなんとか」と言っていました。 今でも文字を見ながらでないと町の名前がいえません。自分が行った場所の名前が覚えられない長い名前です。
ひまわりの写真を見ていただけたのですね。うれしいです。
Posted by SORI at 2011年09月14日 05:15
yoko-minatoさん お早うございます。
ウクライナには沢山の航空会社があるのに驚きました。知らない航空会社だったので、ちょっと怖かったけれども楽しいフライトでした。
Posted by SORI at 2011年09月14日 05:22
機内食と言うと、こってりとした味付けって感じがしますが、
ここの機内食は素材の味を生かしたって感じで、
一度食べてみたいって思いました。
Posted by youzi at 2011年09月19日 19:42
youziさん こんばんは
ウクライナは大国でした。旧ソ連の技術力を支えたのはウクライナのような気がしました。
Posted by SORI at 2011年09月19日 23:10
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

チェルノブイリ原子力発電所の場所
Excerpt: 今日は福島第一原発の事故で放出されたセシウム137が広島に投下された原子爆弾の168倍にあたるとのショッキングなニュースが流れました。そんなに多かったのかと改めて感じてしまいます。ニュースの内容は下記..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2011-09-13 12:45

キエフの夜の景色
Excerpt: この日(2011年7月12日)はドニプロペトロウシク(Dnepropetrovsk)からウクライナの国内線で20時にキエフの空港に着きました。ウクライナの首都であるキエフはきれいな町と聞いていたので是..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2011-09-17 15:21

キエフからヘルシンキ
Excerpt: 今回の記事が今年の7月にカザフスタンとウクライナに行った時(2011年6月30日~7月14日)の最後の記事です。 ウクライナでは3つの航空会社の飛行機に乗りました。カザフスタンのアルマトイからウクライ..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2011-10-13 07:01

湖畔のレストランでウクライナ料理
Excerpt: 写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 この日はカザフスタンのアルマトイ(アルマティー Almaty)からキエフにウクライナの航空会社であるアエロスヴィット航空で6時間25分のフライト..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2013-07-17 21:19
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング