2013年07月19日

ウクライナの地方都市のホテル

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。


クリックするとホームページ表示ウクライナのドニプロペトロウシク(Dnepropetrovsk)という町に泊まりました。人口は100万人でウクライナでは第2あるいは第3の町だそうです。ちなみに首都キエフは250万人です。
泊まったホテルは、こじんまりとしたホテルですが清潔できれいなホテルでした。
手前から2軒目の建物です。
名前はReikartz Hotelで四つ星のホテルです。

泊まった部屋の窓からの景色です。緑が沢山ありました。こちらの町では超高層ビルはありませんでした。


こちらが部屋です。ネットで見る限り一番評判が良かったです。→ポチッ


浴室はやたらと広かったです。


朝食は豪華な感じではありませんが、なんとなく品質の高いものが並んでいました。
クリックすると拡大

気に入ったのがチーズです。


これが自分のさらに取り分けたものです。


パイ生地の変わったパンがあったのでさっそく食べてみました。甘みのある美味しいパンでした。
クリックすると拡大

航空写真でも緑が多いことがわかってもらえるとと思います。写真の中のマイナスのアイコンを数回クリックすると町全体がわかってくると思います。緑の家のマークがホテルの場所です。

より大きな地図で Dnepropetrovskのレストラン を表示
posted by SORI at 04:28| Comment(12) | TrackBack(2) | ウクライナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
街並が奇麗!でも、ウクライナ…遠いですよね。
建物や街並が違うと…空気の質感まで違っている感じがします(行った事の無い場所だから分かるはずもないはずなんですが…)。
Posted by かこ at 2011年09月06日 10:53
ウクライナ行ってみたいです^^
素敵ですね〜☆
Posted by moco at 2011年09月06日 19:20
かこさん こんばんは
私も初めてのウクライナでした。キエフに行ってウクライナのすばらしさを実感しました。この町は料理も美味しかったです。
Posted by SORI at 2011年09月06日 22:06
mocoさん こんばんは
ウクライナは遠い国でした。ウクライナ料理はロシア料理の元だと知りました。
Posted by SORI at 2011年09月06日 22:14
地方都市だとか、田舎の町だとか、逆にそんなところを
何気なく歩いてみたいものです。
Posted by peach at 2011年09月06日 23:18
peachさん お早うございます。
朝早く散歩すると新しい発見がありますね。
Posted by SORI at 2011年09月07日 05:04
濃い黄色が入ったチーズがとても気になりました。
Posted by youzi at 2011年09月19日 20:12
youziさん お早うございます。
私も、手が出てしまいました。世界にはいろんなチーズがありますね。2種類の原料を使っているのでしょうか。
Posted by SORI at 2011年09月20日 05:37
チーズも美味しそうですが
パンが柔らかくて美味しそうですね
朝から食べ過ぎてしまいますね
Posted by moto_mach at 2013年07月19日 05:32
moto_machさん おはようございます。
ヨーロッパやウクライナはパン、チーズ、ハムが充実していました。ほんと美味しいです。このパンは最高でした。
Posted by SORI at 2013年07月19日 06:39
やっぱり立派なホテルに泊まると豪華ですね・・・
一泊2000円で泊まったウクライナのホテルは、食事代は別でしたし、部屋もこんな感じでした。http://20050105.blog.so-net.ne.jp/2014-01-27
Posted by あーちゃ at 2014年08月06日 21:01
あーちゃさん おはようございます。
泊まられたホテルは2000円とは思えない立派さです。2000円のホテルを使った旅は大好きです。
Posted by SORI at 2014年08月07日 03:21
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

島田紳助逮捕!?引退の謎と女性関係 画像動画
Excerpt: 島田紳助引退の真実は?
Weblog: 大阪府警が再内偵「紳助逮捕」の可能性?
Tracked: 2011-09-06 06:32

チェルノブイリ原子力発電所の場所
Excerpt: 今日は福島第一原発の事故で放出されたセシウム137が広島に投下された原子爆弾の168倍にあたるとのショッキングなニュースが流れました。そんなに多かったのかと改めて感じてしまいます。ニュースの内容は下記..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2011-09-09 04:21
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング