2014年03月25日

カザフスタンのショッピングモール

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。

カザフスタンの32万人の都市アクトベにあったショッピングモールMEGAです。昼間に車で横を通りました。

こちらは翌日の早朝にモスクや教会を見るために歩いて散歩した時に同じショッピングモールMEGAを撮った写真です。広大な場所に名前の通り大きなショッピングモールが建っていました。こちらの写真はクリックすると拡大します。
早朝のため駐車場には車もなく人もいませんでした。手前に写っている道は道路ではなくショッピングモールの駐車場につながる誘導路です。
クリックすると拡大

すでに紹介したモスクと教会と国旗と泊まったホテルの位置関係を航空写真にマークしました。青色が中央モスクで赤色が聖ニコラス正教会です。今回のショッピングモールは教会の近くの黄色のマークの位置です。巨大な国旗があったのが緑色で泊まったホテルは空色のマークです。早朝なので散歩できましたが昼間は38℃あったので歩くのは難しかったです。

より大きな地図で Aktobe を表示
店内も紹介します。こちらはアクトベのショッピングモールではなく同じ日にカザフスタン最大の町であるアルマトイ(アルマティー)に飛行機で戻った時に興味があったので町の中にあるお店に入ってみました。すごい広さでした。この写真はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大

それぞれの売り場が大きかったです。これはクッキー売り場です。この写真に写っている2倍くらいの広さにクッキーだけが並べられていました。肉売り場はもっと迫力がありました。全ての食材がこのような規模で売られていました。お寿司も売っていました。
クリックすると拡大

日本のお店では見かけないものが売っていました。横で売られているレッドブルとは関係ありません。


こちらが拡大したものですが、生ビールの販売機です。この容器にビールを入れてもらい家に帰って飲むそうです。
posted by SORI at 05:14| Comment(30) | TrackBack(3) | カザフスタン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
大型ショッピングモールが多いですね。
しかも結構ライバル店が近い・・・
Posted by マキティー・リリー at 2011年08月02日 08:42
マキティー・リリー さん おはようございます。
初めての大きなお店は探検気分で見て廻れます。このときも楽しかったです。日本でも沢山できましたね。
Posted by SORI at 2011年08月02日 08:51
生ビールの販売機、これいいですねぇ。ぼくも海外へ行くとスーパーマーケットなどの日常のものが売っているお店を探検するのが好きです。
Posted by gillman at 2011年08月02日 11:32
私もカザフのペットボトルビールには驚きました
ガロン瓶でした
Posted by pace at 2011年08月02日 12:13
たくさんのクッキー美味しそう☆
Posted by めぇてる at 2011年08月02日 18:38
gillmanさん こんばんは
スーパーマーケットはその国のことが感じられるところですね。お土産も安く買えてよかったです。一緒に行った人はチョコレートとカザフ独特の香辛料を何種類も買っていました。
Posted by SORI at 2011年08月02日 19:02
paceさん こんばんは
カザフの生ビールの販売をご存知とは驚きました。教えてくれた人は会社の帰りに買って奥さんと一緒に飲むといわれていました。すごい量ですね。
Posted by SORI at 2011年08月02日 19:05
めぇてるさん こんばんは
クッキーが沢山売られているのに驚きました。買う人も沢山いるということですね。
Posted by SORI at 2011年08月02日 19:07
クッキー売り場、すごいですね\(◎o◎)/!
このスケールは日本には無いですね。
ビールの量り売り?も面白い。

ほんとその国その国で、違いますね。
そこが面白いですよね。
Posted by TAMA at 2011年08月02日 22:16
TAMAさん こんばんは
カザフスタンに関しては、ここに来るまでまったく知りませんでした。いろんなところを見て知識が増えましたがクッキー売り場に関しては驚きの一言でした。
Posted by SORI at 2011年08月02日 23:25
お久しぶりです。
これからも宜しくお願いします。
Posted by nony at 2011年08月03日 00:04
迫力のあるクッキー売り場ですね!
しかもすごくキレイに並べてあるのもスゴイです。

生ビールの販売機も珍しいですね。
どんなお味なのか。。。飲んでみたいです^^
Posted by りさ at 2011年08月03日 02:25
nonyさん おはようございます。
すごく広いのに驚きました。裕福さが伝わってきました。
Posted by SORI at 2011年08月03日 04:52
りささん おはようございます。
ビールはレストランの生ビールの味だそうです。 安くて美味しいのが飲めるので人気のようです。カザフのビールはスッキリとして味のビールでした。
クッキーの量には驚かされました。みなさん、よく食べるのでしょうね。
Posted by SORI at 2011年08月03日 04:55
買い物に行くと、一番気になってしまうものは
お菓子とか、甘いものなんですよね。
沢山のクッキーを見ていると、端から買ってしまいたく
なりますね。
Posted by youzi at 2011年08月19日 19:57
youziさん こんばんは
このクッキー売り場は迫力がありました。紹介できてよかったです。
私はチョコレートをお土産に買いました。
Posted by SORI at 2011年08月19日 20:29
ショッピングモールは商品が豊富そうですね。
クッキー売り場、当然にも買っていく人がいるのでしょうが、たんさん並んでいますね。ちょっと心配になりますよ。
Posted by cocoa051 at 2014年03月24日 17:55
天井も高くて広いですね。
世界共通、アラビア数字を見ると
ふと日本の大型店舗かと思ってしまいます^^
Posted by 昆野誠吾 at 2014年03月24日 18:17
国が違うと販売方法も
ビックリしますね~
Posted by kazu-kun2626 at 2014年03月24日 21:28
クッキーだけでこの量はすごいですね。
自分の好きな物を選べるのかな!?
全種類買ってみたいなぁ。
Posted by poko at 2014年03月24日 21:31
cocoa051さん こんばんは
こちらの人は食欲がすごいですから、心配はいらないかもしれません。何しろ肉だけでも年間に日本人の12倍ほど食べるそうです。
Posted by SORI at 2014年03月24日 21:52
昆野誠吾さん こんばんは
確かに数字を見ると想像出来ますね。買い物もいたしました。
Posted by SORI at 2014年03月24日 21:53
生ビールを入れる容器が相当大きいですね。
それから、チョット気になるのは、
ビールの気が抜けないのかな??
Posted by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 at 2014年03月24日 21:55
kazu-kun2626さん こんばんは
この生ビールにはこちらに住んでいる日本人もお世話になっているそうです。
Posted by SORI at 2014年03月24日 21:57
pokoさん こんばんは
一個づつ買ってもすごい量になりそうです。ほんとクッキーはすばらしい景色でした。
Posted by SORI at 2014年03月24日 22:00
なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん こんばんは
2リッターを一気に飲んでしまうので心配はないようです。残っても翌日には飲んでしまうそうです。心配すると飲みすぎてしまいます。
Posted by SORI at 2014年03月24日 22:02
クッキー売り場、凄い力入ってますね、クッキー売り場だけでお店できそうですね。
Posted by koni at 2014年03月25日 00:00
koniさん おはようございます。
日本で、これだけのスペースでクッキーを売っているところは少ないでしょうね。カザフスタンの人は、日本人の何倍もクッキーを食べるのではないでしょうか。
Posted by SORI at 2014年03月25日 05:09
また、クッキーに釘付けです。結構甘いのかなと思いながら、いくつも食べてみたいと。
Posted by youzi_x at 2014年03月26日 06:35
youzi_xさん おはようございます。
このクッキー群には驚かされました。確かに見るだけなく買って食べてみればよかったです。
Posted by SORI at 2014年03月26日 07:09
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

星美りか(ほしみりか)検証画像 MUTEKI(ムテキ)第28弾
Excerpt: MUTEKI(ムテキ)の第28弾に出演するAV女優は誰なのか!?井上和香、後藤真希、佐藤和沙、大久保麻理子!?検証の結果は星美りかで確定か?
Weblog: MUTEKI第28弾 星美りか?動画・画像・検証
Tracked: 2011-08-02 09:31

ベトナムで和食 サブタイトル:日本酒 SAKE
Excerpt: ウクライナとカザフスタンの記事を書いているころにベトナムに行きました。やはり帰国の日には日本食を食べたくなります。泊まっていたホテルで入った日本食店は日本でも有名な弁慶なので料理は定評があり満足でした..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2014-08-02 22:32

旧市街
Excerpt: 写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 現在、カザフスタンとウクライナの記事を掲載中ですが、7月31日からベトナムに行く予定です。そこで前回行った時(2011年6月8~12日)のハノイ..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2014-12-22 07:23
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング