2015年06月01日

ベトナムでは牛さんでした。



ベトナムの国道1号線での車からの風景シリーズを続けておりますが、今回のテーマは牛さんです。荷車を引いている家畜と言えば中国パキスタンさらにはエジプトでロバさんでした。ところがベトナムではロバを見ることはありませんでした。その代わりに荷車を引いていたのが牛さんでした。

沢山の牛さんが活躍しているところを知ってもらうために4枚の写真を紹介いたします。


いずれも走っている車の中からの撮影なので鮮明さはありませんが雰囲気はなんとなく出ています。


牛さんが沢山通っていても、走りながらなのでシャッターチャンスは多くはありませんが、それでも沢山撮ることが出来たことで牛さんが活躍していることが伝えられたでしょうか。
後ろの真赤な花が咲いている木は火炎樹です。
ラベル: ベトナム
posted by SORI at 07:54| Comment(14) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いい感じですね~。
ホーチミンの街中しか行ったことないので、当然このような景色には出合ったことがありません(^^;)ウシ好きなんで、見てみたいです!
Posted by Ronnie at 2011年07月01日 08:46
Ronnieさん こんにちは
ベトナムは水田の国なので牛さんが多いのだと思います。のんびりとした雰囲気で、自分の国の満足度は高い国だそうです。
Posted by SORI at 2011年07月01日 09:38
最近は観光牧場にも牛さんはいません(T_T)
空気が綺麗になる日は来るのかな?
Posted by Rchoose19 at 2011年07月01日 23:56
Rchoose19さん おはようございます。
日本の都会では、普段に牛さんを見ることはないですね。
Posted by SORI at 2011年07月03日 03:05
私が北京にいた時は馬が荷物を引いていましたが、
ベトナムでは牛が荷物を引いているんですね。
Posted by youzi at 2011年07月20日 23:02
youziさん こんばんは
水田の国なので家畜として牛さんが多いのだと思います。みんなしっかりと働いていました。ゆっくりと移動するのもベトナムの人の性格にあっているのかもしれません。
Posted by SORI at 2011年07月20日 23:06
牛さん、のどかな雰囲気ですね~^^
Posted by Rinko at 2015年06月01日 08:05
こんいちは
のどかで良いですね、私が小さい頃には
母の実家では、まだ農耕用の牛が飼われて
いました。
Posted by tarou at 2015年06月01日 11:10
のどかですね。。
子供の頃は、牛が田んぼや畑を耕していました。。
でも、そこまで連れて行かなくてはならず時間がかかりますね。
Posted by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 at 2015年06月01日 21:46
Rinkoさん こんばんは
現在、寧夏回族自治区の中衛市に来ています。こちらものんびりしています。ただし、信じられないくらいのリゾートホテルです。帰国後に報告させてもらいます。
Posted by SORI at 2015年06月01日 22:44
tarouさん こんばんは
牛さん、可愛かったでしょうね。ベトナムの牛さんは、働き者でした。
Posted by SORI at 2015年06月01日 22:46
なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん こんばんは
日本でも、働き者だったのですね。動物と人のつながりは深いです。
Posted by SORI at 2015年06月01日 22:49
牛さん、いつも働いているだけあって、
スリムで精悍な顔立ちですね。

実はボクは牛さん大好きなんです。
幼い頃にいつも一緒だったぬいぐるみも、
茶色い牛さんでした(^^)

どうしても匂いは気になりますが、
一緒にいると、のーんびりして、
別にせかせかしなくてもいいや、って思っちゃいます。
Posted by はらぼー at 2015年06月03日 04:57
はらぼーさん おはようございます。
牛さんと過ごしたことは、いい思い出だと思います。可愛かったでしょうね。私が、売れるほどの距離で接したのは阿蘇山でした。
Posted by SORI at 2015年06月03日 07:24
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング