


マネージ広場から赤の広場への道で撮った一枚です。二人の前に広がっているのが朝の「赤の広場」です。雰囲気が伝わってくる、お気に入りの写真です。
広い広場を散策していると、少し時間が経っていましたが、同じカップルが記念写真を撮っているのに出会いました。

バックの観客席は5月1日から使われるのだと思います。観客席は左のロシアの国旗と同じデザインでした。

同じ場所で別のカップルも記念写真を撮っていました。こちらは聖ワシリイ大聖堂とスパスカヤ塔の背景の記念写真ではないかと思います。

朝の赤の広場はなぜかカップルの多い場所でした。こちらの写真はクリックすると拡大します。

人が増えてきました。バックに見えるのは聖ワシリイ大聖堂です。どうやら赤の広場はデートスポットだったようです。

若いカップルも多かったです。

素敵なカップルです。旅行でしょうか。左の遠くの老夫婦の後姿も印象的です。右のロシアっぽい男3人も気になる雰囲気です。バックの建物は国立歴史博物館です。クリックすると広範囲を表示するので国立歴史博物館が判ると思います。4月28日の朝の赤の広場の報告でした。

赤の広場の航空写真です。
【関連する記事】
- 爆弾テロの現場を通過したことがありました。 サンクトペテルブルグ地下鉄
- モスクワの露店のお土産屋さん
- 道路沿いのお土産屋さん
- 赤の広場の子供たち
- モスクワ川を散策
- モスクワでは、郊外がバスで、街中が路面電車とトロリーバスでした。
- 辺境の地での移動はバスが一般的
- ロシアでも昼間に点灯して走っていました。
- 酒屋さん状態のドライブインにビックリ
- ロシアの高速道路
- 車窓からの住宅のある風景
- ヴァスクレセンスキー門
- モスクワ川からの赤の広場へ
- モスクワでビーフストロガノフを食べました。
- レーニン廟
- 赤の広場
- 教会が景色になったゴルフ公園
- ランチでも、前菜とサラダとスープが付いていました。
- こちらの昼食も3点セット
- 揚げチーズでビール
とっても、羨ましい♪
しかし、ロシアの女性は綺麗なかたばかりですね。。。
ロシアはヨーロッパとも違い、アジアとも違い、オリエントとも違うところで独特の雰囲気がありました。普通に街の中を歩いていても、きれいな女性の方は多かったです。
いつもniceの押し逃げですみません。
海外の写真を見ると私も行った気分になります。
これからも宜しくお願いします。
海外は、知らない世界が広がっているので魅力的です。ロシアは特になにを見ても新鮮でした。
時代や国によっても価値観に差があるためかもしれません。
朝の短い時間でしたが恋人同士の雰囲気のカップルが多かったです。 別の時間帯はもっと多いのかもしれません。
やはり良い悪いは抜きにして重みのある歴史を感じる国ですよね。
初めてロシアに行ったのはサンクトペテルブルグ(旧レラングラード)で、そこの景観にも感激いたしました。今回も夜行列車など初めての経験が出来ました。
魅力的です!ロシアの街並み。携帯の待受けが聖ワシリイ大聖堂です。
名前はこちらのブログで知ることができました。
今後ともよろしくお願いします。
携帯の待受けが聖ワシリイ大聖堂とは! ロシアの教会は丸い屋根の独特の形です。異国を感じさせてくれました。
赤の広場相当魅力的ですね♪
カップルのデートコースなんですかね??^^
次は何の記事かなぁ〜ワクワクします。
朝、早くても沢山のカップルがおられたので、普通の時間帯はもっと沢山のカップルがこられているのかもしれません。
次はベトナムシリーズかな?
今、ベトナムに来ています。今日は、かなりの地方都市なのでインターネットが使えないと思っていたら 高速ネットが使えました。
北京の方がベタベタしているカップルが多かったです。
確かに言われるとおりです。この違いはすごいです。