2013年04月04日

4月4日はワンコの誕生日


今日(4月4日)は家のワンコの誕生日です。13年前の2000年4月4日に生まれました。大きくなった今のワンコはすでに紹介しているので、記念に家に来たころの子犬のワンコを紹介いたします。上の写真は予防接種をして始めて、お外に出した時の写真です。今のワンコは左の欄のリンク集にある「家のワンコの得意技(動画)」をクリックすると表示します。
     今のワンコの記事はこちら→ポチッ
     雪の日のワンコ     →ポチッ
     近所のお友達      →ポチッ

それまでは家の中でした。もらいに行ったのは2000年5月28日で、場所はかなり離れたところで、東京都板橋区金井町ですが、私の家から行くのは京成電鉄→東葉高速→東西線→有楽町線で池袋まで行き都バスに20分間乗って金井窪バス停と遠かったのです。純血のビーグルがもらえるということで遠かったけれど、とりに行きました。行くまでは問題ありませんでしたが、家に帰ってくるまでは鳴き続けたので大変でした。
家について最初の写真です。事前にケージを買って準備を整えてからワンコをもらいに行きました。予防注射前で免疫がないのでお出かけ禁止です。


最初さびしそうにしていたので娘のぬいぐるみを沢山あげました。2階の娘の部屋に行ってぬいぐるみを持ってくる癖は、この時に培われたのかもしれません。


少し大きくなってきました。実は歩いて2分の場所にワンコの兄弟がいます。その人も、私と同じ日に板橋区金井町までもらいに行きました。全部で6匹のワンコがいたのですが、その中の2匹が兄弟だったので、兄弟が近い方がいいだろうと、元の飼い主の人が2匹のワンコを選んでくれました。おかげで今でもワンコ同士は仲良くしています。


大好きな木づちです。そろそろ外に出れる時期になってきました。


ついに庭に出ました。この写真と冒頭の写真をパソコンの画面にも使っています。この写真はクリックすると拡大いたします。
クリックすると拡大

このときからいたずらの片鱗を見せてくれました。


短時間の、お外でしたがいろんなポーズを見せてくれました。


このころになるとしっかりとした体型になってきました。


じゃれつかれるとうれしいですね。


2000年5月28日に迎えに行く時のメモを見つけました。
☆5月28日 午前11:00までに引き取りに来てください。

☆引取りの際は

 ①子犬を入れるもの(箱、カゴ、ケージ等)

 ②密封容器(小さくてよい)を2ケ

   1つは水もう1つはエサ入れ用(自宅に着くまで)

 ③ビニール・テッシュペーパ等(途中で大便をしたときに対応)

☆予防接種は各自で受けてください。それ迄は外に出さない様にとのことです。

 ∴入れ物の中に敷く尿とりパットと水、エサは用意していただいています。

池袋に降りたら西口に出て東京芸術劇場の方に向かうむとバスターミナルが有ります。5番乗り場から高島平操車場行きが、6番乗り場から高島平行きがそれぞれ出ております、どちらに乗車しても結構です。金井窪と言うバス停まで乗ってください。

歩道橋の下にバスが止まります、進行方向にラーメン屋(珍珍珍)が有り、そのてまえの道を左に曲がってください。交差点を渡ってグリーン新光と言うアパートの先の・・・・・・・と・・・・・・の間の路地を入ると目的地です。

coo-93さんクッキー小さくなる~??にトラックバックしています。
posted by SORI at 20:51| Comment(34) | TrackBack(7) | むさし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
小さい時のワンコ、可愛いのひとことですね。
Posted by ミラノ at 2011年04月04日 14:45
無邪気な目にチカラが溢れているようです^^)
Posted by rtfk at 2011年04月04日 14:58
誕生日おめでとうございま〜す(^O^)/
Posted by nmzk at 2011年04月04日 16:42
おめでとうございます!
Posted by トモミ at 2011年04月04日 17:34
ミラノさん こんばんは
小さい時の可愛らしさは格別ですね。
今日のワンコの夕食は、いつものドックフードではなく、半生タイプにしたら、大喜びだったそうです。
Posted by SORI at 2011年04月04日 19:32
rtfkさん こんばんは
見るものがすべて珍しいようです。この後、いたずらがすごくなりました。引き綱をどこかかけて目を離すと、一瞬で噛み切っていました。
Posted by SORI at 2011年04月04日 19:35
nmzkさん こんばんは
ありがとうございます。不思議と今日はそわそわしています。なんとなくこちらの態度でわかるのかもしれません。
Posted by SORI at 2011年04月04日 19:38
トモミさん こんばんは
ありがとうございます。おやつもいつになく沢山あげてしまいました。
Posted by SORI at 2011年04月04日 19:39
お誕生日おめでとうございます。
とってもかわいいですね(^^)
Posted by marie at 2011年04月04日 20:15
総理大臣閣下
ご無沙汰です。ワンちゃん誕生日おめでとう~

うちの ワンコ「さくら」も今日4月4日
6歳の誕生日です。
うちの「さくら」はネットで買いました。
ネットでは「雄」という紹介だったのですが
ふたをあけたら「雌」・・・一旦キャンセル
しかかったのですが・・・ま~いいかぁ~
で今日にいたっています。
ネット販売店は「山口県」だったのですが
いろいお調べてみたらなんと車で小一時間
のブリーダーさんちにいることがわかり引き取りに
いきました。未熟なブリーダーで「粗末」に扱われて
おりまして・・・そんな事もありしっかり「愛」を
そそいでおります。はい
Posted by ムラコフ at 2011年04月04日 20:28
ワンちゃん、お誕生日おめでとうございます。
明日はのんの誕生日なんです。一日違いですね。
小さい時の写真、とっても可愛いですね。
ちょっと横になっているお座りが、小さい子特有のお座りで
可愛いですね。
そうそう、ももは弟の嫁の実家の方から来たのですが
うちに来るまでの車の中でずっとないていたと言っていました。
一番先に親から離されて、うちに来たので、甘やかしてしまって
長い事、高飛車なワンコだんったです(>_<)
Posted by youzi at 2011年04月04日 21:31
ワンちゃん、
11歳のお誕生日おめでとうございます。
サンダルとかスリッパは
ワンコの標的になり易いですね。
Posted by michy-papa at 2011年04月04日 21:41
marieさん こんばんは
ありがとうございます。昔の写真を見つけて掲載させてもらいました。いい思い出の写真です。
Posted by SORI at 2011年04月04日 22:01
ムラコフさん こんばんは
ありがとうございます。11歳になりましたが相変わらずいたずらもするし元気にやっています。
誕生日のこと覚えていただいて光栄です。今年こそは小さい時の写真を掲載するつもりでしたが、結局はぎりぎりでの掲載となりました。
雄と思ったら雌と言うのも珍しいけれど付き合ってみると今が一番と思えるのはないでしょうか。さくらちゃんも幸せですね。
Posted by SORI at 2011年04月04日 22:06
youziさん こんばんは
のんちゃんが一日違いとは覚えやすいです。今でも変わったポーズをとりますが小さいと格別です。やっぱり親元と離れると鳴き続けるのですね。でも家についてからは落ち着きました。
Posted by SORI at 2011年04月04日 22:11
michy-papaさん こんばんは
祝福うれしいです。ありがとうございます。ワンコも喜んでいると思います。意外と感じ取るものですね。
Posted by SORI at 2011年04月04日 22:13
うわー、ビーグルじゃないですか!
うちにもいますよ。スヌーピーくんが。
子犬は特にかわいいですね。
いたずらっ子でよく吠えるんですよね。
今、6歳ですが、未だに落ち着きないです。
ブログにも書いてます。
http://huck-finn.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301064551-1
Posted by Huck_Finn at 2011年04月04日 23:34
101匹わんちゃん飼いのワタシは、ちょうどnice!101を押させて頂きました〜♪
  お誕生日おめでとうございます〜
ビーグルは、スヌーピーですよね↑同じ事書いてる(汗
ダルメシアン同様、漫画の中で超有名犬です
ぬいぐるみと同じ大きさ・・・子犬の仕草は無条件に可愛いですよ♡
Posted by kaorimax at 2011年04月05日 02:24
Huck_Finnさん おはようございます。
リンちゃん可愛いですね。Huck_Finnさんちのビーグル、拝見いたしました。
ビーグルはいつまでもいたずらをしますね。それも可愛らしさの一つかもしれません。
Posted by SORI at 2011年04月05日 06:06
kaorimaxさん おはようございます。
nice!101ありがとうございます。数えてみました。確かに101番目です。近所でもダルメシアンを飼っておられる方がいます。こちらも愛らしいですね。子供の時はすごく可愛かったのでしょうね。
Posted by SORI at 2011年04月05日 06:11
ワンちゃんのお誕生日、おめでとうございます!
とってもかわいいですね!!
Posted by hayama55 at 2011年04月05日 07:51
かわいいですね~。
とがっていた心がすっかりとなごんでしまいました。
Posted by まぐろ at 2011年04月05日 08:16
かわいいですね
゚・*:.。. .。.:*・゜Happy★Birthdyヽ((◎´∀`◎))ノ゚・
子供の頃から、スヌーピー好きで、ビーグル犬は特別大好きでした。
初めて会ったビーグルはピアノの先生のお宅の子で
ピアノが弾けないぐらいにワンワン言われました(笑)
Posted by 林茶丸 at 2011年04月05日 16:07
hayama55さん こんばんは
ありがとうございます。可愛い盛りを紹介したかったので誕生日はいい機会でした。
Posted by SORI at 2011年04月05日 19:30
まぐろさん こんばんは
今でも可愛いけれども、子犬のころは特別ですね。
Posted by SORI at 2011年04月05日 19:35
林茶丸さん こんばんは
ありがとうございます。ビーグルは活発でいたずら好きです。多少は落ち着いてきましたが、留守にすると何かをやってくれています。
Posted by SORI at 2011年04月05日 19:38
ワンちゃん、お誕生日だったんですね。
おめでとうございます^^
小さいころの画像、可愛いですねえ。
お目目がとっても賢そうですよ(^o^)
Posted by なゆなな at 2013年04月05日 08:46
一日遅れましたが、おめでとうございます^^
無邪気で愛くるしい表情でステキです♪
Posted by 昆野誠吾 at 2013年04月05日 17:33
なゆななさん こんにちは
ありがとうございます。小さい時の写真を紹介したくなりました。もっと沢山の写真を撮っておけばよかったのですが、いい写真は意外と少ないです。いたずらにしては確かに賢いのです。
Posted by SORI at 2013年04月05日 17:53
昆野誠吾さん こんにちは
ありがとうございます。ワンコの写真を見ていただけてうれしいです。今でもかわいいけれども、子犬の時は格別にかわいいですね。
Posted by SORI at 2013年04月05日 17:57
お誕生日おめでとうございます~っ♪
ご家族の愛情をいっぱいに受けて
まだまだ元気に長生きしてくださいね。
Posted by emi at 2013年04月05日 20:15
emiさん こんばんは
ありがとうございます。ワンコが喜ぶと思います。1年目はいたずら者でした。今は落ち着いてきていますが、それでも、時々驚くことをしてくれます。
Posted by SORI at 2013年04月05日 20:37
わんちゃんもすごくかわいいけど、金井町に目を奪われました。昔その辺りに住んでいたので♪
Posted by バニラ at 2013年04月06日 09:46
バニラさん おはようございます。
金井町は東京を感じる場所でした。いいところにお住まいだったのですね。
Posted by SORI at 2013年04月06日 10:01
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

我が家のワンコの得意技
Excerpt: 2010年8月21日 タイトル: You Tubeにワンコの得意技を登録しました。 本日(2010年8月21日)、我が家のワンコのレベルアップ技の動画をYou Tubeに登録しました。動画は前に紹..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2013-07-11 08:34

我が家のワンコは「チンチン」のポーズでウインク
Excerpt: 我が家のワンコの写真をサイドバーに掲載しようと、昔の写真を探していると「ちんちん」のポーズでウインクしている写真を見つけました。画像が表示されて8秒ごとにウインクします。撮影した日も違い、撮影した位置..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2013-10-10 15:14

今日2015年4月4日は我が家のムサシの15歳の誕生日
Excerpt: 写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 今日2015年4月4日は我が家のムサシの15歳の誕生日です。記念のために、朝の散歩で動画と写真を撮りました。4日前に前足を痛めて、まだ完治してい..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2015-04-04 10:38

今日、我が家のワンコが16歳になりました。
Excerpt: 写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 我家のワンコ(名前:ムサシ)の誕生日は16年前の2000年4月4日です。そう、今日2016年4月4日がは我が家のムサシの16歳の誕生日です。記念..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2016-04-04 09:30

ムサシの朝の散歩の走る姿が撮れました。2016年9月30日 
Excerpt: 写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 初めての「家もんじゃ」の記事で報告させていただいた通り、2016年9月3日に病院に連れていくほどの痙攣を起こして2週間近くゆっくりとしか歩けない..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2016-09-30 13:46

防災グッツとしてLEDライトが支給されました。 (株)ムサシ製 AL-100
Excerpt: 写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。自治会から防災グッツとして上の写真のLEDライトが支給されました。 コンセントに差し込んで充電するのですが驚いたことに非接触充電でした。 さらに驚..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2016-12-10 19:42

ムサシが17歳になりました。 2017年4月4日
Excerpt: 写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 2017年4月4日は我家のワンコ(名前:ムサシ)の17歳の誕生日です。生まれたのは17年前の2000年4月4日です。誕生日の記念の動画を撮りた..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2017-04-04 21:53
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング