2015年10月31日

古都「開封」の行列の出来る肉まん屋さん


上海には行列の出来る1個9円の肉まん屋さんがあります。開封の書店街にも行列の出来る肉まん屋さんがありました。値段は一個6円でした。さっそく買って食べました。 

お店を正面の写真も掲載します。看板には「大梁包子館」と書かれていました。読み方は判りません。


お店の中では派手な帽子をかぶったおばさんが仕切っていました。 
町の中を散策した後なので、格別においしく感じました。
ネットで検索してみると住所は「開封市南書店街76號(开封市南书店街76号)」と書かれていました。
ラベル:開封 肉まん
posted by SORI at 18:44| Comment(12) | TrackBack(1) | 河南省 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
場所場所に、こういう肉まん屋さんがあるんですねー。
段ボール使ってるところもあるというのに・・・
Posted by Huck_Finn at 2011年02月19日 21:10
肉まん美味しそうですね。
古い町並みを散策するのは楽しいですよね。
ちなみに肉まんは中国語で「パオズ」と言います。
Posted by PATA at 2011年02月19日 22:07
旨いかどうかのコメントが無いのが怪しいっすよ!
Posted by 茶の間おじさん at 2011年02月19日 22:32
Huck_Finnさん こんばんは
人気のある肉まん屋は一軒に集中するのはいずこも同じかもしれません。
Posted by SORI at 2011年02月19日 23:39
PATAさん こんばんは
いろんなお店があって楽しかったです。パオズ、なんとなく聞いたことのある発音でする。餃子のチャオズと似ていますね。チャオズはドラコンボールに出てきたので覚えていました。
Posted by SORI at 2011年02月19日 23:42
茶の間おじさんさん こんばんは
ご安心をもちろん美味しかったです。でも美味しさよりも雰囲気を紹介したかったです。美味しさならやっぱり上海の肉まん屋さんでした。
もう少ししたら、その上海の美味しい肉まん屋さんを紹介いたします。
Posted by SORI at 2011年02月19日 23:45
これも食べなかった~。
珍しい物を食べに連れて行ってもらいましたが、
北京にもまんじゅうはあるので、特別な物では
なかったんですかね。
Posted by youzi at 2011年03月06日 01:29
youziさん こんばんは
これだけ沢山の人が並んでいたのは、こちらのお店と甘栗屋さんだけでした。人気があるのに驚きました。かなり前からのお店だと思います。
Posted by SORI at 2011年03月06日 01:40
こんばんは、仕事で行ってた呉江の常宿にしていた某ホテルの前に肉まん屋さんの屋台が出ていて、おいしそうだなぁと横目で見ていたことがあります。
ちょうど「段ボール肉まん」とかが話題になっていた時期だったので、結局チャレンジできませんでしたが・・・
Posted by mk_papanero at 2015年10月30日 22:34
mk_papaneroさん おはようございます。
段ボール肉まん事件、ありましたね。食の安全に関するニュースがブームになっていたころです。最近は、この手のニュースが減ったような気がします。
Posted by SORI at 2015年10月31日 05:02
いい雰囲気ですねー。
こういう所のは美味しいはずです。
プラプラしてからなら、また格別でしょうね。
Posted by はらぼー at 2015年10月31日 12:41
はらぼーさん こんにちは
並んでいるお店は安くて美味しいことがあるので、上海ですが、行列のお店に何度か階に行きました。肉まんよりもタクシー代の方が高かったけれども、それでも値打ちがありました。
Posted by SORI at 2015年10月31日 13:56
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

開封の歴史 包公祠
Excerpt: 名裁判官「包公」を祭ったお寺です。この中に包公の銅像があります。 皇帝の息子を死刑にしたことがもっとも有名な伝説です。よほどの信頼と権限がないと出来ない言うことだと思います。 皇帝の息子の罪は現代風に..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2015-10-31 06:38
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング