2013年11月12日

ケンタッキーでクルージング

クリックすると拡大
ルイビル(Louisville)という町です。
ピッツバークのクルージングの船を紹介いたしましたが、そこでは乗ることが出来ませんでした。そこで以前のことですがアメリカの雰囲気が味わえた、ケンタッキーで経験したクルージングを紹介いたします。
知ってる人は少ないけれどケンタッキー州で最大の町です。
船の後に写っている橋を渡るとインディアナ州、試しに歩くと1時間かかってしまいました。この船に乗ってナイトクルージングを楽しみました。

夕方からオハイオ川でこの船に乗って食事をしながらビールを楽しみました。船の中のバーにはバーボンが並べられています。


食事の中では、やっぱり肉料理が人気でした。食事は食べ放題でした。


バンドもやっていました。みんな窓際に座っていいるので、お客が少なそうに思えますが沢山乗っていました。、
posted by SORI at 07:41| Comment(20) | TrackBack(0) | ケンタッキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご訪問ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします(^^)/
Posted by 美美 at 2011年02月03日 07:23
ケンタッキーってフライドチキンの故郷なんでしょうか?
Posted by わんわん2号 at 2011年02月03日 11:30
ご訪問ありがとうございました。
しかし 豪快な肉料理ですね。
Posted by スナフキンの子 at 2011年02月03日 19:05
美美さん こんばんは
こちらこそありがとうございます。ケンタッキーはシカゴと同じくらい行った場所でした。
Posted by SORI at 2011年02月03日 22:41
わんわん2号さん こんばんは
ご推察の通り、ここはケンタッキー・フライドチキンの発祥の地です。創設者であるカネルサンダースはこのルイビルの出身でした。
Posted by SORI at 2011年02月03日 22:46
スナフキンの子さん こんばんは
アメリカはやっぱり肉料理です。このローストビーフは美味しかったです。
Posted by SORI at 2011年02月03日 22:47
大きな船だと中で食事もできるんですね。
私が乗った事があるので、遊覧船くらいなので、
一度、大きな船でクルージングしてみたいです。
Posted by youzi at 2011年02月12日 14:05
youziさん こんにちは
出発する時は明るいけれどもナイトクルーズなのでディナーを皆さん楽しんでいました。アルコール類はバーで頼んでテーブルで飲みました。
もちろんディナーがはじまる前はバーでビールやバーボンを楽しみました。
Posted by SORI at 2011年02月12日 16:21
バーボンに旨い肉それに川とバンドですか。良いこんころもちになりますよ。まさにアメリカン。
にくい演出ですね。
Posted by beny at 2013年11月11日 19:56
benyさん こんばんは
オハイオ川は緑豊かな森の中を流れておりには川岸には大きな家がところどころに建っていました。そして必ずと言ってよいほど家にはモーターボートが係留されている風景の中を楽しみながらクルージングをいたしました。肉は美味しかったです。ほろ酔い気分でホテルに帰りました。
Posted by SORI at 2013年11月11日 20:07
クルージングに憧れます^^
船で豪華なお食事は良いですね
ナイトクルージングだと夜景も綺麗でしょうね
Posted by めい at 2013年11月11日 21:16
めいさん こんばんは
暗くなるのは遅いので帰ってくる頃に夜景を見ることが出来ました。ナイトクルーズと言っても出発して2時間は昼間のように明るかったです。その代り景色はよく見れました。
Posted by SORI at 2013年11月11日 21:47
こんばんは!
映画のワンシーンみたいで
ステキですね~♪
クルーズ やってみたいですが
船酔いが心配で^^;
Posted by ちゅんちゅんちゅん at 2013年11月11日 22:58
ちゅんちゅんちゅん さん おはようございます。
川では波が無いので船酔いに弱い人には比較的いいかもしれません。本当に、いい雰囲気のひと時でした。思い出になりました。
Posted by SORI at 2013年11月12日 06:08
ナイトクルージングうらやまし~~!
お肉も豪快で美味しそうです^^
Posted by 昆野誠吾 at 2013年11月12日 21:23
昆野誠吾さん こんばんは
やっぱりアメリカはお肉です。食べ放題はいいですね。
Posted by SORI at 2013年11月12日 21:36
うわー、これはうらやましい。
Posted by sig at 2013年11月12日 23:40
sigさん おはようございます。
初めての場所で初めての経験はいいものですね。話が弾みました。
Posted by SORI at 2013年11月13日 04:42
これがルイビルのクルージングですね!
この町、Googleマップで調べてみました。
お写真に写っている橋は
George Rogers Clark Memorial Bridgeですか?
SORIさんが乗られたのと同じクルーズ船の写真も出てきました^^
海から遠い町で、人々が工夫して水辺での遊びを楽しんでいるんですね。
ステキなご体験うらやましいです(≧∇≦)
Posted by ミケシマ at 2022年09月09日 13:53
ミケシマさん こんにちは
ケンタッキーのオハイオ川のクルージングの記事を見ていただいてうれしいです。ご推察の通り試しに歩いて渡ったGeorge Rogers Clark Memorial Bridgeです。そのまま歩いていたら遅れてしまいそうだったので、途中から走りました。泊まったところが近かったのです。
川沿いの家はどれも大きくてボートが係留できる設備があるので、うらやましかったです。と言うのは値段を聞いて安いのに驚いてのです。これなら確かにレジャーを楽しめると思いました。
Posted by SORI at 2022年09月09日 16:09
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング