2015年06月04日

ミュンヘン中央駅から時計塔までの景色



中央駅から時計塔までは迷わずに歩いて男性の足で15分です。地下鉄で3分の距離です。この景色はまだ中央駅の周辺です。まだどちらの方向に歩いたらいいか判っていません。

これもちょっと方向違いです。まだ探しています。路面電車が印象的でした。雨が降っているので先にソーセージを食べることにしました。


ソーセージを食べたレストランで道を尋ねました。これを真っ直ぐに進めば時計塔に行けるのです。


そのまま真っ直ぐに進みます。


大きな通りに出ました。立派な建物もあります。気にせずに真っ直ぐに進みます。


真っ直ぐに進むと門があり歩行者天国になりました。門をくぐって振り返ったところです。


ここからが歩行者天国です。


歩行者天国はまだまだ続きます。


遠くに旧市庁舎が見えてきました。もう少しです。


気になる建物も撮って見ました。調べてみると、これは聖ミヒャエル教会でした。この大通りに面したファサード(façade 建築物の正面デザイン)には、歴代ローマ皇帝や聖人の像が並んでいるのが分かると思います。


 時計塔に到着です。 ⇒ ポチッ
posted by SORI at 18:43| Comment(14) | TrackBack(1) | ドイツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
街を歩いているようで楽しかったです。
ドイツの町並みは、わりとどこも似てますね。そんな感じがします。
ミュンヘンは行ったことがないのですが、何か見たことがあるような
景色に見えます。どこに似てるのかなぁ…。
歩行者天国の道がニュルンベルグと似てる?どうでしょう?
Posted by みんこ at 2011年01月23日 01:19
みんこさん こんばんは
少し長い道のりだったのでドイツの町並みを満喫することが出来ました。ニュルンベルグにはまだ行っていないです。いろんな所に行ってみたいです。
Posted by SORI at 2011年01月23日 01:33
我町にも路面電車が走っているので親しみを覚えます^^)
Posted by rtfk at 2011年01月23日 06:26
rtfkさん おはようございます。
ヨーロッパは路面電車が走っているところが多いです。昔のものを大切に使う心があるためのような気がします。rtfkさんの町の人も昔のものを大切にしているのだと思います。
Posted by SORI at 2011年01月23日 06:46
大学時代にニュルンベルグに行きました。街は違うのでしょうが、景色は似ている感じで懐かしくなりました。ミュンヘンというとクラシックが好きなのでミュンヘン・フィルを聞いてみたいです。うらやましいですね。
Posted by わんわん2号 at 2011年01月23日 12:59
わんわん2号さん こんにちは
ニュルンベルグもいいところのようですね。ドイツはすばらしいです。
Posted by SORI at 2011年01月23日 13:38
建物がとても素敵ですね。
それだけを見て歩いても楽しめそうです。
Posted by youzi at 2011年02月12日 13:41
youziさん こんにちは
歩くと、いろんな景色に出会えてよかったです。丁度よい散策道でした。
Posted by SORI at 2011年02月12日 16:39
路面電車が良いですね。
Posted by koni at 2015年06月04日 09:41
ヨーロッパの町並みは どこを切り取っても
絵になると思いますけれど
重厚な感じですね。
Posted by サンダーソニア at 2015年06月04日 10:57
ヨーロッパの国々は曇りや雨が
妙に似合う気がします。
南欧は別ですけど^^
Posted by 昆野誠吾 at 2015年06月04日 22:22
koniさん おはようございます。
ほんと路面電車は惹かれるものがあり、つい写真を撮ってしまいます。ドイツは古い路面電車を大切に使っている気がします。
Posted by SORI at 2015年06月05日 07:50
サンダーソニアさん おはようございます。
ヨーロッパは古い建物を大切に使い続けている伝統があります。
Posted by SORI at 2015年06月05日 07:52
昆野誠吾さん おはようございます。
冬の時期は、曇りが多いですね。確かに似合っています。
Posted by SORI at 2015年06月05日 07:54
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

ミュンヘンのお巡りさん
Excerpt: 今年の一月にミュンヘンの記事をいくつか紹介いたしましたが、一つ紹介し忘れていた気になる写真がありました。その写真を紹介いたします。 緑の車はパトカーです。沢山のパトカーが停まっていた。この建物は警察の..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2011-03-18 05:52
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング