2013年02月17日

もうすぐ一才


もうすぐ一才といっても昔の写真です。息子も今では大きくなりました。
以前、娘の小さい時の写真を照会いたしました。→ポチッ
そのうちに残りの二人の息子の小さい時の写真を照会するつもりでしたが先ずは長男の方から照会いたします。写真は一才の誕生日前の写真だと思います。

さらに小さい時の写真です。はいはいが出来たころでしょうか。


そのころの従姉(いとこ)達との記念写真です。生後6ケ月です。
そのうちに次男の小さい時の写真も照会いたします。


2013年5月25日に結婚しました。→ポチッ
posted by SORI at 18:18| Comment(34) | TrackBack(6) | 思いで | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
かわいいですね。
うちの子もこんなころがありましたが、今では・・・
Posted by moumou at 2011年01月06日 08:13
幸せな笑顔ですね。
見るもの全てが楽しくそして好奇心に溢れている。
そんな幼い頃の子供は純粋そのものですね。
Posted by 青竹 at 2011年01月06日 10:07
長男君も娘さんもすごく可愛いですね。
自分の子供の小さい頃を思い出します。
Posted by 海を渡る at 2011年01月06日 11:25
可愛い盛りですね。お健やかに!
Posted by 菅野郁夫 at 2011年01月06日 12:26
SORIさんお子さん三人?お父様だったのネ。うちは一人娘なので、うらやましいです。
Posted by Ariel at 2011年01月06日 14:42
遅ればせながら、明けましておめでとうございます~。
今年も宜しくお願いします♪
Posted by masugi at 2011年01月06日 15:38
1枚目、SORIさんのプロフ写真と表情似てますねv(^^)v
Posted by slow at 2011年01月06日 17:46
小さい頃の写真は、懐かしいですよね。
Posted by ぴぃす at 2011年01月06日 18:29
まあ、かわいいっ!
SORIさんと似てるのかしらね。
男の子は大きくなるとお父さんと似てきますよね。
息子さん、写真が載ってるの知ってるんですか?うふふ。
Posted by みんこ at 2011年01月06日 18:55
moumouさん こんばんは
記念に載せてみました。子供の写真は可愛いですね。
Posted by SORI at 2011年01月06日 20:01
青竹さん こんばん
目が離せないころです。初めての子供だったので私と家内の両親は喜んでいました。
Posted by SORI at 2011年01月06日 20:03
海を渡るさん こんばんは
今だから掲載できます。海を渡るさんの子供さんを思い出してもらえるとは、よかったです。
Posted by SORI at 2011年01月06日 20:06
菅野郁夫さん こんばんは
ありがとうございます。元気に育ってよかったです。
Posted by SORI at 2011年01月06日 20:07
Arielさん こんばん
3人だと大変なことも多いけれど、楽しい事も沢山ありました。
Posted by SORI at 2011年01月06日 20:09
masugiさん あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
Posted by SORI at 2011年01月06日 20:12
slowさん こんばんは
やっぱり、うれしいと大きな口をあけるのですね。
Posted by SORI at 2011年01月06日 20:14
ぴぃすさん こんばんは
ひいきしているつもりはないのだけれども一人目は沢山の写真を撮りました。
Posted by SORI at 2011年01月06日 20:15
みんこさん こんばんは
大丈夫です。息子には下書きのブログを見せて了解を得ました。もちろん娘のときも了解をもらいました。
DNAはやっぱり関係がありますね。
Posted by SORI at 2011年01月06日 20:19
今年もヨロシクおねがいします(*- -)(*_ _)ペコリ

素敵な一年になりますように( * ̄)m 〔十〕 アーメン
Posted by ゆきぽん at 2011年01月06日 20:37
ゆきぽんさん 明けましておめでとうございます。
こちらこそ、今年一年、よろしくお願い致します。
Posted by SORI at 2011年01月06日 22:04
こんばんは?おはようございます?
何だか眠れなくて徘徊?しています^^;☆
Posted by りりー at 2011年01月07日 05:02
りりーさん おはようございます。
懐かしい写真を掲載させてもらいました。
Posted by SORI at 2011年01月07日 06:34
可愛い~
お人形さんみたいですね(∩.∩)
Posted by ぜろこ at 2011年01月07日 17:22
SORIさんのプロフィール画像とよく似ていらっしゃる!
Posted by rtfk at 2011年01月07日 22:43
ぜろこ さん こんばんは
生まれたとき病院でも話題になりました。
Posted by SORI at 2011年01月08日 00:58
rtfkさん こんばんは
大きな口をあけているが似ているかも。
先ほど飲み会から帰ってきたところです。
Posted by SORI at 2011年01月08日 01:01
笑顔がとっても可愛いですね。
SORIさんの小さい時のお写真と似ていますね。
Posted by youzi at 2011年01月19日 22:44
youziさん おはようございます。
一枚目は快心のショットかもしれません。年毎に可愛らしさの雰囲気が違うのが不思議です。
Posted by SORI at 2011年01月20日 06:49
以前のお姉ちゃんの記事も拝見しましたが、
ご姉弟、似ていらっしゃいますね~!
子どもの小さい時の写真は、
その子が大きくなってしまうと、貴重な財産ですね♪
Posted by まほ at 2013年01月23日 02:48
まほさん こんにちは
覚えていただいていたのですね。ほんと子供の写真は沢山撮っていると子供にとっても思い出になります。
Posted by SORI at 2013年01月23日 12:30
可愛いですね。
天使の笑顔ですね。。
Posted by なんだかなぁ〜。横 濱男です。 at 2013年02月17日 20:35
なんだかなぁ〜。横 濱男です。さん おはようございます。
こんなに小さい時もあったのでした。記念のいい写真になりました。
Posted by SORI at 2013年02月18日 03:30
この子が持っているお電話って…、確かトイストーリー3に出てくる物かもしれません…。トイストーリー3は少年だったアンディが立派な青年になって親元からもお人形たちからも離れるという物語です。ちなみにアンディの妹も可愛らしい小学生(?)くらいの子になっています。トイストーリーシリーズを見ればわかると思うのですけれど、子供の成長っていうのはあっという間ですよ!?私の近所の子達も、私が小学生だった頃はまだ幼かった…。純粋でピュアだったっていう感じかな…。それが今では、小学生になりランドセル背負って毎日勉学に励んでいます。その姿はもうとても凛々しいです…。そして元気にサッカーボールをボンボンと蹴っております。元気が一番!&よろしい!って!私はその子たちの親かよ!!でも、ずーっと大切に思ってきたんだよ。まぁ、とりあえず、今を大切にしてください。ちなみにその子にオススメなのは、はなかっぱでしょうか…。花咲け!パッカーン!って言ってお花を咲かせるのです。って!こんなこと言って…、成長していないのは私の方ですよね…。ひょうたん島のお話もなされてはいかがですか?もうとにかく私の近所はギャハギャハギャハギャハ元気すぎです!私はそれについていけませんよ…。
Posted by ガリゾー君の大ファン! at 2015年03月07日 17:28
ガリゾー君の大ファン!さん こんばんは
可愛らしい電話のおもちゃは息子のお気に入りでした。確かにトイストーリの顔っぽいの感じではありますね。近所の子供たちの良きお姉さんな雰囲気が伝わってきました。
Posted by SORI at 2015年03月07日 22:28
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

娘の晴れ姿
Excerpt: 今日は11月15日です。 昔は旧暦の11月15日が七五三だったそうですが明治改暦以降は新暦の11月15日に行われるようになり、現在では11月15日にこだわらずに、11月中のいずれかの土日・祝日に七五三..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2011-01-09 23:21

飛騨高山麦酒
Excerpt: バレンタインの前日(2013年2月13日)に息子からビールが送られてきました。特に説明ははなかったのでバレンタインデーを意識したものかどうかは判りませんが、ありがたくいただきました。子供のころの息子で..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2013-02-17 12:05

息子の子供のころ
Excerpt: 我が家の子供は3人です。構成は男・男・女です。長男と娘の子供のころは紹介したので、次男の子供のころのスナップ写真を紹介いたします。こちらは生まれてすぐの写真です。    長男 → ポチッ    長女 ..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2013-02-18 03:36

家族みんなで牛鍋を食べに行きました。 米久本店
Excerpt: 写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 日曜日(2013年3月31日)に家族5人そろって浅草に牛鍋を食べに行きました。家族そろって食べに行くのは久しぶりでした。子供の小さいとき → 長..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2013-04-02 06:05

子供が結婚いたしました。 そして家族が増えました。
Excerpt: 我が家の長男が結婚いたしました。2013年5月25日に結婚式が長男が務めている関西で行なわれたことから5月24日から関西の私の親の家に帰省していました。 上の写真が教会の中で行なわれた結婚式です。でも..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2013-06-04 18:39

北海道から地ビールが届きました。 網走ビール
Excerpt: 写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 北海道から2014年6月15日に宅急便でビールが届きました。 息子が2014年4月1日に関西から北海道の札幌近くに転勤になったのです。その転勤先..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2014-06-17 06:16
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング