2013年05月12日

どうぞよろしくニャン


写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
クリックすると拡大大阪の箕面滝に向かう散策路にあるお店の前に人だかりが出来ていました。のぞいてみると小さな猫ちゃんが台の上に座っていました。

桃太郎の看板娘「あんこ」ちゃんです。
説明によるとキジトラの女の子で2010年7月生まれだそうです。のどをなでられると気持ちよさそうでした。
「あんこ」ちゃんも、もうすぐ3才です。写真はいずれも4ケ月目(2010年12月1日)の写真です。
クリックすると拡大
posted by SORI at 22:01| Comment(18) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あんこちゃん、滅茶苦茶かわいいですね。
Posted by moumou at 2010年12月03日 20:49
moumouさん こんばんは
みんなの人気者でした。台の上に座っているのがかわいいですね。
Posted by SORI at 2010年12月03日 21:02
滝道に看板娘が居るのですか?知りませんでした!
最近行くのを止めてました。と言うのも滝に顔がただれた猫が居て
可哀想なのでカリカリをあげていたら、滝から二件目の
土産屋のおっさんが餌をやるなと文句を言ってきたのです!
ほなら死んでもええんかい!自分の店儲かればええんかい!
お前が熱湯かけたんちゃうんかいと、思いつつ!
あんな人が商売してるのが信じられません!
その後何回か朝早く、保護しようと行きましたが
その猫には会えませんでした!
とにかく滝に向かって、二番目の店です!あの人は人間の
皮をかぶった悪魔です。
Posted by 島猫 at 2010年12月03日 23:57
島猫さん こんばんは
そんなことがあったのです。気になりますね。
看板娘はまだちっちゃかったです。
Posted by SORI at 2010年12月04日 01:47
ちゃんとベストを着用しているのね。おりこうさん。
Posted by HIROMI at 2010年12月04日 04:07
HIROMIさん おはようございます。
お店の人にも、お客さんにも可愛がられているのでしょう。
Posted by SORI at 2010年12月04日 06:15
ベストを着て大人しく座っているのは、お転婆娘ではないと思います。
ウチの子には無理です。(^^;)
Posted by nyankome at 2010年12月04日 12:48
nyankomeさん こんにちは
やっぱりそう思いますね。まだ小さくて可愛かったです。
Posted by SORI at 2010年12月04日 12:58
あんこちゃん♪激カワで最高です!
Posted by sayo at 2010年12月05日 23:12
sayoさん こんばんは
実物はもっと可愛かったです。人気になるのがわかりました。
Posted by SORI at 2010年12月05日 23:24
可愛い猫ちゃんですね。
ちょこんとお座りして、人懐っこい子なんですね。
あまり服を着た猫ちゃんを見ませんが、
似合っていますね。
Posted by youzi at 2010年12月13日 21:46
youziさん こんばんは
大事にされていることが、伝わってきました。
沢山の人が見てても台の上に座っているのがすばらしかったです。
Posted by SORI at 2010年12月13日 21:53
昨年秋に紅葉見物に行った時にはお見かけしませんでした・・・残念!
かわいいですね♪
Posted by ゆきち at 2013年05月12日 22:08
ゆきちさん こんばんは
島猫さんの情報によると、たまに店番しているそうです。今度、もみじの季節にでも会いに行ってみます。
Posted by SORI at 2013年05月12日 22:17
「メッチャおてんば娘」と貼り紙に書いてありますが、
大人しく座っていますよね。
あんこちゃん、可愛い子ですねぇ!
Posted by まほ at 2013年05月13日 02:46
まほさん おはようございます。
そっするに家の中では「おてんば娘」なのかもしれません。最近でもお外では台の上にお座りしているようです。
ほんとかわいらしいです。
Posted by SORI at 2013年05月13日 06:05
座り方のお手本のようですね。
表情もまたいいものがあります♪
Posted by 昆野誠吾 at 2013年05月13日 17:47
昆野誠吾さん こんにちは
台の上に座るのが好きなのかな。不思議ですね。
Posted by SORI at 2013年05月13日 18:37
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング