


神戸から帰るとき、神戸空港で評判がいいと聞いていたこちらの一口餃子を買いました。帰ってすぐに焼いたのが上の写真です。皮がパリッとした美味しい餃子でした。
このように生で入っています。冷凍ではないのですぐに焼いて食べることになります。数は50個ですが2人で食べるのにちょうどいいくらいの量でした。タレもなかなかの味でした。

名前は芦屋の一口餃子「壱心」です。

【関連する記事】
- きりたんぽ鍋
- 新幹線で赤福を食べました。
- フラッシュあり フラッシュなし
- アメリカの陶器
- いろんな味のワッフル
- 川崎名物 かりんとうまんじゅう
- 新千歳空港で買った唯一のお土産 焼きたてチーズタルト
- 千歳市内のバン屋さんで買った北海道のお土産
- 沢山の種類のどら焼
- お土産は肉まん(豚まん)
- 待ちに待った洋ナシを2週間目に食べました。 ル・レクチエ
- 完全自家製ブルーベリージャム
- とろろご飯
- お土産でもらった鴨セイロをいただきました。
- お土産のレトルトカレー
- 姪っ子たちの土産 Tante Marie Pâtisserie
- ゲランドの塩 Sel de Guérande
- フランス旅行の土産は純米大吟醸 井筒屋伊兵衛 祝米 三割五分磨き
- 娘のお土産 喜多方ラーメン
- 細身のバウムクーヘン
今度試してみます・・・って芦屋かぁ
これだけ小さい餃子を作るのは手間がかかると思います。普段と違う食感の餃子が楽しめると思います。
確かに全部食べたくなってしまいました。でも、仲良く二つに分けて食べました。
一口餃子にビールをグビグビ。。。(笑)
手作り感がとてもよく伝わるお写真ですね。。。
さすが芦屋です。上品さに関しては関西で一番です。
感じがします。
小さくて可愛い餃子は、今までにない食感でした。また食べたくなりました。
神戸空港は、以前、よく利用しましたが、気づきませんでした、、
有名なんでしょうか?
一口餃子は人気が出て来たようです。TVでもCMが流れていました。
パリパリ感が伝わってきますね~♪
ほんとパリパリでした。いいお土産になりました。
餃子は小ぶりなサイズがいいですね
シアワセをパクッ・・・と(^^)
キツネ色で美味しそうです!
人気なようで初めて買いました。家で食べましたが好評でした。