2016年12月09日

ドイツとロシアへの旅


クリックすると拡大
成田空港の航空会社のラウンジです。この日はカレーライスが食べれる時間帯だったので、さっそく人気のカレーライスをいただきました。

飛行機では食べ過ぎになってしまうので控えるつもりでしたが「梅肉おろしうどん」もいただいてしまいました。
クリックすると拡大

さらに明太子も一切れいただきました。なかなかいい明太子でした。
クリックすると拡大

成田が12時15分発のフライトです。家を出てからホテルに着くのは19時間後と予想しています。予定表のテーゲルはベルリンの空港の名前です。今日はベルリンまで行きます。ベルリンもサンクトペテルブルグも初めての場所なので楽しみにしております。ロシアには何度も行きましたが、この時がロシアに初めて訪問した時のことでした。その前は家族でイタリア旅行に行った時に経由地として一度モスクワに着陸したことはありました。

そのロシアの訪問先のサンクトペテルブルク(Санкт-Петербург サンクトピチルブールク)は、もとレニングラードできれいな町と聞いています。レニングラード州の州都で、かつてのロシア帝国の首都でありました。
第一次世界大戦以降(1914年-1924年)はペトログラード(Петроград)、ソ連時代(1924年-1991年)はレニングラード(Ленинград リニングラート)とよばれました。
下のサンクトペテルブルクの写真はwikimediaから拝借いたしました。
クリックすると拡大
ラベル:飛行機 成田空港
posted by SORI at 23:59| Comment(32) | TrackBack(0) | 機内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます。
うわぁ〜いいですね。
お気を付けて楽しんで来て下さいね。
お土産話を楽しみにしていますね。
行ってらっしゃ〜い^^
Posted by kaoru at 2010年06月27日 03:35
kaoruさん おはようございます。と言ってもまだ暗いですね。まだ行く準備をしていないのでこれから荷物を入れたりします。パスポートだけは忘れないようにしないと!
Posted by SORI at 2010年06月27日 03:44
楽しそうですね。
今回のご旅行は日程通りに
進みそうかな??
Posted by momotty at 2010年06月27日 07:21
momottyさん おはようございます。
今のところアイスランド火山噴火も落ち着いているようなので今回は大丈夫そうです。
Posted by SORI at 2010年06月27日 07:31
こんにちは
ドイツとロシアですか~
僕は海外は韓国しか行った事がないので、とても興味があります。
帰国後の記事を楽しみにしています。
機内食のカレーライス、良いですね~
カレー大好きなので、機内で食べるととってもおいしそうですね。
Posted by umi37- at 2010年06月27日 11:23
umi37-さん こんにちは
韓国も、最近よく行きました。食べ物が美味しいですね。海外は新しい発見があります。
まだ、ラウンジですが、もうすぐ出発時間なので、あと10分すると出るつもりです。今日はビールではなくお茶にしました。ビールに関しては飛行機の中で飲むまでは我慢です。最初のフライトが約12時間です。
Posted by SORI at 2010年06月27日 11:31
気を付けて行ってらっしゃいませ~

土曜の旅番組で島谷ひとみさんがロシアの紹介をしていました。
食べ物も美味しそうでしたし、いつか行きたいなぁ…って
思って見ていました。
ロシアの記事楽しみにしています!
Posted by フレンドリー2010 at 2010年06月27日 11:52
すごく素敵ですネ^^
お料理、美味しそう。
やっぱり、カレーって、食べたいな~って思えます。
海外、うらやましい~♪
楽しんできてくださいネ!
Posted by つなみ at 2010年06月27日 11:54
気を付けて行って来て下さい。
よい旅になりますよう。
Posted by nyankome at 2010年06月27日 12:07
こんにちは。
お気をつけて行ってらっしゃいませ。
また旅行記を読ませていただくのを
楽しみにしております。
Posted by hayama55 at 2010年06月27日 12:33
サンクトペテルブルク、すっごくきれいな街らしいですね。帰国された後の記事を楽しみにしています!!
Posted by opas10 at 2010年06月27日 12:33
お気をつけて、行って来て下さい!
Posted by haku at 2010年06月27日 15:35
ロシアって色々とよさそうな所が沢山ありますね!
土産話を期待いたします~♪
お気をつけて、いってらっしゃいませ! (^^
Posted by レイリー at 2010年06月27日 20:21
お気をつけて§^。^§
ロシアになって雰囲気とかかわってるんでしょうか
Posted by 雪渦 at 2010年06月27日 21:01
また新しい旅の始まりですね
たのしみにしております
Posted by COLE at 2010年06月27日 21:04
お身体に気を付けていってらっしゃいませ。
旅の安全をお祈りしております。
Posted by ちゃと。 at 2010年06月27日 21:24
SORIさん、食べすぎですよ。(笑
でも、お気をつけて。
自分では行けないので、いつも楽しみにしてます。

カレーうまそうだ。
航空会社のラウンジで食べられるカレーですか?(←よくわかってない)
Posted by Huck_Finn at 2010年06月27日 22:06
お気を付けて、行ってらしてください。
ロシアは未開の地なので楽しみにしています。
AirLineでABはアエロフロートなのでしょうか?
Posted by Live at 2010年06月28日 01:53
フレンドリー2010さん こんにちは
ベルリンのホテルに着きました。22時に近かったけれど、まだ明るかったです。
夜が明るいとヨーロッパに来た実感が出てきます。
Posted by SORI at 2010年06月28日 06:00
つなみさん こんにちは
こちらは23時02分なのでこんばんは! ですが、そちらはおはようございます。ですね。無難なところで「こんにちは」にさせてもらいました。ホテルに着いて先ずはビールを一杯いただいてきたところです。
Posted by SORI at 2010年06月28日 06:03
nyankomeさん こんにちは
ありがとうございます。気をつけます。 フランクフルトからベルリンの飛行機がいきなり遅れてしまいました。でも30分程度なので不安感はありませんでした。
フランクフルト空港に入ったととたんにすごい歓声でした。ワールドカップの試合でドイツが点を入れたところでした。
Posted by SORI at 2010年06月28日 06:07
hayama55さん こんにちは
ありがとうございます。
新しい発見があるでしょうか。これだけは偶然だよりです。 新しい場所なので楽しみにしています。空からのベルリンの景色もきれいでした。
Posted by SORI at 2010年06月28日 06:11
opas10さん こんにちは
サンクトペテルブルクに行くと話すと、皆さんうらやましいと言われます。今日はベルリンに着きました。あさってサンクトペテルブルクに行きます。
Posted by SORI at 2010年06月28日 06:13
hakuさん こんにちは
新しいところでは気をつけないといけないですね。 ありがとうございます。
Posted by SORI at 2010年06月28日 06:15
レイリーさん こんにちは
ベルリンのホテルからコメントを書かせていただいています。いい土産話が出来たらいいなと思っています。心遣いありがとうございます。
Posted by SORI at 2010年06月28日 06:17
雪渦さん こんにちは
ロシアは初めてなので想像がつきません。やっぱりはじめての国はわくわくしますね。
Posted by SORI at 2010年06月28日 06:19
COLEさん こんにちは
日本から持っていったLANケーブルではつながりませんでした。ホテルのケーブルでないとつながらないとは新たな発見でした。前回のドイツでも持参のケーブルではつながったのに、こんなこともあるのですね。
Posted by SORI at 2010年06月28日 06:23
ちゃと。さん こんにちは
心強いお言葉、ありがとうございます。少し睡眠不足ですが、これからゆっくりと寝ます。
Posted by SORI at 2010年06月28日 06:26
Huck_Finnさん こんにちは
航空会社のラウンジのカレーです。これが出てくると皆さん食べられています。、ついつい食べ過ぎになってしまいます。帰国するまでは食べすぎは気にしないことにします。楽しみの一つですから
その代りに帰国してからは、ウェートコントロールです。(笑)
Posted by SORI at 2010年06月28日 06:34
Liveさん こんにちは
ABは「AIR BERLIN」でした。私も初めて知る飛行機会社でした。エア・ベルリンは、ドイツの格安航空会社で、ベルリン、デュッセルドルフ、ミュンヘン、ニュルンベルク、ケルンなどを中心に、ヨーロッパ各都市に多く就航するほか、アフリカにも就航しているそうです。確かにロシアは楽しみにしています。
Posted by SORI at 2010年06月28日 06:40
機内で明太子が食べられるっていいですね。
私はエコノミーばかりなので、選択のよちもほとんどなく、
いつも機内食が食べれないので、クッキー等のお腹持ちするものを
持ち忘れてしまうと、目的地に到着まで、腹ペコ状態になってしまいます。
Posted by youzi at 2010年07月03日 21:00
youziさん こんばんは
やっぱり明太子は魅力的ですね。長距離だといろんなものが食べれます。
Posted by SORI at 2010年07月03日 21:14
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング