2013年03月21日

この記事へのコメント
とっても美味しそうで、出来る事なら食べてみたいものです(笑)
Posted by yu-papa at 2010年06月26日 16:56
yu-papaさん こんにちは
鯨は、昔懐かしい味でした。豚とは違う美味しさです。
Posted by SORI at 2010年06月26日 19:41
子どもの頃は、一番安い肉が鯨肉でした。
今は高級肉になってしまって滅多に食べられません。(T_T)
Posted by nyankome at 2010年06月27日 12:10
nyankomeさん こんにちは
鯨のカツは大好きでした。豚や牛や鶏とはまったく違う味ですね。
Posted by SORI at 2010年06月28日 06:50
子供の頃に食べて以来、もう何年もお目にかかってないですねェ。
僕は鶏、牛、豚と、肉はほとんど食べられないのに
唯一、鯨の肉だけはOKだったんですよね。
Posted by bamboosora at 2010年07月01日 20:05
bamboosoraさん こんにちは
鯨のカツが大好きでした。あの味は鯨だけのものですね。
Posted by SORI at 2010年07月02日 02:12
お肉を変えると、色々アレンジできるんですね。
もしかして、鶏肉を使ったりしても美味しいですかね。
Posted by youzi at 2010年07月03日 20:53
youziさん こんばんは
鶏肉でも美味しいと思います。少し焼き色をつけると美味しく感じられると思います。
Posted by SORI at 2010年07月03日 21:21
クジラですか、これは簡単には食べられそうもありませんね
かろうじて幼少期に食べた記憶があります♪
Posted by 昆野誠吾 at 2013年03月21日 17:16
昆野誠吾さん おはようございます。
偶然にナガス鯨の肉を売っていました。ナガス鯨の肉は滅多に見かけないのに偶然とはすごいです。
Posted by SORI at 2013年03月22日 08:29
ナガスクジラなんてどうやって手に入れるのですか?
たぶん、食べないと思うけど、売っているのを見たこともないです。
(見ても気づかないだけかもしれませんけど…。)
Posted by みんこ at 2013年03月23日 12:04
みんこさん こんにちは
確かにナガスクジラは珍しいです。おそらく調査捕鯨のお肉だと思います。調べたところらよると日本の調査捕鯨は、比較的資源の多いミンククジラ、ニタリクジラ、イワシクジラ、マッコウクジラ、ナガスクジラを捕獲しているそうです。ちなみにシロナガスクジラは絶滅危惧種だそうです。
Posted by SORI at 2013年03月23日 12:40
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング