2013年10月02日

時代物の三輪車

クリックすると拡大                            
山西省の省都・太原から南西に130kmの場所で見つけました。道を走っているのは時々見かけましたが目の前に停まっているのを撮る機会はなかなかありませんでした。じっくり見ると趣きがあります。 クリックすると拡大します。
ラベル:山西省 バイク
posted by SORI at 14:55| Comment(14) | TrackBack(0) | 山西省 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こういう乗り物をみるとなぜだかほっとするものがあります
Posted by COLE at 2010年06月20日 21:41
COLEさん こんばんは
いろんなものを組み合わせて作った手作りの乗り物のようです。皆さん器用です。
Posted by SORI at 2010年06月20日 23:04
これは渋い!
渋過ぎですね~
実用性重視で無駄なものが無いところに好感が持てます。
Posted by レイリー at 2010年06月21日 01:37
レイリーさん おはようございます。
大切に使われてきたのだと思います。長い年月を感じました。
Posted by SORI at 2010年06月21日 06:12
これは素晴らしい写真。
Posted by アヨアン・イゴカー at 2010年06月21日 23:28
アヨアン・イゴカーさん おはようございます。
いつまでも、古いものを使い続けていたのだと思います。いい出会いでした。
Posted by SORI at 2010年06月22日 06:21
不思議な乗りものですね。
オートバイでもないし、トラックとも言えないし、
耕運機にも見えるような感じもするしで、
もしかして、自分で改造して作ったとかなんですかね。
Posted by youzi at 2010年06月22日 14:41
youziさん こんばんは
ご指摘の通り、ほとんど手作りに近い気がします。同じ形のものを見たことがあるので、手作りで作る人がいるのだと思います。
Posted by SORI at 2010年06月22日 21:22
これはカッコいい三輪車ですねェ~!
スピードはどのくらい出るんでしょうか?

あまりスピードが出そうな感じがしませんけど、
こういうのんびりとした乗り物は大好きです。
Posted by bamboosora at 2010年07月01日 19:54
bamboosoraさん こんにちは
ちょっと飾ってみたくなる品物でした。走っているところはなんどか見たことがありますが、こんなに間近で見れたのは、初めてでした。
Posted by SORI at 2010年07月02日 02:16
重厚感有って素敵ですよね~!(^o^)v
Posted by macinu at 2013年10月02日 10:21
macinuさん おはようございます。
こりにはすぐに目が行ってしまいました。乗ってみたいです。
Posted by SORI at 2013年10月02日 10:59
本当はこれくらい使い尽くすしたいですね。
でも安全性とか色々あって使えても
交換しちゃいますね、我々は^^;
Posted by 昆野誠吾 at 2013年10月03日 16:58
昆野誠吾さん こんばんは
何度も修理して使い続けているのだと思います。家の宝ではないでしょうか。
Posted by SORI at 2013年10月03日 18:56
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング