

ミュンヘンから40kmの場所です。5月20日の景色です。日本では菜の花はもう終わりでしたが、こちらでは菜の花が満開でした。3枚の写真のうち一枚は是非ともクリックしてみてください。実感できると思います。
高速道路なので160km/h以上のスピードで走っているため、いずれも鮮明には撮れていませんが、一面が菜の花畑の雰囲気を伝えたくて掲載いたしました。

長いパノラマ写真です。この日はタクシーで100km走りました。メーターだと料金は高くなってしまいますが、事前に交渉すると120ユーロで行ってくれます。

【関連する記事】
一面の菜の花、素敵な風景ですね~
一面の菜の花を止って撮ってみたいです。今までも、すべて車での移動中でした。コメントありがとうございました。
豪快ですね~
コレだけ咲いていると香りも凄すぎるでしょうね!
実際に見たら、迫力があるでしょうね。
車幅の2.5倍ぐらいあるでしょうか
そしてマナーかぁ
そうでなければ高速運転なんてできませんね
日本では最近は道を譲っても手すら挙げない人が
とても増えているように感じます
車もものすごいスピードなので、香りを感じることはできませんでした。車から降りるとすごかったでしょうね。
菜の花畑の広さに驚きました。畑の側から撮りたかったです。すばらしい写真になったと思います。
スピードを出しても安心感があります。実際に180km/hで走ってもスピード感がないのには驚きました。安心して走れます。(自分で運転しないで乗るだけですが)
ここまで見事なものは、なかなかお目にかかれないですよね(o^^o)
この菜の花一面の景色を見てもらえてうれしいです。近くで撮ってみたいものです。
それにしても壮大です。
先進国なのに意外と安くいけるのに驚きました。
こういう風景がたくさんあるからヨーロッパって好きです(`ー´)
景色に関してはこちらはすばらしいです。あっちこっち、いってみたいです。
この菜の花畑には、おどきました。