この記事へのコメント
かわいく飾られた美味しそうなパイナップルにスイカ。。。
なのに、おじさんはスーツ??なんだか、最近見かけないカノウテンメイさんに似てらっしゃるような。。。(笑)
Posted by ちゃと。 at 2010年05月13日 22:25
ちゃと。さん こんばんは
スイカも皮をきれいに切ってあるので食べやすそうです。ここでパイナップルに出会えるとは思っていませんでした。確かになかなかかっこいい人ですね。
Posted by SORI at 2010年05月13日 22:33
パイナップルの切り方って、日本と違いますよね。
買いに行くと、お店の人が剥いてくれるのですが、
とっても不衛生そうなナイフで剥くので、私は遠目から
ずーと剥き方を見ていて、自分で剥くようにしていました。
買いに行くと、剥いてあげるって言われましたが、
断固として断っていた私。今でも、パイナップルは
この剥き方をしています。
Posted by youzi at 2010年05月16日 22:13
youziさん こんにちは
この剥き方が出来るなんて、すばらしいです。このおじさん、繁盛しているようでした。
Posted by SORI at 2010年05月17日 06:37
ライチとか木の枝ごと売ってますよねぇ(^_^)
Posted by mk_papanero at 2015年05月07日 07:20
mk_papaneroさん おはようございます。
ほんとよく見かけました。よく、ご存じですね。
Posted by SORI at 2015年05月07日 08:33
美味しそうなパイナップルですね~(*^^*)
赤いのはスイカでしょうか?
4月のパイナップル、お味はいかがでしたか?
沖縄ではパイナップルは夏が一番の時期になりますよ~。
Posted by Rinko at 2015年05月07日 08:54
Rinkoさん おはようございます。
はい、スイカです。中国は広いのでスイカは365日あります。
実は、ここでは食べていないのです。でも別の時に食べましたが美味しかったです。やっぱり果物はいいですね。
Posted by SORI at 2015年05月07日 10:27
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング