2010年05月05日

沢山のnice! ありがとうございました。



So-netブログをはじめて投稿したのは2009年5月5日21時42分です。すでに検索アクセスの記事で報告させていただいている通り、今日(2010年5月5日)は、最初にブログを掲載して一年目です。上の画像は今日(2010年5月5日)の21時42分のブログの管理ページのトップの画像です。投稿記事は600で、nice!は36,510で、今日の閲覧数(アクセス数)は1,791で、累積の閲覧数(アクセス数)は530,825で、読者数は145 で、アクセスランキングは286位で、ブログテーマ日記・雑記では62241人中6位というのが、So-netブログを始めてピッタリ一年間(365日×24時間×60分)の結果です。
沢山のnice!、沢山のアクセス、沢山のコメント、ほんとうにありがとうございました。

下のグラフは投稿してから今日までのアクセス数と頂いたnice数の累積の推移です。初めて掲載した記事はこれです。→ポチッ
今は沢山のniceをいただいていますが、2ケ月間はほとんどniceがなかったことはグラフで判ってもらえると思います。34個目の記事までniceはなく、ちょっと寂しかったけれど、2009年5月21日の35個目の記事に初めてniceをいただけて嬉しかったです。その後、niceを本格的にもらえるようになったのは2009年7月中旬からでした。それから沢山のniceをいただき現在は36,510に到達いたしました。アクセス数も530,825に到達いたしました。いい思い出になりました。ありがとうございます。皆様のおかげです。


ブログでは次のことを心がけています。
 ①いただいたコメントにすべて返信する。
 ②記事を1日に1つ以上掲載する。
 ③沢山記事を読んでniceをする。
 ④読んだ記事にコメントをする。
ところが土曜日と日曜日以外の普段の日は出勤前と帰宅後しか時間がなく①のコメントの返信で精一杯なのが現状です。そして②の記事は1日に1つ以上を掲載することを実現させるために土曜日と日曜日にまとめ書きしています。それに時間を費やしているために③と④が十分には出来てないので、ほんとうに心苦しく感じています。それでも出来る限りがんばりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

もう少し解析した結果を報告いたします。こちらは1日あたりの訪問者とアクセス数の推移です。徐々に増えてきているのが嬉しいです。最近では皆様のおかげで、訪問者は1日約600名となりアクセス数は約2000件になりました。ありがとうございます。


訪問者とアクセス数を月ごとに集計したのがこちらのグラフです。


月別のアクセス数をリンク元別にグラフにしたのがこちらです。


こちらはアクセス順位とに登録しているテーマの日記・雑感でまランキングの推移です。


2010年5月7日の朝にniceをいただいた方が3333人になりました。これも嬉しいです。ありがとうございました。
ラベル:nice アクセス数
posted by SORI at 21:42| Comment(43) | TrackBack(1) | SNS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ブログ開設一周年おめでとうございます!私は長いのでまだ半年ものしかなく尊敬してしまいます。

それにしても解析を欠かさず、自分なりの攻略法を編み出すとはグラフにまでするなはなかなか出来ることはないです。次は百万アクセスかな?応援してます!
Posted by musemisty at 2010年05月05日 23:09
ブログご開設1周年、おめでとうございます。
益々のご活躍をお祈り申し上げます。
Posted by 青い鳥 at 2010年05月05日 23:56
musemistyさん こんばんは
ありがとうございます。グラフにすると励みにもなります。でも無理せずマイペースで行うことに心がけています。これからまだまだ続けるために!
Posted by SORI at 2010年05月06日 00:07
青い鳥さん こんばんは
ありがとうございます。皆さんに喜ばれる記事を書きたいです。
Posted by SORI at 2010年05月06日 00:09
1周年おめでとうございます。
素晴らしい分析ですね!
これからも頑張ってくださいね。
Posted by kuwachan at 2010年05月06日 01:04
一周年おめでとうございます('▽')
これからもいろいろな楽しい記事、楽しみにしてますね♪
Posted by ひろな at 2010年05月06日 01:15
ブログご開設1周年、おめでとうございますd(゚-^*)。
Posted by シンシン。 at 2010年05月06日 04:09
一周年おめでとうございます
勉強&参考になりました!!
Posted by ひで@ at 2010年05月06日 05:06
kuwachanさん おはようございます。
ありがとうございます。地道にやっていると少しづつアクセスも増えるし記事もniceものこっていくのが嬉しいです。
Posted by SORI at 2010年05月06日 06:10
ひろなさん おはようございます。
ありがとうございます。いろんな場所に行くと、その土地の新しい発見があります。是非とも伝えていきたいです。
Posted by SORI at 2010年05月06日 06:12
シンシン。 さん おはようございます。
ありがとうございます。いい記念になりました。次の一年が楽しみです。
Posted by SORI at 2010年05月06日 06:14
ひで@さん おはようございます。
珍しいことを伝えていきたい思いでした。これからも感じることを伝えたいと思います。
Posted by SORI at 2010年05月06日 06:15
一周年と600記事達成おめでとうございます。
Posted by 袋田の住職 at 2010年05月06日 06:39
おめでとうございます。
読んでいただいた上でniceいただけると
うれしいですね。
これからも更新楽しみです。
Posted by Far-East at 2010年05月06日 07:56
SORIさん、ゆびとまでもすごかったけど、こちらでもすごいですね〜!!
健在で嬉しいです。これからも頑張ってね〜。
Posted by Esther at 2010年05月06日 08:58
お早うございます。
これからも楽しみながらガンバッテ下さい(*^_^*)
Posted by yakko at 2010年05月06日 09:33
ブログ開設1周年、おめでとうございます!
1周年で、この記事数、nice!数はスゴイです~ぅ!
それにしても丁寧に解析してますね~^^!
Posted by NONNONオヤジ at 2010年05月06日 09:58
いつも親切丁寧なコメントレスに
感謝しております。
これからもよろしくお願いいたします(^・^)
Posted by momotty at 2010年05月06日 15:50
1周年おめでとうございます。
沢山の方のブログにお邪魔して、コメント残して、
いただいコメントにも返事をしたいって思いますよね。
でも、とても重いブログなので、沢山のブログに
お邪魔するのは会社から帰った後の時間では
わずかしかできませんよね。もっと軽くなるといいなって思います。
コメントをしたもののお返事をくださるのは凄いですよね。
私はお返事を見るのもとても楽しみにしています。
って、言いながら、いつもまとめてになってしまい
本当にすみません。
Posted by youzi at 2010年05月06日 18:21
ブログ開設1周年おめでどうございます。と、お疲れ様です!
こちらこそ、たくさんのコメント&nice!にご丁寧なお返事をありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by ちゃと。 at 2010年05月06日 19:21
開設1周年おめでとうございます。
私のほうも今のログに移って丸1年、お互いこれからも末永く続けていきたいですね。
Posted by うみがめ at 2010年05月06日 19:53
袋田の住職さん こんにちは
ちょうど一年目に600目の記事は偶然でした。嬉しいですね。ありがとうございました。
Posted by SORI at 2010年05月06日 22:15
Far-Eastさん ありがとうございます。
皆さん素晴らしい記事を書かれています。いい思い出の記事にしたいです。今週の日曜日から初めての国に行ってきます。
Posted by SORI at 2010年05月06日 22:21
Estherさん こんにちは
ゆびとま時代のEstherさんからのコメントを思い出します。So-netも皆さんからコメントをいただけて幸せです。
Posted by SORI at 2010年05月06日 22:25
yakkoさん こんにちは
皆さんにみていただけるのが一番嬉しいです。
Posted by SORI at 2010年05月06日 22:28
NONNONオヤジさん こんにちは
はじめた時にはこんなに記事を掲載するとは思っていませんでした。でも実現できました。
Posted by SORI at 2010年05月06日 22:32
momottyさん こんばんは
コメントあってのブログだと思っています。沢山のコメント嬉しいです。コメントをいただけるなんて幸せです。だから必ず答えたいと思っています。
Posted by SORI at 2010年05月06日 22:37
youziさん こんばんは
So-netブログの欠点はアクセススピードが遅すぎることです。軽快な反応だともっともっとコメントも出来たしnice!を残せたと思います。
スピードが速いとアクセスする人も格段に増えると思います。もっと思い切った投資をしてみたらと思います。So-netの経営者さんいかがですか。
Posted by SORI at 2010年05月06日 22:44
ちゃと。さん こんばんは
ありがとうございます。訪問があまり出来なくてつらいです。niceを沢山いただいているのに返せていないのが一番つらいです。ごめんなさい。
Posted by SORI at 2010年05月06日 22:47
うみがめさん こんばんは
見ていただけたなんて嬉しいです。
皆さんに気持ちを伝えられるなんて素晴らしいことだと思います。来週はパリにも行く予定です。
Posted by SORI at 2010年05月06日 22:50
一周年おめでとうございます。
毎日複数記事の更新頭が下がります。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by nyankome at 2010年05月07日 00:55
ブログ開設一周年
おめでとうございます。
奇遇ですが、私も5月5日で丸1年でした。
Posted by michy-papa at 2010年05月07日 01:06
ブログ開設一年&600記事おめでとうございます!
私は今年3月からですが、ようっとこペースがつかめてきた感じです。
アバターもインパクト大ですね(笑)カラフルな中で目立つんですよ。
そして、なによりお一人づつコメントされるの尊敬しちゃいます。
私も心がけておりますが、大変ですもん(笑)でも有難いですよね!

これからもお邪魔させていただきたいと思います。
頑張ってくださいね!^^にゃはは
Posted by ゆうのすけ at 2010年05月07日 03:39
nyankomeさん おはようございます。
ありがとうございます。見ていただけるのが楽しくて結果的に複数になることが多いです。
Posted by SORI at 2010年05月07日 05:02
michy-papaさん おはようございます。
ありがとうございます。michy-papaさんも開設一年おめでとうございます。偶然は嬉しいです。
Posted by SORI at 2010年05月07日 05:06
ゆうのすけさん おはようございます。
ありがとうございます。コメントが記事の一部になってきました。大変ですがやりがいかもしれません。
Posted by SORI at 2010年05月07日 05:10
一周年おめでとうございます。
コメント書いたのですが、送信せずに寝てしまい消してしまったようです。
分析がなかなかですね。
Posted by 新危機管理研 at 2010年05月07日 09:09
ファーストアニバーサリーおめでとうございます。私は3月たちましたがこの記事を参考にしてやっていこうと思います。自分では切り口は色々あると思いますが、どうしても鉄分に偏ってしまうので・・・ピッツバーグのお話など<鉄分とそれ以外の話>のバランスの参考になりました。
Posted by Cedar at 2010年05月07日 15:18
新危機管理研さん こんばんは
ありがとうございます。記録を残していてよかったです。消してしまったのに再度コメントを書き直していただけるとは、嬉しいです。再度ありがとうございました。
Posted by SORI at 2010年05月07日 19:35
Cedarさん こんばんは
ファーストアニバーサリーとの言葉、嬉しいですね。ありがとうございます。参考にしていただけるなんて光栄です。ピッツバーグの記事も見ていただけたのですね。掲載してよかったです。
Posted by SORI at 2010年05月07日 19:38
1周年おめでとうございます。
それにしても充実したブログですよね~
しかも分析図の素晴らしいこと。散布図、S字カーブ・・・等こうやってすぐ分析できるようになりたいです。(尊敬・・)
Posted by チェロ♂ at 2010年05月08日 00:55
チェロ♂さん ありがとうございます。
ほんと皆様のおかげです。グラフで見ると判りやすいと思います。
Posted by SORI at 2010年05月08日 05:45
すばらしい成果 そして分析ですね
いつも更新を楽しみにしています
全部にNiceコメントできていませんが
あしからず
Posted by COLE at 2010年05月08日 21:57
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

ブログを始めて一年 検索アクセスの推移
Excerpt: 近所でも沢山の鯉のぼりが泳いでいました。  クリックすると鯉のぼりが拡大します。 今日(2010年5月5日)は「こどもの日」ですが、実はSo-netブログを始めてから丁度一年目にあたる記念の日でもあり..
Weblog: まっくろクロスケ
Tracked: 2010-05-05 21:57
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング