2015年01月14日

テグタン(たら鍋 대구탕)

写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
クリックすると拡大
上の写真は一人前のタラ鍋です。クリックすると拡大韓国語ではテグタンといいます。テグはタラのことでタンは鍋またはスープです。テグタンを食べるために魚料理の専門店に行きました。ちょっと高級なお店では最初に右のようなものを出してくれます。このお店ではゴマの入ったお粥でした。
日本ではコンブダシにタラを入れて、食べ終わるころにタラのダシが出ておじやなどを作って食べますが、韓国の鱈鍋は、事前に時間をかけて作ったタラのスープにタラの身や野菜を入れて出てきます。スープの色からタップリと鱈のダシが出ているのが判ってもらえると思います。
韓国には何度も来ていますが、このテグタン(鱈鍋)が、見た目も味も、最も淡白なスープでした。ニンニクのみじん切りと青唐辛子のみじん切りに塩が出されるので、自分で味を調整するようです。左の写真がテグタンの調味料のニンニクと青唐辛子と塩です。私は調味料を入れずに、そのまま食べました。やはり、すこし物足らない感じなので、半分食べたところで青唐辛子を少しだけ入れました。ピリッとして、引き締まりました。韓国の人はニンニクと青唐辛子を沢山入れられていました。少し入れただけでもピリッとするので少しづつ味を見ながら増やしていくことをお薦めします。日本人には塩があうかもしれません。

タラの部分を拡大いたしました。テグは漢字では大口で、マダラが大きな口の魚であることから大口と書かれるようになったようです。タラは日本語では鱈ですが、日本でも大口魚あるいは鰔と書かれることがあります。
クリックすると拡大

料理の小皿が沢山出てきました。焼き秋刀魚まで出されました。韓国ではメイン料理を頼むと、これらの料理は無料なのです。
クリックすると拡大

さらに沢山の料理が出されました。もちろん、これらも無料です。ビールがほしくなってきます。
クリックすると拡大

お店の名前は漁夫家(어부가)といいます。浦項にあるお店でした。浦項は以前に絶品の海鮮鍋のヘムルタン(해물탕)を食べた町です。


어부가の文字から、ネットの地図で場所を検索してみました。検索が出来て驚きました。店名の写真を撮っておくと、なんとかなります。어부가の文字は漁夫家を翻訳(日本語→韓国語)すると、出てきました。地図には어부가횟집と表示されました。後ろの2文字「횟집」を翻訳すると刺身屋でした。
 店名 어부가횟집 オブガ刺身店 または 漁夫家刺身店
 住所 Gyeongsangbuk-do, Pohang-si, Nam-gu, Haedo-dong, 208-5
     慶尚北道 浦項市 南区 海島洞 205-5
 電話 054-284-7744
 地図 http://map.konest.com/dpoi/200531255

posted by SORI at 12:47| Comment(16) | TrackBack(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
韓国料理ってメイン料理以外に小皿に少しづつたくさんの料理が出てくるようですね。
それにしても美味しそうです!
Posted by レイリー at 2010年05月02日 07:11
レイリーさん おはようございます。
名前にタンが付く料理は具だけでなくスープを味わう料理であることが良く判りました。小皿はお酒を飲む人にとって絶好の肴になるのが嬉しいです。
Posted by SORI at 2010年05月02日 07:29
韓国料理はお肉も美味しいのですが、海鮮料理が美味しいですね。
Posted by nyankome at 2010年05月02日 07:56
nyankomeさん おはようございます。
今回は海鮮の美味しさに驚きました。やはり海に面した街はいいですね。
Posted by SORI at 2010年05月02日 08:10
あれだけおつまみに最適な小皿が出てくるとhiteがほしくなりますよね~。しかもテグタンも、となるとマッコリも(笑)
Posted by opas10 at 2010年05月02日 17:51
opas10さん こんにちは
前日の夕食にはマッコリを飲みました。ほんと小皿はお酒の肴に最適ですね。韓国ではメインさえ頼めば肴には困りません。
http://makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp/2010-05-01-1
Posted by SORI at 2010年05月02日 18:03
たら鍋の下の小鉢に入ったのがとても
気になってしまいました。
ハチの子?って思ったら、ごまのお粥だったんですね。
いつも、韓国料理を食べに行くと思いますが、
小鉢の量が多くて、それだけでも結構おなかが
いっぱいになりますよね。
Posted by youzi at 2010年05月06日 19:19
youziさん おはようございます。
沢山の料理が小皿で出てくるのは韓国の食習慣ですね。確かに、この雰囲気で大満足でお腹もいっぱいになります。
Posted by SORI at 2010年05月07日 04:41
SORIさんおはようございます
何時もながらおいしそうな料理
がいっぱいですね~
Posted by kazu-kun2626 at 2015年01月14日 07:32
どれも身体に良さそうなお料理ですね~^^
ゴマのお粥、興味あります。
Posted by Rinko at 2015年01月14日 07:39
kazu-kun2626さん おはようございます。
韓国の鍋料理を中心に掲載させていただいています。
Posted by SORI at 2015年01月14日 07:40
Rinkoさん おはようございます。
韓国は和食と同じように身体によさそうな料理が多いです。沢山の鍋料理が韓国にはありましたが、一番、日本の鍋に近かったです。
Posted by SORI at 2015年01月14日 08:02
こりゃウマそうですね。
Posted by きりきりととと at 2015年01月14日 13:03
きりきりとととさん こんにちは
韓国に、このようにさっぱりとした鍋があるとは知りませんでした。味も好みで調整出来ました。
Posted by SORI at 2015年01月14日 14:23
韓国料理は日本で言うお通しみたいのが、
無料でいっぱい出てくるのが嬉しいですよね。
それも、美味しいものがいっぱい!
日本では料金プラスでいらないものばかりが
出てきます。
Posted by youzi at 2015年01月23日 07:03
youziさん おはようございます。
ほんと美味しいものが多かったです。追加も自由なのもいいですね。美味しいものは追加でいただきました。
Posted by SORI at 2015年01月23日 09:10
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング