2015年03月31日

翌朝は快晴でした。



3月27日は、すでに報告の通り千歳空港からレンタカーを借りて小樽に行き、日帰りで千歳のホテルに戻ってきました。小樽では大雪でしたが千歳に戻った時は晴れていました。しかし夕方から雪が降り始めました。翌日は旭川の旭山動物園に行くつもりでしたがネットで見ると3月28日は全道で雪との予報だったので旭川に行くのを半分諦めていました。でも翌朝はきれいに晴れました。道には雪が積もっているれども、これなら行けそうなのでさっそく車の雪かきです。

前日、レンタカー屋さんで写真の雪かき棒を渡されて驚きましたが必需品であることを思い知らされました。小樽の駐車場でも停まっている間にすぐに雪が積もるので、この棒が活躍いたしました。この日は苦労しました。実は窓ガラスの部分はカチンコチンに凍っていたのです。おそらく中の温かみで溶けた雪が夜の間に凍ったのだと思います。雪と氷を取り除くのにかなりの時間を要しました。ガラス以外のところはサラッとした雪でした。
ラベル: 北海道
posted by SORI at 16:34| Comment(26) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
福岡でも年に1度位は雪がうっすらと積もるので、
北海道から持ってきたこの棒が役に立つのですw
Posted by koume at 2010年04月04日 13:03
koumeさん こんにちは
北海道から持参の棒を大切に使われているとは素晴らしいですね。koumeさんは函館出身なのですね。函館の記事も下記のアドレスの前後に掲載しております。
http://makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp/2009-10-18
Posted by SORI at 2010年04月04日 13:09
わぁ、まだ雪が降るんですねぇ。
Posted by アレクリパパ at 2010年04月04日 13:11
車のつららがすごいですね。(^_^;)
Posted by ちゃと。 at 2010年04月04日 13:14
3月末にアレを使うほど積もるとは・・・本当に珍しいです!。
Posted by opas10 at 2010年04月04日 13:36
再び…実家にはかれこれ5年近く帰ってないので、
懐かしくて嫌がらせのようにnice!&コメントをしてしまいました^^;
楽しませていただきました。
ありがとうございます。
Posted by koume at 2010年04月04日 13:43
ちゃと。さん こんにちは
つらら、見ていただけたのですね。私も驚きました。この日は走って駐車しているとすぐにツララが出来ました。やっぱり寒かったのですね。
Posted by SORI at 2010年04月04日 14:12
opas10さん こんにちは
やっぱり特別だったのですね。でも久しぶりに雪道を経験できました。今回は588km走りました。
Posted by SORI at 2010年04月04日 14:25
koumeさん こんにちは
嫌がらせなんてとんでもありません。大歓迎で嬉しいです。北海道には最近は少し縁があります。美味しいし雄大だしきれいですね。
Posted by SORI at 2010年04月04日 14:26
アレクリパパさん こんにちは
北海道でも、3月下旬の、これだけの雪は珍しいそうです。いい経験になりました。
Posted by SORI at 2010年04月04日 14:50
ご訪問とnice!をありがとうございました。
雪の影響を受けない暮らしをしております。
色々と大変ですね。お疲れ様でした。
Posted by akanenosora at 2010年04月04日 15:27
北海道と関東では季節がだいぶ違うのですね~。
冬の北海道旅行の時、車が普通に走っていたので
地元の人は雪に慣れているんだな~と感心したことがあります。^^
Posted by rappi at 2010年04月04日 16:14
nice! と ご訪問ありがとうございます。
まだブログを初めてやっと1ヵ月新米なので
よろしくおねがいします。
Posted by シラネアオイ at 2010年04月04日 17:31
この時期の北海道!(私は札幌でしたが!)
時に真っ青な空が素晴らしいですね!!
Posted by teddy0905 at 2010年04月04日 19:47
rappiさん こんばんは
路面が雪で覆われていても、まったく気にしていない様子でした。こちらは慣れるまで少し時間がかかりました。ほとんど0℃前後でしたが、いい刺激になりました。
Posted by SORI at 2010年04月04日 20:39
akanenosoraさん こんばんは
こちらこそコメントありがとうございました。この日は旭川に行った後に札幌にに停まりました。
Posted by SORI at 2010年04月04日 20:41
シラネアオイさん こんばんは
私は昨年の5月5日からでした。もうすぐ1年になります。長いようで短かったです。
Posted by SORI at 2010年04月04日 20:43
teddy0905さん こんばんは
この日は概ね快晴でした。青空がきれいでした。でも旭川の辺りでは晴れてはいるけれど時々雪も降りました。
Posted by SORI at 2010年04月04日 20:45
広々とした北海道の青い空白い雪、懐かしいですね。楽しみにしております。スリップ等道中気をつけてください。
Posted by うつマモル at 2010年04月05日 09:54
うつマモルさん こんばんは
ありがとうございます。楽しかったです。
Posted by SORI at 2010年04月06日 19:16
おはようございます。
まだ雪が降るんですね、当地はもう降らないと思います。
でもすぐ溶ける雪なんでしょうね。
Posted by 旅爺さん at 2015年03月31日 06:23
旅爺さんさん おはようございます。
北海道でも珍しいと思います。季節外れの雪でした。
Posted by SORI at 2015年03月31日 06:59
こちら沖縄はもう25度を越す夏日だというのに!
雪はすごく憧れですが、日々の生活となると大変だろうなと思います。
Posted by Rinko at 2015年03月31日 07:23
Rinkoさん おはようございます。
沖縄は温かくていいですね。
沖縄はレンタカーで一泊2日で少しだけ回りました。
Posted by SORI at 2015年03月31日 07:27
つららができてる… すごいですね〜
Posted by ぽち at 2015年03月31日 08:33
ぽちさん こんにちは
寒かったのだと思います。道も凍っていました。駐車場から出る時にタイヤが滑って、少し焦りましたが、慣れてくると、意外と楽しいものです。
Posted by SORI at 2015年03月31日 16:40
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
Seesaaブログのコメント設定について・・・
1 コメント入力に関する設定 →ポチッ
2 コメントリスト         ポチッ
3
昨日の記事ランキング
    先週(月~日)の記事ランキング
      先月の記事ランキング